発達障害のことで相談できる専門機関

「子どもの発達が心配」、「もしかして発達障害なのかな…」など心配・不安な場合には、お近くの相談機関で相談することができます。下記の相談機関は、ほとんどの場合が無料で相談をできます。ただし、下記の相談機関では、疑いや可能性として伝えらえることはあっても、「発達障害の有無」、「発達障害があるならどの障害か」などを断言(診断)することはできない場合が多いので、明確に知りたいという場合には医療機関への受診をお勧めいたします。「まずは話を聞いてほしい」、「どうなのだろうか?」、「病院に行ったほうがいいのかな?」など思われている場合には、まずはお近くの相談機関に連絡してみましょう。

お住まいの市区町村によって、相談できる場所の管轄が決まっている場合がありますので、お住まいの地域で調べてみてください。また、お住まいの地域により、名称が異なる場合もあります。

予約制であったり相談曜日・時間が限られていたりする場合もありますので、事前に電話で相談したい内容を伝えて確認していただくとスムーズに相談しやすくなります。

保健所・保健センター
乳幼児健診や保健指導、健康相談などを行っている機関です。1歳6か月児健診や3歳児健診の中で相談できますので、積極的に活用してください。また、定期的に幼児相談のように健診とは別に行っている場合もあります。
幼稚園や保育園での巡回相談
幼稚園や保育園では、臨床心理士や臨床発達心理士、特別支援教育士など発達相談の専門家による巡回相談を受けている場合があります。これは、幼稚園や保育園の先生のためのアドバイザーとしての役割が中心ですが、親御様から心配されていることを伝えれば子どもの様子を見てもらえる場合もあります。しかし、巡回相談を受けていない場合もありますので、まずは園の先生に確認してみてください。
学校のスクールカウンセラー
ほとんどの学校に、スクールカウンセラーが配置されています。ただ、週の中で限られた曜日・時間しかいない場合もあり、相談を希望される場合に早めに相談時間や方法等を確認しておいた方がよいかもしれません。担任の先生からつないでもらえる場合もありますので、まずは担任の先生にスクールカウンセラーに相談したいことを伝えることもよいでしょう。
子育て支援センター
子育て相談や子育てサークル等の交流の場の提供、一時預かりなど就学前の子育て家庭の支援を行う機関です。
児童相談所
18歳未満の子どもに関するすべての相談に応じている機関です。児童福祉司(ソーシャルワーカー)、児童心理司、医師などの専門のスタッフが相談・サービスにあたります。
児童家庭支援センター
18歳未満の子どもに関する様々な相談に応じている機関です。
総合教育センター(教育相談)
幼児(あるいは小学生)~高校生までの子どもの、養育上、教育上の様々な問題に関して教育相談を行う機関です。
発達障害者支援センター
発達障害児(者)への支援を総合的に行うことを目的とした専門的機関です。
精神保健福祉センター
こころの健康の保持と向上を目的として、精神保健福祉全般の相談に応じている機関です。

医療機関

「もしかして発達障害があるのだろうか?」、「発達障害あるとすれば、どの障害になるのだろうか?」など、障害かどうかを確認したい場合には、診断は医師しかできないため医療機関を受診することが必要となります。

<発達障害かどうかを診られる可能性が高い病院名、あるいは診療科名>

  • 小児神経科
  • 小児発達神経科
  • 児童精神科
  • こども病院
  • 療育センター
  • 発達外来
  • こころの診療科
  • 児童思春期外来
  • 発達クリニック

<発達障害かどうか診られるかを確認してから受診した方がよい診療科名>

  • 小児科
  • 精神科

子ども(特に中学生頃まで)の発達障害を診られる医師・病院は増えてきています。しかし、大人の発達障害を診られる医師・病院はまだまだ少なく、主に精神科への受診が中心となります。中には「発達外来」などでは成人を対象としている場合もあります。事前に電話をして受診を考えている理由などを伝え、発達障害かどうかを診られるか確認してから受診することをお勧めいたします。

今すぐオンラインで相談を始められます

①パートナー・プログラム

人と話すのが億劫な方、自分のペースで気軽にスマホから相談したい方におすすめです。期間内は無制限でカウンセラー・コーチとのメッセージのやりとりができるプログラムです。
パートナー・プログラムについて詳しく見る>>

パートナープログラム パートナープログラムについて詳しく知りたい方はこちら

②Skypeカウンセリング

じっくり自分と向き合いたい方や、カウンセリングを受けたいけれど身近にカウンセリングルームがない方におすすめです。相談内容や時間帯からカウンセラーを選び、予約します。
Skypeカウンセリングについて詳しく見る>>

skypeカウンセリング skypeカウンセリングについて詳しく知りたい方はこちら

相談したい内容から選ぶ

こんな困りごとをカウンセラーがサポートします