-
50歳代・女性
自分のこと
少し冷静に見ることができました。
お話を聞いていただきありがとうございました。
ADHDのこと
また相談に乗ってください。
よろしくお願いします。2021年1月17日
-
30歳代・女性
自分に合った方法でカウンセリングをして頂けて良かったです。
カウンセリングを受けて楽になれました。2021年1月14日
-
20歳代・女性
私の投稿したことを簡潔にまとめて、冷静に考えさせてくださいました。
否定することなく聞いてくださるので、話しやすかったです。2021年1月4日
-
30歳代・男性
自分を見直せる良い機会になりました。一人で考えるより、落ち着いて現状把握できたと思います。
2020年12月3日
-
女性
話をしっかり聞いてくれてる感じが伝わります。今置かれてる状況を整理してくれて、答えやすい質問をしてくれました。初めてカウンセリングを受ける方でもお話を始めやすそうです。
2020年11月6日
-
20歳代・女性
自分の気持ちを振り返りたい人におすすめです。
2020年10月27日
-
30歳代・女性
とても話しやすかったです。
2020年10月19日
-
30歳代・女性
私は、思っていることを言葉にすることが苦手で、上手く伝わるだろうかと不安でした。
でも、先生は私が話したまとまらない文章を、的確にわかりやすくまとめてくださり、自分を見つめ直しやすい状況を作ってくださいました。私が
自分で気づいて、これからどうしたら良いのか、少しづつ考えていく手助けをしてくれます。
2020年10月17日
-
20歳代・女性
自分が考えている問題が明確になった。
2020年9月16日
-
30歳代・女性
長年、自分の頭の中だけで考え続けていた悩みを、一人で抱えることに限界を感じ、今回初めてオンラインカウンセリングを受けました。結果、受けてよかったと心から感じています。はじめてのzoomに緊張していましたが、池田さんは受容的に私の話を聞いてくださり、私も話しながら安心していました。また、散らかっていた頭の中が整理されたような感覚で、とてもすっきりしました。
人と話すことそれだけでも気分転換になりますが、安心した雰囲気の中で自分の話に耳を傾けてもらえる時間は、メンタルヘルスにとても良い影響をもたらすと、再確認しました。エステやネイルやマッサージに行くような感覚でも、セルフケアとして、カウンセリングを受けてみることをおすすめします!2020年9月15日
-
20歳代・女性
心の底から安心できました。ありがとうございました。
事前アンケート自体もしっかりと読んでくださっていましたし、それを念頭に置いてあらためていまの課題感や、今回のカウンセリングで解決したいこと、話したいテーマを確認してくださったので、認識のズレがなく進めることができました。
自らの性質についてすごくネガティブに捉えていたのですが、性質自体に良し悪しはなく、ただ人によって適切な方法(生き方)が違うのだということに気づけました。いまの自分も大切にしつつ、より生きやすく、より楽になれるように取り組んでいきたいです。
弱いところを見せることにすごく恐怖心や拒絶したい気持ちがあるのに、池田さんにはスムーズにお話しできて自分で驚きました。落ち着いた雰囲気、穏やかな口調のおかげで安心できたのだと思います。
解決する方向へ動き出そうとする中、若干の不安もありますが、今回池田さんとのお話しで出てきたこと、気づけたことは、この先もきっと支えになると思います。また次回もお願いしたいと思っておりますので、その際はぜひよろしくお願いいたします。2020年9月3日
-
30歳代・女性
自分の中でモヤモヤしていたことを、一緒に整理いただけたことで、自分を苦しめていた無意識の癖を発見することができました。あとは、私にとっては「肯定も否定もせず、ただただ受け入れてもらえる」という場所が大変ありがたいです。私の周りには、良かれと思って自分のダメな部分を正そうとしてくれる人や、全部共感してくれる人が多く、よくも悪くも、影響を受けていたと感じます。事実と自分の気持ちに対して、ニュートラルに向き合える機会をカウンセリングでいただけました。申し込むまで悩んでしまったけど、早く始めていればよかったと思います。落ち着いた状態でゆっくり自分でも整理しながら考えたい方は、「書く」カウンセリングはかなりオススメです。
2020年7月29日
-
20歳代・女性
初めてのカウンセリングでしたが、大変満足のいく内容でした。
どんな内容であれ、私自身の気持ちを受け止めてもらえたのは、他人に今まで相談することができなかった私からすると、かなり心の救いになりました。
またその後、池田さん自身がウンセリングの目的やどんなことをサポーとしていいけるかなどを、私のペースに合わせて少しずつ引き出してくださいました。ペースを尊重してもらえたため、時間をかけてでも「自分で考える」ことができたのが良いことだったかなと思います。カウンセリングは、決して答えをくれるとこではなく、カウンセラーの方にサポートしてもらいながら、自分の意志で道を切り開いていくものだなと、池田さんのカウンセリングを受けて実感しました。
自分の意志が必要と言うと重く聞こえますけど、困ったときや疲れたときなどサポートしてくださるので、焦ったり不安に思う必要はなく自分のペースで進めていけました。本当些細なことでも伝えられるので、たった2週間ではありますが、癒され、成長できた時間にもなりました。大変感謝してます。2020年7月12日
- 利用者の声をもっと読む
池田 裕也
30代・男性・カウンセラー歴9年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>
- 得意分野
- 人間関係、ストレス、感情のコントロール、不安について、自己理解、発達障害、子ども
cotreeからの紹介文
優しく落ち着いた印象のカウンセラーさんです。医療現場・障害福祉の現場での経験をお持ちで、精神障害や発達障害をお持ちの方とのカウンセリング経験が豊富です。気分の落ち込みや生きづらさをお感じの方、対人関係の悩みや漠然とした不安感などオススメです。
※パートナープログラム対応あり
※このカウンセラーのパートナー・プログラム対応除外曜日は火曜日・金曜日です。
※パートナー・プログラム担当者の指名はできません。相談内容と合った担当者をマッチングさせていただきます。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- 人間関係、ストレス、感情のコントロール、不安について、自己理解、発達障害、子ども
- 取得資格
- 精神保健福祉士
- 経歴
- 大学で心理学、精神保健福祉について学び、精神保健福祉士を取得。
医療機関での相談員、障害福祉の分野(一般就労への支援など)で精神、発達障がいの方の相談援助や就職に向けた訓練や対人関係などの支援を行う。
相談援助の内容として、現在や将来に対する不安や対人関係(友人、家族、職場など)、自己理解の方法やストレスマネジメントなど幅広く対応している。
現在は精神疾患や発達障がいをお持ちの方やそのご家族などに対して、相談支援専門員として業務に従事している。 - メッセージ
- 気分の落ち込みや、対人関係が上手くいかない、ストレスを抱えて辛いなど、皆さんが抱える生きづらさを解消できるようサポートしていきたいと思います。
生きづらいと感じてしまう悩み事については、日ごろから関わりのある人へ相談することが難しかったり、話すタイミングが上手く見つからず、一人で抱え込んでしまいがちです。
皆さんが抱えてしまっているものをカウンセラーへ話してみませんか。
抱えている悩みを話してもらうことで、どうしていきたいのか、どうなりたいのかを一緒に整理し、目標に対しての進み方を一緒に考えていきたいと思います。
今、悩んでいることや上手くいかないと思っていることについて、少しでも解消ができて、これからの人生をより生きやすいと感じてもらえるよう、お手伝いさせていただきたいです。
よろしくお願いします。