-
20歳代・女性
質問していただき、回答することでまたさらに考えを深めることができました。
2019年10月28日
-
20歳代・女性
話がどんどん進み、解決策を見いだせました。
2019年10月28日
-
20歳代・女性
小さなささいなことだと思うことでも、考えるヒントを教えていただけました。ありがとうございました。
2019年10月28日
-
20歳代・女性
様々な視点からアドバイスをいただけました。
2019年10月28日
-
20歳代・女性
とても丁寧で優しく対応していただきました。
2019年10月28日
-
20歳代・女性
週1回のペースでも充分満足できる回答をいただけます。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
自分の好きなことにも話にのっていただけて嬉しいです。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
夜遅い時間に対応していただけるのは助かります。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
書くときよりも話す方がどんどん進んで方向性が見えました。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
話してすっきりしました。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
どんなことでも相談に対応いただけます。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
ちょっとしたことでも答えてくれます。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
書くことで頭が整理されます。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
転職について具体的に考えられました。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
心配してくれるのは嬉しいです。心強いです。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
違った考えを持つことができます。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
短文でもいろいろ質問してくださるので自分の考えをまとめられます。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
親切丁寧にかつ寄り添って回答いただけます。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
とても穏やかな気持ちになりました。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
心にそっと寄り添ってもらいたい人にはおすすめです。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
ダイアリーの内容もふまえて回答いただけます。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
小さなことでもしっかり相談に対応いただけます。
2019年7月14日
-
20歳代・女性
自分のペースでできるのはいいです
2019年7月14日
-
30歳代・女性
メールでのカウンセリングは初めてだったので、少し心配でしたが、私の話を受け入れてくださり、認めてくださって、信頼関係が築けました。
2019年3月28日
-
30歳代・女性
自分では気が付かない視点を与えて頂く事で、視野が広くなりました。以前より自分に自信がついて、自分のことを認められるようになったと感じています。遠方でカウンセリングが受けられない方、口頭で話すよりも文章の方が自分の気持ち・言いたい事を伝えやすい方におすすめしたいと感じました。
2019年3月28日
-
20歳代・女性
どんなことでも必ず受け止めてくださるので、安心して相談することができました。自分と向き合い、頭の中を整理することができました。
2019年1月18日
-
女性
色々決めたことをやらなかったとき、できなかったときに自分を責めることは必要なくて、自分を認めた上で工夫してやれる方法を考えていくことが大事だと気づきました。またひとりで試行錯誤してうまくいかないときは相談したいなと思いました。
2018年12月8日
-
女性
パートナープログラムの利用は2回目でしたが、前回と一緒のカウンセラーさんに相談させていただくことができ、安心して相談できました。文章でのやりとりですが、いつもこちらの状況を的確に汲み取ってくださり、言葉をかけてくださるので、自分の気持ちを整理することができ、これからについて、落ち着いて考えることができたと感じます。
また機会があれば相談させてもらいたいと思います。2018年8月25日
-
20歳代・女性
こちらの悩んでることを聞いていただき、心がスッキリしました。
非常に丁寧な対応をしていただきました。2018年7月1日
-
20歳代・女性
ノートに書き込む頻度が少なくなったとき、大丈夫ですかなどと心配していただいて、安心感を得られました。
2018年3月31日
-
20歳代・女性
自分のペースでやりとりできるので無理なく続けられます。
2018年3月31日
-
20歳代・女性
どんな小さなことでも丁寧にアドバイスしてくれます
2018年3月31日
-
20歳代・女性
仕事のことで急に悩んで長い文章で相談してしまっても、親切に対応していただけました。ありがとうございました。
2018年1月3日
-
20歳代・女性
仕事の都合で飛び飛びにしか相談できませんでしたが、親身に相談に乗っていただけました。
2018年1月3日
-
20歳代・女性
2ヶ月を通して何かあるごとに質問してアドバイスをもらうことで、少し他の人の感情に振り回されないようになってきました。職場の人間関係で悩んでいる方にはおすすめです。
2017年10月23日
-
20歳代・女性
ワークやおすすめの本などを元に、仕事の悩みに対しての解決方法を具体的にアドバイスしてくださってとてもありがたかったです。
2017年10月23日
-
20歳代・女性
どんなに小さなことでも話を聞いていただきアドバイスをもらえました。
2017年10月23日
-
女性
状況をよく把握してくださり、適切なアドバイスをいただきました。おかげで、自分の心の整理ができたと思います。
2017年8月7日
-
20歳代・女性
メッセージのやりとりとは違って、話がどんどん進み、充実した時間になりました。
2017年7月14日
-
20歳代・女性
様々な角度からアドバイスしていただけました。
2017年7月5日
-
40歳代・女性
混乱して凝り固まっていた頭の中を実写に整理してくださり、言語化して頂いて、本当に助かりました。
2017年6月7日
-
20歳代・女性
少しずつ自分に向き合うようになりました。
2017年6月6日
-
20歳代・女性
小さなことでも一つひとつ丁寧に聞いてもらえました。
2017年6月6日
-
50歳代・男性
ひとつひとつ丁寧に話を聴いていただいた上で、適切な
ワークをいただきました。
気持ちが前向きになりました。
ありがとうございました。
2017年5月7日
-
20歳代・女性
まとまってない言葉に対しても、目線を合わせていただきながら話を聞いてもらえました。もうダメなんだ、というどん底の気持ちから、ほんの少しならできるかも、という気持ちに変わりました。完璧に前を向かなければと最初は焦っていたのですが、一つずつ私のいいところを認めてくれたことで、小さな自信を持てるようになりました。仕事に慣れていない若い方におすすめしたいです。
2017年3月18日
-
20歳代・女性
親身にお話を聞いてくださるので、安心してお話出来ました。教えて頂いたことはすぐに日常で実践できるものなので、これからも意識して行動できればと思います。
2017年3月17日
-
40歳代・男性
1か月間キャリアの相談にのっていただきありがとうございました。自分のこれからのキャリアの築き方のヒントをもらえて良かったです。自分の仕事に悩みを感じてる方におすすめです。
2017年2月26日
-
20歳代・女性
辛くなったとき受け止めてくれる人がいると思うだけでホッとします
2017年2月21日
-
20歳代・女性
少しずつ自分を大切にする感覚を取り戻せそうな気がします。
2017年2月16日
-
20歳代・女性
丁寧に話を聞いていただけて、良かったです。今の自分の状況を整理できました。
2017年2月7日
-
50歳代・男性
話を聞いたいただいて、自分の思考を整理できました。いただいたアドバイスを、タイミングをみて実践したいと思います。ありがとうございました。
2017年1月30日
-
30歳代・女性
キャリアに対して(転職や職種)悩んでいた時にカウンセリングをお願いしました。
女性として、社会人としての先輩でもあり、カウンセラーのご経験も豊かで、じっくりとお話を聞いてくださいつつも、的確なアドバイスをいただきました。2017年1月14日
-
40歳代・女性
1ヶ月、お世話になりました。
つらい時に、思いを書き込めて、
共有、共感していただけたのが、
とても助けになりました。2016年10月21日
-
男性
先日は自分の整理に付き合っていただき誠にありがとうございました!
2016年8月24日
-
30歳代・男性
とても丁寧に話を聞いて頂きました。自分の中でモヤモヤしている部分が整理できましたし、これから目指す方向性もある程度見えてきたので、少し心が軽くなりました。
2016年5月24日
- 利用者の声をもっと読む
植野 和美
50代・女性・カウンセラー歴11年
# カウンセラー音声表示部 PC向け ?>- 得意分野
- キャリアと生き方、自己理解、就活、シングルマザー、若者、色彩心理
cotreeからの紹介文
若者や女性の就労支援、生活困窮者やひとり親の支援などのご経験が豊富です。キャリアと生き方についての悩みなど、じっくりと話を聞いてほしい方におすすめのカウンセラーさんです。
カウンセラー詳細
- 得意分野
- キャリアと生き方、自己理解、就活、シングルマザー、若者、色彩心理
- 主な資格など
- 公認心理師、キャリアコンサルタント
- 経歴
- 公認心理師、国家資格キャリアコンサルタント、公財)関西カウンセリングセンター認定上級心理カウンセラー カラーボトルカウンセラー・ティーチャー、DVトラウマ心のケア講座ファシリテーター養成講座受講修了
公的機関で生活困窮者、ひとり親の心のサポートと就職支援、自治体の若者就労支援機関、生活困窮者支援事業、女性専門就労支援機関でキャリアカウンセラー、グループワークや就職活動支援セミナー講師。若者のキャリアデザインセミナー講師、ジョブカード作成アドバイザー、和み彩香カラーボトルカウンセラー、カラーボトルキャリアカウンセリングなどを経験。 - メッセージ
- あなたが大切にしたいことはなんですか?あなたは何が一番嬉しいですか?じっくりお話を聴かせて頂きます。
色彩心理を基盤に、カラーセラピーを日常に取り入れたリラクゼーションや日常で自分でできる、色彩ワークの提案もしています。色彩は、気づきと感情の浄化をサポートしてくれます。
キャリアとは自分が歩いてきた道のり、あなたが歩いている人生のこと。キャリアにはアップもダウンもありません。池に石を投げると拡がる水の波紋のように、キャリアとは拡がっていくものであり、拡げていくものです。体験してきたことに無駄なことはありません。悲しい辛い経験も、みじめな思いをしたことも、ご自身のキャリアの輪が、波紋のように拡がっていく中で活きている、活かしていけるのです。精いっぱい生きてきたあなたのこと、まずは、お話を聴かせてください。