-
60歳代・女性
※「カウンセリングを受けることによって得た気づき」に記した文章をコピペしました。
神谷さんのカウンセリングを受けるのは2回目ですが、常に穏やかで受容的でいてくださるので、反応を気にしないで感じたことをストレートにお話できます。
そして何気ない言葉のやり取りが、「ああ!私はこんな風に思ってたんだ」という気づきに繋がっていくプロセスは、とても居心地良く感じます。
これから定期的にカウンセリングをお願いしようと思います。2023年10月30日
-
60歳代・女性
臆病で気難しく、今までに何回か対面でもオンラインでもカウンセリングを受けたことがありますが、心を開くのが難しく裏切られたような失望感でいっぱいになりがちでしたが、今回はとても居心地良くまた安心してお話できたと思います。
2023年10月16日
神谷 信輝
30代・男性・カウンセラー歴6年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>
- 得意分野
- 認知行動療法、認知療法、行動療法、行動分析、マインドフルネス
cotreeからの紹介文
穏やかで優しい雰囲気のカウンセラーさんです。認知行動療法・マインドフルネスが専門で、不安やうつについて認知行動療法を受けたい方におすすめのカウンセラーさんです。また、現在は医療機関で勤務されており、身体症状や軽度のトラウマについてもご相談いただけます。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- 認知行動療法、認知療法、行動療法、行動分析、マインドフルネス
- 主な資格など
- 臨床心理士、公認心理師
- 経歴
- スクールカウンセラー3年
オーストラリア語学留学1年
総合病院心理士3年(継続中) - メッセージ
- 以下のようなお悩みはありませんか?あなたの抱く辛さ・疑問に応じて、少しでもお役に立ちそうな視点・対処法をお伝えしたいと思います。
・漠然とした不安・心配・苦しさの整理
例「どうしてこんなに辛いんだろう…?」
「いっぱいいっぱいで、何が何だかわからない…」
「今の状況から抜け出したいけど、糸口がわからない…」
・自分や他者の行動の理解
例「あの人はなんであんな行動をするんだろう?」
「こうしたいのに、なぜうまくできないんだろう?」
・物事の考え方・とらえ方の拡大
例「どうしても悲観的に考えて抜け出せない…」
「なぜ自分の考え方は人と違うのだろう?」
まずは、心にあるモヤモヤをじっくり聴かせてください。会話を通して整理しながら、あなただけの解決策を一緒に見つけていきましょう。