子どもが受験に失敗。子どもの失敗はすべて自分のせいだと思ってしまい辛い人への処方箋

更新日 2023年05月18日 | カテゴリ: 子育て・家族関係

長きにわたって親子で奮闘されたお父さんお母さん、お子さんもお疲れさまでした

中学受験のシーズンが終わりました。多くは1~2年、またはもっと長い期間、親子で頑張ってこられた保護者の皆さん、本当にお疲れさまでした。

無事志望校に合格された方、第一希望ではなかったけれども受験した学校のうち1校に合格したという方、もしくはすべて残念な結果に終わった方など、さまざまだったかと思います。

今回、この記事は「お子さんが受験に失敗し、それを自分のせいだと感じてしまってつらい」とお思いの保護者の方に向けて書きたいと思います。

価値観の枠組みを少し変えてみませんか

受験の中でも中学受験は、親子二人三脚・三人四脚で全力を受験に傾けることが多いですよね。保護者の方は受験校に関する情報収集や高額な塾代の捻出、塾への送迎、さらには受験生であるお子さんを励ましたりはっぱをかけたりなど忙しく奔走されたことでしょう。

それだけにお子さんの受験が希望と違った結果になった場合、「ここまで頑張ったのに」と思いたい気持ちや「今までやってきたことが間違っていたのかも」とつい考えてしまう保護者の方が多いそうです。

さらに「子どもにつらい思いをさせてしまった」「子供の人生を狂わせてしまった」と思い詰めてしまう保護者の方もいらっしゃいます。 こんな時は、価値観の枠組みを少し変えてみませんか。

お子さんも保護者の方も、もてるすべてのエネルギーを受験に費やして頑張ってこられたことでしょう。でも、たとえ結果が芳しくなかったとしても、親子で一丸となって一つの目標に向かって頑張った日々は、ただつらいだけだったでしょうか。

親子でああでもない、こうでもないと言いながら志望校を選んだり、教材を選んだり、模擬試験に一喜一憂したりなどの日々は決してつらいだけの日々ではなかったはずです。

お子さんが本格的に中学生になると、受験勉強の日々のように親子で一つの目標に向かって二人三脚で頑張るような授玉の時間が持てることはほとんどなくなります。成長過程において、親から離れて自分で物事を考えて決めたいと考える時期になるため、仕方がないことでしょう。

本格的に思春期に差し掛かる時期に親子のきずなを深めることができたなら、親子で頑張った日々は一生の宝物になるでしょう。

保護者は戦友みたいなもの。自身とお子さんの両方のケアが大切

保護者の方がいくら頑張っても、実際に受験を受けるのはお子さんです。親はサポートするだけにすぎません。でも、目標に向かって戦った戦友のようなもの。心のケアが必要なのはお子さんだけではなく、保護者の方にも必要です。

ですが、保護者は大人。まずは、保護者自身が気持ちに余裕が持てるようにリラックスできる時間を取りましょう。そして、お子さんには頑張ったことに対するねぎらいと、受験に失敗したことでお子さん自身の価値が下がるわけではないことをしっかり伝えてあげてください。

そしてお互いの気持ちが落ち着いてから改めて今後について話し合ってはいかがでしょうか。

この時一番やってはいけないのは、受験に失敗したお子さんを責めること。お子さんは、親の期待に応えられなかったと責任を感じ、ますます落ち込んでしまいます。

また逆に、お子さんが親に対して「自分の受験が失敗したのは親のせい」といったことを言うようであれば、厳しく指導する必要があります。このようなお子さんの思考を許してしまうと本当にお子さんの人生を踏み外してしまう可能性があるからです。

これからの人生の選択を正解だと感じるように

お子さんの人生はまだまだ長いです。これから何が起こるかわかりません。公立の中学に進んで、お子さんの一生の友人に出会えるかもしれませんし、結婚相手に出会うかもしれません。

思いがけず選んでしまった道も、お子さんにとって正解になることだってあります。保護者の方がお子さんの人生をつまずかせたわけでは決してありません。

今、小中学生に人気のYouTuber桐崎栄二さんがYouTubeでこんな発言をしていました。

「正解を選ぶことよりも、選んだ道を正解にすることが大切」

何が正解なのかを選ぶことに躍起になるよりも、選んだ道を正解にするために一日一日を大切に過ごすことが、人生の充実につながることを、ぜひお子さんに教えてあげてください。 お子さんが思いがけず選ぶことになった道を前向きに歩いて行く姿を見守ることで、保護者の皆さんの気持ちが癒されていけば幸いに思います。

参考サイト

受験に失敗してしまった!子供のトラウマ予防と親の励まし方6選
wiki pedia 活きる
桐崎栄二さんの動画

カウンセリングギフト
大切な人に心をケアする時間をプレゼント

メッセージを添えてカウンセリング体験を贈ることができるサービスです。
悩んでいる友人や家族に心のギフトを贈りませんか?

経験豊富なカウンセラーを診断でマッチング!「cotree」

オンラインカウンセリングを受けてみたいけど、どのカウンセラーを選べばいいか分からない...
そんな時には、マッチング診断!
性格タイプ、相談内容やご希望に沿って、あなたにピッタリのカウンセラーをご紹介します。

自分にマッチするカウンセラーを探す

利用された方の93%※が満足のオンラインカウンセリング

えらべる:2つのカウンセリング方法「話すカウンセリング」「書くカウンセリング」
みつかる:220名以上の経験豊富なカウンセラー
利用された方の多くが、カウンセリングの内容に満足、または継続したいとご回答されています。

cotreeのサービスを見る※2022年2月時点の過去1年稼働1件以上をベースにして、現在非表示を含む