三宅 典子

2級キャリアコンサルティング技能士・キャリアコンサルタント

40代・女性・ カウンセラー歴10年件のレビュー


キャリアコンサルティング(カウンセリング)は、心の定期健康診断として定期的に受けて頂く事をお勧めしています。 しかしながら、今、ここを見ている方は、不安やモヤモヤした気持ちを感じておられるのではありませんか。 不安な気持ちが続く、どうしたら良いのか分からない、誰かと話したい、 そんな時に、私たちキャリアコンサルタント(カウンセラー)とお話をしてみられると、 きっと「小さな何か」が起こります。 その「小さな何か」を起こす力は誰にでもあると、信じています。 カウンセリングを受けるなんて・・・ 恥ずかしい。負けたみたい。 そう思われているかもしれません。 私たちは、その気持ちごと受け止めます。 だから、その先は私たちと一緒に考え、進んで行きませんか。 *ご予約は15分前を締切としております。以降のお申込みは個別にご相談ください。

対応メニュー
  • 話すカウンセリング
  • 書くカウンセリング
  • カップルカウンセリング
  • コーチング
相談形式
  • 電話(電話番号)
  • Zoom(音声のみ)
  • Zoom(ビデオ通話)

料金

  • 話すカウンセリング
    初回:7,480円 / 45分
    継続:7,480円 / 45分

話すカウンセリング 空き状況

4月

その他の予約枠をリクエスト

予約枠がない場合は、カウンセラーにメッセージ(ノート)から予約枠のリクエストができます。リクエストには、ログイン(会員登録)が必要です。

カウンセラー詳細

主な資格など
2級キャリアコンサルティング技能士キャリアコンサルタント
得意分野
仕事、人生への向き合い方、自己肯定感との向き合い方、離職転職など
経歴
大学を卒業後、外資系企業のシステム部門でプロジェクトマネジメントを担当、 その後日本企業で人事総務部門に配属、主に労務を担当していました。 現在は社会保険労務士・キャリアコンサルタント(カウンセラー)として活動しています。 社労士としては、両立支援や若年層の労働法理解支援に携わっています。 キャリアコンサルタントとしては、Cotreeのほか、大学や就職支援施設などでもカウンセリングを実施しています。 性別や年代を問わず相談をお受けしており、カウンセリングが初めての方もご安心頂けるよう努めております。 #キャリアコンサルティング2級技能士 #認定レジリエンスカウンセラー #MBA(人的資源管理、人事評価制度) #茶道・着付も教えています
cotreeからの紹介文

「相談に来られた方の「こんな事でも良い?」という思いを大事にしている」と話している姿がとても印象的でした。ハキハキとした雰囲気で、暖かく話を聞いてくださいます。キャリア(人生)を中心として全般的に相談されたい方、「悩みを聞いて欲しい!」という思いが強い方などにオススメのカウンセラーさんです。

利用者の声(件)

Loading...