-
40歳代・女性
いつも具体的に対応方法を教えてくださり、実践にうつしやすいです。
その後の様子を伝えることで、またさらに考えが深まります。
悩んでいたパートさんとのやりとりも、少しずつ改善されてきたように思います。ありがとうございます!2023年5月18日
-
40歳代・女性
話を聞いてもらうことで、気持ちが前向きになります。いつもありがたいです。
私も職場で保護者や同僚と話をする際にも、傾聴することの大切さを感じます。2023年4月19日
-
40歳代・女性
日頃は、時間に追われて自分の気持ちを整理する機会がなく、職場の人間関係でモヤモヤしたことを、そのままにしてストレスを溜め込んでいくことが多かったです。書くカウンセリングで、気持ちを書き出すことで、自分の気づいていなかった思いや考え方に気づくことが、少しずつできてきました。
カウセラーの方には、職場の状況を細かく把握していただき、人との関わりへのアドバイスをいただいたことで、職場で過ごしやすくなってきたところです。
日ごとに心が軽くなっていくのを感じました。ありがとうございます。2023年1月25日
-
30歳代・女性
振り返りが遅くなってしまいました💦
色々なことが不安で先の生活を楽しめない状態でしたが、一つ一つ悩みを整理・分解してもらえたことで、自分が何に対して不安な気持ちを持っているのか冷静になることができ、とても有意義なカウンセリングでした。
資格の勉強も進み簿記の試験に合格したり、習字教室にも通い始め、息抜きしながら日々の生活を楽しめるようになっています。
そして、カウンセリングの時期にエントリーした正社員のお仕事で、無事内定をいただくことができました。
今までの私だったら異業種に挑戦しようなんてとても思えなかったですが、やりたいことができそうな会社に出会えたことで、面接対策も自分の気持ちを深掘りしてスムーズに進めることができたように思います。
キャリアや気持ちなど丁寧に私の言葉を引き出してくださった樋口先生のおかげです。
その節は本当にありがとうございました。
またお世話になる機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします。2023年1月14日
-
50歳代・女性
もう仕事を辞めることばかり考えていました。最終日に建設的なアドバイスをわかり易くまとめて提示下さって大変有難かったです。取り組もうという前向きな気持ちになれました。気持ちの整理にご協力下さって有難うございました。
2022年11月17日
-
30歳代・女性
やさしく話を聞いていただきつつも具体的な解決策を提示していただいたので気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
2022年10月9日
-
40歳代・男性
ありがとうございます。感謝です!
2022年9月11日
- 利用者の声をもっと読む
樋口 裕子
30代・女性・カウンセラー歴5年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>
- 得意分野
- 障害者の就職、ブランク後の就職、キャリア、自己理解、自己分析、対人関係
cotreeからの紹介文
真面目でやわらかい雰囲気のカウンセラーさんです。就労支援・若年者支援領域で活躍されており、幅広い年齢の方のご相談経験をお持ちです。身体・難病、発達・精神疾患などをお持ちで就労について悩まれている方におすすめのカウンセラーさんです。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- 障害者の就職、ブランク後の就職、キャリア、自己理解、自己分析、対人関係
- 主な資格など
- キャリアコンサルタント
- 経歴
- 【キャリアコンサルタントとしての経歴】
2018年4月〜2020年4月
都内の就労移行支援事業所にて、就労支援員として障害者の就職支援業務に携わる。
特に精神障害者の就職に関わることが多く、就職活動から就職後の定着支援までを一貫して行う。
2020年5月〜2023年3月
千葉県内の福祉施設にて生活保護受給者の就労支援に携わる。
障害者・母子家庭・父子家庭・若年層・高齢者など幅広い世帯を担当。
定期的に面談の機会を設け、これからの働き方や自己理解、対人関係の悩み事などの相談にも応じる。
2023年4月〜
都内の就職支援機関にて、若年者の就職相談業務および就職セミナーのファシリテーション業務を行う。
【キャリアコンサルタント以外の経歴】
・販売職 6年(輸入玩具販売)
・マネージャー職 3年(エリアマネージャー・店長)
・フラワーコーディネーター(現在も月一でデイサービスでアレンジメント講師を務めています)
・事務職 5年(アパレル・フラワー業界)
・ウェブライター(以前は業務委託契約でウェブライター、現在は趣味でワードプレスでブログを書いています)
*異業種から異業種の転職が多く、雇用形態も正社員・契約社員・派遣社員・パート、アルバイト・業務委託と様々な雇用形態を経験してきました。
- メッセージ
- 初めまして、キャリアコンサルタントの樋口裕子です。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
働いていると、人生の節目でご自身の働き方に悩んだり、職場の人間関係に疲れてしまったり、働きすぎていつの間にか心にポッカリと穴が開いてしまうこともあると思います。
誰に相談したらいいのかわからないうちに、どんどんと悩みが大きくなってしまい頭の中で整理できなくなることもあるかもしれません。
気づかないうちに我慢してしまって、心のモヤモヤがどうにもならない時はありませんか?
そんな時は、ぜひカウンセリングを通じてご自身の悩みを振り返ってみましょう。
一人で考えるよりも、相談しながら一緒に整理することで新たに気づくこともあります。
こんな方はぜひご相談くださいね。
・障害者手帳を活用した働き方や障害者の福祉施設について知りたい
・しばらくブランクがあるので、働けるか不安
・今の仕事を続けるか迷っている(転職すべき?)
・自分にはどんな仕事が合っているのかわからない
・転職を考えているけれど、何から始めればいいのかわからない
・職場の人間関係で悩んでいる
・頭の中で悩み事がぐるぐると回っていて、心の中の整理がつかない
・異業種から異業種への転職を考えている
カウンセリングを通じて、ご自身のキャリアが明確になったり心のモヤモヤが晴れて一歩踏み出す勇気が持てるよう精一杯支援させていただきます。
ぜひお気軽にお声がけくださいね。