-
20歳代・女性
教えてもらったように彼に素直な気持ちを言えました!もしかしたら言いすぎたくらいに。でも彼の笑顔が少しでも見れてよかったです!すごく楽しい時間を過ごせました!すごく楽しい時間を過ごせたものの何かざわざわ前回と違う形でしています。なんでしょう。でも気持ちはよくなっているようでもあり、わかりません。少しでも前をみることができたのでこれからも学業もちゃんとやって続けていき自分を成長させていき、いつか彼の隣にいれる人になりたいなって思います。
2021年4月20日
菅 ななみ
60代・女性・カウンセラー歴14年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>- 得意分野
- 職場の人間関係や仕事の悩み、病気や事故の辛さ、看病・介護しているご家族の悩み ゲートキーパーの悩み
cotreeからの紹介文
柔和で落ち着いた雰囲気のベテランのカウンセラーさんです。電話相談の経験が豊富で、うつやパワハラ、DV、自殺未遂を繰り返すご家族の相談など、多岐に渡る相談にのられています。一人で悩みを抱えるのが苦しくなった方、一緒に答えを見つけたい方にオススメです。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- 職場の人間関係や仕事の悩み、病気や事故の辛さ、看病・介護しているご家族の悩み ゲートキーパーの悩み
- 主な資格など
- 産業カウンセラー、心理カウンセラー、キャリアコンサルタント
- 経歴
- 薬剤師として働きながら 患者さんやご家族、働く仲間が追い込まれて自殺している現状を知りました。2002年に産業カウンセラーの資格を取得し、2007年から自営の相談室を開業し、いくつもの電話相談に参加し、様々な人生に寄り添ってきました。現在は、誰かを支える人の応援もしたいと願って活動しています。
- メッセージ
- チェックくださりありがとうございます。
菅(かん)と申します。
あなたがもし「どうしたらいいかわからない」と混乱していたり、「誰もわかってくれない」という憤りで、本来のあなたを見失っていたら・・・・きっと、誰にも話せない苦しい状態だろうと想像します。本日、勇気を出して語ってみませんか。
病気や怪我で大切なものを喪失し、希望が見えなくなったご本人も、看病や介護をしているかたも、心身の痛みや疲労を 孤独に耐えておられます。
懸命で、優しくて、誠実で、責任感が強いからこそ相手を思いやったり、遠慮して悩みを話せず、一人で抱えてしまいがちです。時々、ご自分を取り戻し元気を育む時間も必要です。
自殺念慮のあるかたを ご家庭や職場で支えておられるゲートキーパーさんの心配や不安や、思いの伝わらない葛藤や、身体のしんどさに寄り添います。
「困ったら助けてもらおう」と元気な時は思えていても、八方ふさがりの中では、絶望して疲弊してしまいます。どうか、お気軽にご相談ください。