仕事の人間関係がストレス!上手くいかない時に活用すべき4つの思考

更新日 2023年05月18日 | カテゴリ: 人間関係を良くしたい

「職場の人間関係をよくしたいけれど、なんだかうまくいかない」
「仕事に行くとなんだか疲れてしまう」

仕事の人間関係の悩みはさまざまで、悩みに応じて解決する方法も異なります。今回は、仕事に人間関係に悩んでいる方や、ストレスを感じている方が実践できる4つの考え方についてご紹介します。

1. 仕事の人間関係を割り切る

まずは、仕事の人間関係を「割り切って考える」という思考法をご紹介します。 職場に苦手な人がいる場合や、仲が良いのに仕事がうまくいかない、という場合に活用してみましょう。

人間関係を割り切るってどういうこと?

「割り切る」とは、個人的な気持ちや心の中で本当は思っていることなどを交えずに、物事を考え、結論を出すことです。

社会人は、仕事を通じて様々な年齢層やバックグラウンドをもつ方と接する機会があります。 さらに、時には自分と考えが合わない人や、自分が「苦手だな…」と思うタイプの人と一緒に仕事しなければならないこともあるでしょう。

そのような場合、自分の感情や心情を基に仕事をしていては、仕事が滞ってしまったり、仕事の時間が辛いものになってしまいます。

適度な距離感を保つことも重要

職場の人間関係が良好なのはよいことです。
しかし、仕事の人間関係が、友人のような関係では馴れ合いが生じやすく、仕事に支障をきたしてしまうことがあります。

そのため、仕事においては「仲が良い=友人」と捉えるのではなく、一緒に仕事をする「同僚」と人間関係を割り切って捉えるようにしましょう。

2.「辛い」「めんどくさい」と感じてしまう原因を探る

「仕事の人間関係が辛い」もしくは「めんどくさい」と感じるなら、その原因を探ってみるのもよいでしょう。

疲れる原因は思い込みのせいかも?

「他の人が褒められているけど、自分は褒められてないからダメなんだ…」と感じたりしませんか?

客観的な事実としては、他の人が褒められているだけです。
しかし、その事実を自分の思い込みによってネガティブに歪めてしまうと、仕事の色な場面で辛さを感じてしまいます。

「辛い」と感じる原因を客観的に捉え、他者や過去の自分などと不必要に比較していないかを確認してみましょう。

また、「〇〇は、こうあるべきだ」と、人や物事に対して、思ってはいませんか?これは、自分独自の考え方や感じ方、つまり「自分の思い込み」である可能性があります。

自分の思い込みによる「こうあるべき」という理想に近づけようとすると、現実と理想の差が大きい場合、色んな事が「めんどくさい」と感じてしまうでしょう。
他の人の意見や考え方、解決方法などを相談して、柔軟な考え方をしてみましょう。

人間関係ではなく、仕事が原因の場合も

自分に合わない仕事を無理に続けてしまうと、知らないうちにストレスが溜まり、精神的に余裕がなくなってしまいます。

精神的に余裕がないと、ネガティブな思考になってしまったり、周囲の人と余裕をもって接することが難しくなってしまいます。

「人間関係で悩んではいるけど、その原因は仕事が合わないことにあった」ということもあるため、人間関係だけでなく、仕事を見直した方が良いケースもあります。

3. 職場の人間関係をよくする2つの方法を知る

「職場の雰囲気や人間関係がよくないから、よくしたい!」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時は、誰かと会話する際に次の2つの方法を心がけてみましょう。

笑顔で話す

1つは「笑顔で話すこと」です。
例えば、挨拶ひとつをとっても、表情のない状態でするのと、笑顔でするのとでは、印象が大きく異なります。
左右の口角をほんの少し上げるだけで、笑顔は作ることができます。

職場の雰囲気がよくなれば、人間関係も少しずつ変わってきます。まずは、出社時の挨拶で笑顔を心がけ、同僚と話す際も、笑顔で話してみましょう。

相槌のしかたを工夫する

「自分がもしも、話している相手の立場だったら、どんな相槌をしてもらえたら嬉しいか」を考えて相槌をすることも、職場や仕事の人間関係を柔和にさせるうえで、重要です。

加えて、笑顔で相槌をうつことも大事なポイントですので、どちらも心がけて実践してみましょう。

4. 合わないときは仕事を変えるのもひとつ

どうしても仕事の人間関係が合わない場合には、現在の仕事場を変えてみるのもひとつの解決方法です。

仕事を辞めたいと感じるのはどんな場合か、また、仕事を辞める時に気をつけるべきことを最後にご紹介していきます。

仕事を「辞めたい」のはどんなとき?

仕事を辞めたいと思う理由は様々ですが、職場の人間関係も「仕事を辞めたい」と考える理由のひとつです。

自分が「苦手だ」と感じる相手とも、仕事では顔を合わせなければなりません。「この人間関係のストレスから、もう解放されたい」と感じるそんな時、働く環境を物理的に変えるのは、ひとつの助けになるでしょう。

仕事を辞めるときに気をつけるべきこと

「人間関係が辛いから、もう仕事を辞める!」と決断したとしても、職場や同僚に迷惑がかかるような辞め方はしてはいけません。

現在の職場を辞めても、新しい仕事先で誰とどう繋がるか分かりませんので、必ず円満に退職するよう心がけましょう。

終わりに

仕事の人間関係は、渦中にいるとなかなか客観視できず、解決の糸口が見えづらいものです。

「仕事の人間関係で悩んでいる」「どうにか人間関係をよくしたい」など、考えている方は、誰かに相談してみるのもひとつの方法です。

例えば、cotree(オンラインカウンセリング)では、臨床心理士や産業カウンセラーなどの資格保有者と話し、カウンセリングを受けることができます。まずは、誰かに相談してみることから、あなたの仕事での人間関係をよくする一歩を、踏み出してみてはいかがでしょうか。

カウンセリングギフト
大切な人に心をケアする時間をプレゼント

メッセージを添えてカウンセリング体験を贈ることができるサービスです。
悩んでいる友人や家族に心のギフトを贈りませんか?

経験豊富なカウンセラーを診断でマッチング!「cotree」

オンラインカウンセリングを受けてみたいけど、どのカウンセラーを選べばいいか分からない...
そんな時には、マッチング診断!
性格タイプ、相談内容やご希望に沿って、あなたにピッタリのカウンセラーをご紹介します。

自分にマッチするカウンセラーを探す

利用された方の93%※が満足のオンラインカウンセリング

えらべる:2つのカウンセリング方法「話すカウンセリング」「書くカウンセリング」
みつかる:220名以上の経験豊富なカウンセラー
利用された方の多くが、カウンセリングの内容に満足、または継続したいとご回答されています。

cotreeのサービスを見る※2022年2月時点の過去1年稼働1件以上をベースにして、現在非表示を含む