-
40歳代・女性
怒りの感情を書きなぐるとは聞いたことがありましたが、その先に一次感情が出てくるとは知りませんでした。また、どうして欲しい?そのためにどうする??を常に考える事の2つの行動が解決策なんだと感じました。ありがとうと言えない自分がいますが、どうにかそれが言えたら変われると思いました。やはり、自分で思っているより、心理士さんに言われると刺さるものがあり、受けて良かったです。ありがとうございました。
2023年8月24日
-
30歳代・女性
私は人見知りな性格ですが、穏やかな雰囲気でお話を聞いていただけたので、自分の本音をきちんと見つめることができました。ありがとうございました。
2023年4月13日
-
40歳代・女性
発達障害かもしれない家族の事や、どこの家庭でも在りがちな反抗期の不安などを相談できる環境になかったので、本やインターネットでの情報収集のみで今までやってきましたが、自分の不安や些細な事を、専門家であるカウンセラーさんにお話しできたことはとても、有意義でした。
今回はいったん終了しますが、また悩んだらここへ来ようという大きな安心感があるので、これからも今回得た気付きを生かして頑張っていこうと思います。
若林先生は、私のつたない文章でも、問題や不安を的確に拾って、わかりやすく説明してくださいました。また何かあったら、若林先生にお願いしようと思います。感謝感謝です!ありがとうございました。2022年7月29日
-
40歳代・女性
私は毎回、厨二病のような暗くて粘着質な自分の内面をさらけだすメッセージを書き連ねて申し訳なくなるのですが、優しく受け止めてくださるので安心できます。先生を信頼しています。
先生のおかげで、悩んでいた子どもとの関係がかなり良くなりましたし、少しは母としての自分に自信も出てきたような気もします。
それまでは、可愛いはずの子どもにどうして辛くあたってしまうのか、ずっと悩んでいました。アンガーマネジメントなど色んな本を読んで勉強するなどしても一過性の効果しかなく、「もう叱らない」とどんなに強く誓っても自分を変えられずに、ますます深く落ち込むばかりでした。
それが少しずつ変わりつつあるのは、自分でも驚きです。
ここまで自分の内面や過去について深く掘り下げ気づきを得ることは、自分一人の力ではかなり難しいと思います。プロはすごいと思いました。
沢山の気づきを得られたのも、毎日のメンタルのコンディションを安定させられるのも、先生のおかげです。2022年7月14日
-
30歳代・女性
お試しプランのあと、続けてメンテナンスプランを利用しました。
いったん気持ちが整理できたのと、一度カウンセリングから離れて自分の力でどれだけできるか?という行動のほうに集中したいと思ったのでお休みしましたが、得られたものはとても大きかったです。
私の温度感(フランクすぎる?笑)に合わせながらもカウンセラーとしての立ち位置は維持したお返事をいただけることがとても嬉しく、ありがたく、すごいなあと感じていました。
また自分のバランスが危うくなりかけているなーというときに申し込みしたいと思っています。2022年4月26日
-
40歳代・女性
人生初のカウンセリング体験でしたが、たった2週間で、こんなにも自分の気持ちに変化が起きるとは想像もしていませんでした。質問され、自分自身でしっかり考えていくことによって自然と自分の中に答えが見えてくる感覚を味わいました。カウンセリングってすごいな、と思いました。
今まで誰にも話せず抱えていた想いを吐き出すことができ、気持ちが楽になりました。
また、自分を偽らずに素直な自分に戻って話ができる場所だとも感じています。これからも、自分の栄養剤のようなつもりで継続したいと思います。引き続きよろしくお願いします。2022年4月8日
-
30歳代・女性
質問、傾聴、アドバイスのバランスが私にとても合っていました。
2週間のお試しプランで、最大回数の往復は利用できませんでしたが(私が私のペースで無理なく取り組むようにしたので)、それでも気持ちの変化や気づき、行動の変化が得られました。
若林さんは、若林さんの書いてくださった内容に対してこちらが「それはちょっと違うかな、こう思っています」というお返事をしても、優しく受け止めて落ち着いたお返事をしてくださいます。日常だとなかなかそうはいかないことも多いですが、対話って本来そういうものだよなあと実感しています。
週1プランで引き続きお世話になります。2022年3月5日
-
20歳代・女性
現在親子関係について相談を継続している状態です。気持ちに寄り添ったカウンセリングをしていただいています。
2021年12月8日
-
30歳代・女性
今回本当にありがとうございました。
長い間こういったカウンセリングを受けようか迷っていましたが、思い切って受けてみて本当に良かったです。
対面のカウンセリングはコロナの今難しいため、ビデオカウンセリングや書くカウンセリングがあるのはユーザにとってありがたいです。
優しい文章で私のわだかまりを紐解いてくださりました。
常にこちらの状況(理解度や心の変化)を伺ってくださったのも安心感がありました。
ひとりではどうしても解決できないこと、友人にも話せない、どこにも答えが書いていないこと…プロの力を借りて向き合うことができました。
2週間のお試しプランを通して、今後も継続して心のメンテナンスを受けたいと思いました。
文章だけだと限りがある部分もあるかもしれませんが、
今の私にとって胸の内を話せる存在があること、それ自体が日々を安心して過ごせています。こんな感覚は初めてです。
心の世界は深く広いので、まだまだこれからな部分もありますが、先生と繋げてくださったコトリーにも感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。2021年9月4日
- 利用者の声をもっと読む
若林 由紀子
40代・女性・カウンセラー歴20年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>
- 得意分野
- 子育て(育児不安、不登校など)、不妊、家族関係
cotreeからの紹介文
医療機関にて20年近くの経験のあるベテランのカウンセラーさんです。子育てや発達の悩み、不妊の悩み、家族関係の悩みなどでお困りの方に特におすすめです。
※書くカウンセリング社内認定試験合格者であり、書くカウンセリングのスキルが特に優れていると認定されたカウンセラーです。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- 子育て(育児不安、不登校など)、不妊、家族関係
- 主な資格など
- 臨床心理士、公認心理師、生殖心理カウンセラー
- 経歴
- 臨床心理士・公認心理師・生殖心理カウンセラー
大学卒業後、一般企業でのSE経験3年あり。その後、単科精神科病院に15年、公立総合病院に5年勤務。病態は急性期から慢性期精神病や認知症まで、年齢層は思春期から高齢者まで幅広い患者様と関わってきました。自分自身の一般企業での勤務経験をはじめ、様々な実体験からもいろいろな学びを深める機会を得てきました。 - メッセージ
- 日々の生活の中で起きる出来事や問題は起きるべくして起きていることがあります。その出来事や問題は、自分の捉え方次第で安心にも不安にもなります。でも渦中にいる時には、なかなか1人でそれに気づいたり、対処したりすることは難しいことが多いです。そんな時には誰かの力を借りて、解決の糸口を見つけることがとても大切だと思っています。
cotree、そしてその中にいる私がその選択肢のひとつになれたら良いなと思っています。