-
40歳代・女性
自分の気持ちを話さないタイプのため、書くことで気持ちの整理にもなったり、どう書くと相手に伝わるかを考える時間となりました。
2021年2月4日
-
30歳代・女性
辛かったことがありそのことが自分のペースで伝えられてよかったです。誰にも言えない、相談できないと言う状況は変わりました。カウンセリングは敷居が高く、お試しでも中々踏み込めない選択肢でしたが、今回村上財団のサポートによりやってみようと思うことが出来ました。
2週間で8回のやり取りを行いましたが、少し少ないと感じました。24時間以内に返信はいただきましたが仕事の都合ですぐには確認出来なかったため1日1回のペースで、土日は休みのためあまりやり取りをすることが出来ませんでした。オウム返しの部分も多く中々次のステップに進むことが出来なかったと感じます。
少し時間を空けてから再度申し込みを検討致します。2021年1月30日
-
40歳代・女性
気持ちがかなり沈んでいるときにお願いしたので、なかなかコメントを入れられなくて中途半端な感じにはなってしまったのですが、聞いてくださってうれしかったです。時間をかけて言いたいことを書くことが出来るのと、24時間以内に返信が来るというルールで、ちょっと時間があくので文通っぽくなるところが良かったです。自分はこんなことを考えていたんだなという整理にもなりました。
2021年1月24日
-
40歳代・女性
生の感情を言語化できる人には良いかもしれません。
2021年1月5日
-
30歳代・男性
先程はカウンセリングをありがとうございました!
自分が苦手だと思っていたセルフモニタリングの力が、自分に備わっていたことに気づき、驚きました。
また、内省力の高さを活かすという視点も目からウロコでした。
ここ数日の不安や悩みが消え、脳内がスッキリとした感じです。2020年11月27日
藤本 理恵
40代・女性・カウンセラー歴10年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>
- 得意分野
- キャリア上の悩み(人間関係、キャリアアップ、マネジメント、能力開発など)、仕事と育児の両立、ブランクからの再就職、休職(メンタルダウン)からの職場復帰など
cotreeからの紹介文
明るくハキハキとした印象のカウンセラーさんです。地域就労支援センター等での勤務経験があり、ひきこもり、精神障害、ひとり親の方のキャリア支援、メンタルダウンからの復職など、幅広いキャリア相談のご経験をお持ちのカウンセラーさんです。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- キャリア上の悩み(人間関係、キャリアアップ、マネジメント、能力開発など)、仕事と育児の両立、ブランクからの再就職、休職(メンタルダウン)からの職場復帰など
- 取得資格
- キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
- 経歴
- 【概略】
*キャリアカウンセラー 10年
・女性専門就労相談窓口カウンセラー
・精神障害者福祉サービス就労支援員
・リワーク(職場復帰)支援員
・離職者等再就職訓練キャリアコンサルティング
・地域就労支援センター専門相談員
・自立支援事業所キャリアカウンセラー など
現在、地域就労支援などの相談業務を中心に、企業様に出向いての従業員様のキャリア相談や、キャリア研修講師としても活動しております。
【取得資格】
・一般社団法人MBTI協会 MBTI認定ユーザー
・JCDA認定CDA(Career Development Adviser)
・産業カウンセラー
・職場適応援助者(ジョブコーチ)
・国家資格キャリアコンサルタント
・2級キャリアコンサルティング技能士
・育休後アドバイザー など - メッセージ
- 何が起きるか分からない世の中で、不安に感じることが多くなりました。迷い、戸惑い、苦しみ、違和感、嫌悪感、どんなことでも構いません。ひとりでは言葉にしづらい気持ちを一緒に整理してみませんか。