-
20歳代・女性
いろんな相談してきましたが、私が間違った方向に進んでも、心のこもった叱咤激励してくれました。
その点は感謝しています。
私の夢も応援していただき、今月大変だったかもしれませんが、ありがとう御座いました。
また継続してよろしくお願いします。
それと、もう同じ過ち繰り返してたら、またすみません。2021年2月12日
-
30歳代・男性
私のコメントをいつも理解いただき、対処法に渡るまで言語化していただいたと思います。毎回のコメントで、少しずつ前向きに、悩みとの共存・解決が進んでいると思いました。ありがとうございます。
2021年1月17日
-
30歳代・女性
自分が抱えている問題や状況が手に負えず、自分の考えを整理し、前向きな選択をするために利用しました。
まず自分の抱える問題や経緯を率直に描きました。まとまりのない内容で読みにくかったかと思いますが、カウンセラーの方はしっかり読み取ってくださり、丁寧に返信をくださいました。カウンセリングの度に自分の状態を少しずつ客観視できるようになり感謝しています。ありがとうございました。
辛くなったときにはまたカウンセリングを受けたいと考えています。困ったときに頼れる場所があると思うと心強いです。2021年1月17日
-
20歳代・女性
2週間ひとまずありがとうございました。
引っ越し、病気、結婚、夢…様々なこと一気に相談してましたが、すべて同情からアドバイスまで真摯に答えてくれました。感謝してます。
私には一番合うカウンセラーだとおもいました。(他の先生方も合ってはいましたが)、神山先生引き続きよろしくお願いします。2021年1月12日
神山 諒
30代・男性・カウンセラー歴9年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>- 得意分野
- メンタルヘルス領域全般、人間関係問題(家族、恋愛、友人、職場など)、キャリア相談、セルフケア、自己理解
cotreeからの紹介文
メンタルクリニックでの支援経験とともに、働く方のキャリア相談の経験も豊富なカウンセラーさんです。メンタルヘルス、人間関係、キャリアの悩みなどをお抱えの方におすすめです。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- メンタルヘルス領域全般、人間関係問題(家族、恋愛、友人、職場など)、キャリア相談、セルフケア、自己理解
- 取得資格
- 臨床心理士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント
- 経歴
- 大学院を卒業後、精神科クリニックに勤務(主に心理療法を用いたカウンセリングや集団精神療法を用いたグループ運営に従事)
現在は民間の相談機関にて、主に働く方とそのご家族を対象としたカウンセリング(メンタルヘルス問題全般、人間関係問題全般、コンプライアンス問題、キャリア相談等)や、管理職や人事の方へのコンサルテーションに従事している。 - メッセージ
- はじめまして、神山諒と申します。
私たちは日々、「やるべきこと」と「やりたいこと」の狭間に立たされ、多くの葛藤を抱えています。
「やるべきだけど、やりたくないこと」
「やっちゃダメだけど、やりたいこと」
誰しもがそんな葛藤を抱えた経験があるのではないでしょうか。
やるべきことを優先させすぎると、リスクは回避できても、満足感や幸福感が後回しになり、結果「自分はどうすれば幸福になれるのか?」が分からなくなってしまうかもしれませんし、やりたいことを優先させすぎると、一時的な多幸感は得られても、生活上のリスクが高くなってしまいます。
この葛藤がバランスを失ってしまうと、
「うまくいっているように見えるのに、なんだか毎日モヤモヤする」
「うまくいかないことが分かっているのに、心が離れてくれない」
など、心身の状態、対人関係、仕事上のパフォーマンス等、様々なところに影響が出てしまうかもしません。
しかし、これらは、双方を大事にしているからこその葛藤である為、
幸福になる為のヒントもまた、この葛藤の中にあります。
生き方には、正解も不正解もありません。
世の中的に正しいとされることを追求してけば、
それが幸福に繋がるとは限りません。
皆さんが抱える葛藤の意味をご一緒に検討させていただき、皆さん自身が納得して自分の人生の為の選択ができるよう、少しでもお手伝いができればと思っています。
まずはじっくりとお話を伺わせてください。
どうぞよろしくお願い致します。