食欲不振の原因は「ストレス」かも?具体的な症状と対策方法

更新日 2023年05月18日 | カテゴリ: ストレスに対処したい

食事は、健康な心身を作る大切な源です。もし「なんだか食欲が湧かない」と感じているときは、栄養失調を招く前に、いち早く解決へ導きましょう。どうしても食欲が湧かない状態が続くようなら、メンタルの影響が関係しているかもしれません。

食欲不振の原因はメンタルかも?

風邪を引いているときなど、身体に不調があるときには「いまいち食欲が湧かない……」ということもあるのではないでしょうか。一方で、身体は元気なのにどうにも食欲が湧かないという場合もあります。

不調に心当たりがないまま、数日~数週間という長い期間食欲不振に陥っているのなら、いっそう注意深くなりましょう。不安やイライラなどメンタルの悩みが、食欲不振という形で表れているのかもしれません。

胃は、内臓の中でも特にストレスの影響を受けやすいという特徴があります。メンタル面で不安があるとき、胃腸の活動が低下します。その結果、食欲がなくなってしまうのは不思議なことではありません。そして、食欲がなくなると十分な栄養補給が難しくなり、栄養不足の状態が続くとメンタルは健康的な状態からますます遠ざかってしまう……と、悪循環に陥ってしまいます。

とりわけ、メンタルヘルスは食事からの影響が決して少なくありません。うつ状態を招く原因として、脳内の細胞が衰え、減少してしまうことが挙げられています。栄養不足の状態が長く続けば、細胞の活性化は難しくなり、ますます減少していきます。

そこで、栄養バランスの優れた食事を心がけることで、十分に栄養が行き渡り、メンタルもいきいきと前向きになっていきます。メンタルクリニックでは、うつ病の治療として、薬物投与と並行して食生活の管理やサポートを行うこともめずらしくありません。

食欲不振とはどんな状態?

メンタルが原因となって食欲不振を招いているときは、何も食べる気が起きない、お腹がすいていても箸が進まないなどの症状が見られます。疲れているときやショックな出来事があったとき、一時的に食欲が減退することもありますが、メンタルが著しく弱っているときにはその状態が数日間続きます。1週間、2週間と食事がまともにとれない期間が長くなっていくと、栄養失調も招きかねません。最悪の場合、餓死やそれに近い、悲しい結末を招いてしまう可能性もあります。

また、どうにか食事を口に運べたとしてもすぐ戻してしまう、食事がおいしく感じられない、食べるとすぐに腹痛や下痢が発生するというときにも注意が必要です。なんとか食事が喉を通っているときや、食後の腹痛や異常が軽度のときには、本人も自分の胃腸が弱っていることを見落としてしまいがちです。「なんだか食欲が湧かないけれど、疲れているだけだろう」などと決め付けてしまうと、ますます改善が難しくなってしまいます。

食欲不振を改善するためには

夏バテなどの理由で食欲不振に陥っているなら、食欲を増幅させるスパイシーな料理を食べるなど、色々な対策方法があります。しかし、メンタルが原因で食欲不振が起きている場合には、それらの対策方法では効果を感じにくいかもしれません。

何より大切なのは、食欲不振の根本の原因となっているストレスの種を解消することです。もしかすると、毎日の何気ない習慣が、あなたにとってストレスになっているかもしれません。自分では割り切ったつもりの人間関係のトラブルが、今もあなたを苦しめているのかもしれません。食欲不振が長く続いているときは、クリニックへ足を運んで根本の解決を目指しましょう。

また、食事をとるときの環境にも目を向けてみましょう。一人きりの暗い部屋で食事をするときと、気の知れた仲間たちとワイワイと食事をするときでは、気持ちはまったく違いますよね。少しでも食事とメンタルを良いイメージでつなげるためには、食事によってワクワクする、楽しいと感じる経験を積み重ねましょう。

今食べたいものを用意してみる、友達や友人を招いてみる、好きな音楽を聴きながら食事をしてみるなど、ちょっとしたきっかけで、食事との向き合い方は大きく変わります。食べ始めるまでは食欲がなかったのに、いざ食べはじめてみたらペロリと完食できた、ということもあるかもしれません。

食欲の悩み解決のため、メンタルに目を向けて

食欲不振が続くと、心身はますます弱くなっていきます。おかゆなど消化にいいものを食べながら、確実な栄養補給を心がけましょう。メンタルの状態に注目しながら、食事との向き合い方を改めてみてくださいね。

カウンセリングギフト
大切な人に心をケアする時間をプレゼント

メッセージを添えてカウンセリング体験を贈ることができるサービスです。
悩んでいる友人や家族に心のギフトを贈りませんか?

経験豊富なカウンセラーを診断でマッチング!「cotree」

オンラインカウンセリングを受けてみたいけど、どのカウンセラーを選べばいいか分からない...
そんな時には、マッチング診断!
性格タイプ、相談内容やご希望に沿って、あなたにピッタリのカウンセラーをご紹介します。

自分にマッチするカウンセラーを探す

利用された方の93%※が満足のオンラインカウンセリング

えらべる:2つのカウンセリング方法「話すカウンセリング」「書くカウンセリング」
みつかる:220名以上の経験豊富なカウンセラー
利用された方の多くが、カウンセリングの内容に満足、または継続したいとご回答されています。

cotreeのサービスを見る※2022年2月時点の過去1年稼働1件以上をベースにして、現在非表示を含む