-
30歳代・女性
安心して話せることに加え、毎回専門的な情報も教えていただけるのでとても気づきが多いです。ありがとうございます。
2022年4月1日
-
20歳代・男性
昨日はありがとうございました。
お話させていただく中で、自分の中で引っかかっていた点が非常にクリアになっていく感覚がなりました。2022年3月4日
-
20歳代・女性
何が苦しいのかもわからずぽつぽつお話した中から丁寧に要点を汲み取ってくださいました。
自分では気付けなかった視点の気づきを得られ、まとまらなかった辛さの原因の点が線に繋がったような気がします。
次回以降もよろしくお願いできればと思います。
ありがとうございました。2022年1月20日
-
30歳代・男性
親切に丁寧に話を聞いてくださり、素直に自分のことを話すことができた。まず第一歩を踏み出せ非常に前向きになりました。
2021年12月1日
-
50歳代・男性
今日2度目でしたが、目からうろこでした!今後もよろしくお願いいたします。
2021年10月21日
-
50歳代・男性
熱心に共感をもって私の話を聞いてくださり、気持ちがとても癒されました。今後取り組むと良い方法論なども教えてくださいました。今後もお願いできればと考えております。
2021年10月11日
-
20歳代・女性
自分はプロフィール一覧から自分の悩みに合っていそうな方を選ばせていただいたのですが、実際に話してみて、非常に楽に悩みを伝える事ができました。
その上で、自分の悩みを詳しく聞いて、その中身を言語化してくださったことで、問題の要因や解決するためのその先のことを考えられる様になったと思います。
自分の気持ちを整理させることができたので、相談することができて良かったです。2021年9月27日
- 利用者の声をもっと読む
今村 ゆみこ
30代・女性・カウンセラー歴7年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>- 得意分野
- 対人関係の悩み、発達特性、薬物・アルコールの乱用・依存
cotreeからの紹介文
医療機関、司法機関での経験のあるカウンセラーさんです。認知行動療法を受けたい方、依存症や発達障害でお悩みの方などに特にオススメです。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- 対人関係の悩み、発達特性、薬物・アルコールの乱用・依存
- 主な資格など
- 臨床心理士、公認心理師
- 経歴
- 民間企業勤務を経て、臨床心理士・公認心理師の資格を取得しました。
病院などで、発達障害・依存症治療の経験があります。
・薬物やアルコールの乱用や依存症
・大人や子供の発達障害(ASDやADHD傾向)
・対人関係の障害 - メッセージ
- 初めまして。
皆さんはどのようなことで悩んでいますか。どのようなことで悩みやすいですか。
「毎回、このパターンで悩んでいるな」「どうして他の人は気にならないのに、自分は気になるんだろう」
このような気付きは、自分を理解し、より良い気分で生活をするための第一歩だと思います。
今までの臨床の経験から、幼少期の環境・その頃の親しい人(養育者、学校の先生、友人など)との対人関係が、長い人生の中での自己認知や対人関係に影響を与えると感じています。
色々な手段を試したけれど、上手く行かなくて辛い思いをされているかもしれません。
でも、それは幼少期は「上手くいく」ために使っていた大切な手段であることも多いと感じています。
変わりたい気持ちと同じくらい、「上手く行かない」手段も大事にしながら、お話を聞けたらと思います。
初めてカウンセリングを受けるのは勇気がいると思います。
葛藤していること・悩んでいることを一緒に受け止めて、整理していけたらと思っています。
お気軽にご相談くださいね。