西田 さやこ
30代・女性・カウンセラー歴10年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>
- 得意分野
- 親子関係、子どもの発達課題、学校生活、不登校、児童期、思春期、自己理解
cotreeからの紹介文
明るく親しみやすい雰囲気のカウンセラーさんです。スクールカウンセラーとして学童期・青年期の子どもにまつわる保護者相談のご経験が豊富です。小中学生のお子様がいらっしゃる方、教育・子どもの発達障害や 家族・親族について相談したい方におすすめのカウンセラーさんです。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- 親子関係、子どもの発達課題、学校生活、不登校、児童期、思春期、自己理解
- 主な資格など
- 臨床心理士、公認心理師
- 経歴
- ●大学から心理学を学び、臨床心理学系の大学院修士課程を修了。
●教育機関に就職し、スクールカウンセラーとして小学校と中学校に9年間勤務。子ども達の学校生活をサポートしながら、多くの保護者の方々の相談も担当。(対面相談・電話相談)
主な相談内容は、学校生活で感じる困難、子どもの発達課題、親子関係など。
●スクールカウンセラーとして勤務しながら心療内科・精神科にも勤務し、成人のカウンセリングを担当。
主な相談内容は、対人関係、自己理解。
◆妊娠・出産・育児経験あり。 - メッセージ
- はじめまして。
ご覧いただき、ありがとうございます。
臨床心理士、公認心理師の西田さやこと申します。
「”こんなこと”を相談していいのかわからない」「”こんなこと”で悩んでいるのは自分だけかもしれない」と、不安を感じておられる方もいらっしゃるかもしれません。
困ったり悩んだり、不安を感じたりすることは、決しておかしなことではありません。それらと向き合い、どのように付き合っていくかを考えることが大切だと思っております。
一人で抱えてしまうと、気が付かないうちに混乱していることがあります。
悩みや不安と向き合い考えていくことは、少し時間がかかるものです。お話をうかがいながら、モヤモヤした気持ちの整理整頓のお手伝いをさせていただけたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
◎これまで、未成年のお子様や、その保護者の方々のご相談を多く承ってまいりました。
◎cotreeを通じて、未成年のお子様を育てていらっしゃる世代の方はもちろん、今まで誰かに相談する機会がなかった方々のお話もうかがい、一緒に考えさせていただけたらと思っております。
◎現在は、パートナー・プログラム(書くカウンセリング)のみ対応させていただいております。