-
30歳代・女性
私の抱えていた課題は会社の問題であり、私の問題ではない、と言っていただけて少し気分が楽になりました。
自分の仕事だから自分が何とかしないと…と思いこみ過ぎていた気がするので、もう少し気楽な気持ちで取り組むようにしたいと思います。ありがとうございました。2020年11月6日
-
30歳代・女性
初回のカウンセリングで、私の方から色々なことを一度に話してしまいましたが、不安に思っている事を丁寧に切り分けた上で、一つ一つ解決へ導いて頂きました。
2020年9月29日
-
30歳代・女性
悩みの根本の原因が自己肯定感の低さであることを指摘してくださり、それを改善するための具体的な方法を教えてくださいました。取り組みについてフィードバックもあり、以前の考え方から変化があったと思います。ありがとうございました。
2020年9月23日
-
40歳代・女性
自分の将来を見直すきっかけになりました。
2020年9月19日
-
30歳代・女性
まとまりなく相談したのですが、問題を分かりやすく整理してくださいました。
今の自分に合った目標を設定し、それに向けての具体的な方法を示し、取り組みをサポートしてもらえました。
とても論理的で、自分で自分を改善していきたいと思えるようになりました。2020年8月23日
-
20歳代・女性
すごくもやもやしていて、後ろ向きで不安な気持ち一杯ではじまったパートナー・プログラムでしたが、2週間ですごく前向きな気持ちになれました。
家族や友人・知り合いには、悩みや愚痴も言えず、ため込んでしまい消化ができないタイプなのですが、カウンセラーの方に伝えることで自分の中で気持ちの整理ができた気がします。テキストでのやりとりなので、振り返りができるところもよかったです。
2020年8月6日
- 利用者の声をもっと読む
前田 大輔
40代・男性・カウンセラー歴4年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>
- 得意分野
- 若者相談、人間関係の相談、コミュニケーション、大人の発達障害
cotreeからの紹介文
優しく穏やかな印象のカウンセラーさんです。若者サポートステーションや障害者の就業生活支援施設での勤務経験をお持ちです。キャリアについて相談した方、自信をなくして落ち込んでいる方、大人の発達障害でお悩みの方などにオススメです。
※パートナープログラム対応あり
※このカウンセラーのパートナー・プログラム対応除外曜日は金曜日・日曜日です。
※パートナー・プログラム担当者の指名はできません。相談内容と合った担当者をマッチングさせていただきます。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- 若者相談、人間関係の相談、コミュニケーション、大人の発達障害
- 取得資格
- 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント
- 経歴
- 20代前半~ 金融機関19年勤務
若いころからなかなか仕事適応できずに悩んでいました。徐々に慣れてきたものの、管理職へと昇進したころから、仕事スキル向上や人間関係への悩みが再燃。パニック障害による長期休職6ヶ月を経て、退職。
休職中は、自身の働き方、やりたい仕事、人間関係、コミュニケーションを見直す期間となり、カウンセラーを目指すことを決めました。
産業カウンセラー資格取得後、
障がい者就労支援 1年半
大学就職カウンセリング 1年
ハローワーク就職セミナー講師歴 1年3ヶ月(現在に至る)
若者就労支援 キャリアカウンセラー 3年3ヶ月(現在に至る)
を経験。
また、私設カウンセリング・ルームにて
・個別カウンセリング(クライエント15名)
・企業内キャリアカウンセリング(6社対応)
を実施しています!
★特徴
・当事者感覚による共感と専門性による問題解決
・クライエントの考えや価値観の尊重を意識
・先入観なくクライエントを受け止める姿勢を自らに課す
・大人の発達障害への対応
・4年間で1000件以上のカウンセリング経験
・丁寧にクライエントを理解する姿勢
・モチベーションアップを意識したカウンセリング
・レジリエンス(精神的回復力)の強化
・交流分析によるコミュニケ―ション力の強化
★その他資格等
・産業カウンセラー協会九州支部認定講師
・THP心理相談員
・メンタルヘルスマネジメント検定2級
今後もより良い支援をめざして知識、技量の自己研鑽に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 - メッセージ
- はじめまして
産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの前田大輔です!
皆さんは、悩みを抱いたことはありますか?
私は、若いころから悩みが尽きませんでした。
*仕事適応について
*職場の人間関係のこと
*仕事の知識・スキルアップの課題
*コミュニケーション
*仕事に自信持てない…
*働き方の問題
などなど…多くの悩みがありました。
そして、最後にはメンタル不調から休職へ…
日常の仕事に追われているうちに課題を先送りにしていました。
「あの時、相談する場があったらな…」
その想いが、カウンセリングを行う私の原動力です。
働くことは、価値観、能力、興味、性格、感情に左右されます。
上手に気持ちや考えを整理出来たら、次へのステップへと踏み出すことができます。
私は、カウンセリングによって
皆様の考えや気持ちを整理するお手伝いをいたします。
マイナス思考やネガティブ感情により、混乱してしまっている方を多く見てきました。
また、大人の発達障害の問題を抱えているケースにも直面してきました。
どんな問題も本質を見つめていくことが大切かと思います。
そのために私は、あなたと一緒に現在の状況や気持ちを見つめ、過去への振り返りによりあなた自身のことを教えていただく姿勢でカウンセリングに臨みたいと思っております。
*仕事に自信がない…
*将来が心配だ…
*人間関係やコミュニケ―ションが苦手だ
*周りに相談相手がいない…
*もしかして大人の発達障害?
等のお悩みの方はどうぞご相談ください。
寄り添いつつ、問題解決へと向かっていきますよ!
どうぞよろしくお願いいたします。