誰かに話を聞いてほしい…悩みを聞いてもらうならカウンセリング

今すぐ相談できるカウンセラー

鹿島 貴幸

公認心理師

最短 4月2日(水) 07:00 に予約できます

この時間で予約する

元外資系コンサルタントが、コーチとしてカウンセラーとして寄り添います。HSP気質の方、人生を前に進めたい方、適職が見つからない方、不安な方、一緒に探していきましょう。5年間・1000名弱のHSPさんの支援。安心してご相談してください。

樋口 裕子

キャリアコンサルタント

最短 4月2日(水) 08:00 に予約できます

この時間で予約する

自分の働き方やキャリアに悩んでいる方、職場の不安や悩み事を誰に話せばいいのかわからない方はぜひご相談ください。頭や心の中でモヤモヤしていることを一緒に整理しましょう。これまで障害者や生活保護受給者、若年者の就労支援に携わってきました。

宮崎 ゆみ

臨床心理士

最短 4月2日(水) 09:00 に予約できます

この時間で予約する

悩みを抱えていると、何から話したらいいのかわからないこともあるでしょう。じっくりと丁寧にお話を伺わせていただき、悩みの本質を探すお手伝いをさせていただきます。本質がわかってくることで、対処ができるようになります。ぜひ一緒に取り組みましょう。

こんな方にカウンセリングがおすすめです

「誰かに話を聞いてほしい…」という方におススメ

心が疲れた時や友人、家族にも話せない悩みを抱えた場合、人はどのように対処するのでしょうか。一人で考え込んだり、問題から目をそらそうとする人もいますが、カウンセラーに話を聞いてもらう方法もあります。

受けてほしい人の心理

  • 今の自分の状態や感情を整理したい
  • 否定や評価をせずにじっくり話を聞いてほしい
  • 誰かに受け止めてもらいたい
  • 不安な気持ちが強い
  • すごく落ち込んでいる
  • とにかく誰かに話を聞いてもらいたい。

誰かと話がしたい心理

会話を楽しみたい

単純に人と話がしたいというのは、人間の当たり前の心理です。自分以外の人とコミュニケーションを図ることで楽しさや刺激を味わうことができます。会話によって得た刺激は脳を活性化します。

誰かを助けたい

会話をすることで、相手の悩みや心配事を「解決してあげたい」と考えることがあります。特に相手に愛情を持っている場合は、ゆっくり話がしたいと考えるでしょう。

自分をわかってほしい

孤独を感じた時や人とコミュニケーションを図りたいなど、自分を理解してほしい時に、人は会話をしたいと考えます。会話で自分を知ってもらおうと考えるのは自然なことです。

現実逃避したい

現実逃避したい人は「現状から目を背けたい」「責任、プレッシャーから逃れたい」などの欲求が高まり、誰かと話をしたくなります。その場合は、無意味な会話を長引かせるなどして現実逃避する傾向にあります。

リラックスしたい

人と話すことで、緊張がほぐれてリラックスできます。特に家族や友人、パートナーとの何気ない会話は気持ちの安定と安心感を得られます。

相手・自分をコントロールしたい

自分や相手がするべきことを会話によって明確にしようとします。この場合は、説得や命令口調で高圧的な態度を取ることもあります。

このように人は、どのような状況でも会話を通してコミュニケーションを図ろうとします。自分をわかってほしいという欲求は当然の感情ですが、うまくいかない場合は、孤独感が深まることになります。

今すぐ誰かと話す方法

電話で友達・家族と話す

今すぐ誰かと話をしたい時は、友人や家族に電話をする人が多いのではないでしょうか。友人や家族は比較的、時間も気にせず電話や無料通話アプリなどで手軽に会話を楽しめます。

友人や家族とは、付き合いも長いため、お互いを理解して話しやすいメリットはありますが、逆に相手のことをわかり過ぎているため、内容によっては話しにくいこともあります。

また、相手を思いやる気持ちが強く、本当の悩みを相談しづらいなどのデメリットがあります。また、友人がいない場合や家族と疎遠の人は、余計に疎外感を感じることもあります。

カフェ・バーで会話を楽しむ

友人や家族に話しづらい内容でも、カフェなどでマスターや偶然隣に座った人との会話で、気分が楽になる事もあります。

あまり接点のない人だからこそ、気楽にその場限りの会話を楽しめますが、パブリックスペースなので誰が聞いているのかわからないので注意が必要です。また、会話の内容によっては、後にトラブルになる場合もあります。

カウンセリングで悩みを話す

専門のカウンセラーに悩みを話す方法もあります。この場合は、心理学の専門知識を持ったカウンセラーが対応するため、気を遣うことなく悩みを相談できます。

些細な悩みやうまく説明できないことも、親身に聞いてもらい助言を得ることで、問題の洗い出しや理解を深められます。また、客観的な意見が聞けるのも大きなメリットの一つでしょう。しかし、時間的な制限や料金がかかるデメリットもあります。

オンラインカウンセリングをオススメする3つの理由

場所を選ばず話せる

従来のカウンセリングは、信頼感を構築する上で対面式が主体でしたが、通わなくてはならないデメリットもありました。その点、オンラインカウンセリングは、PCのチャット機能を利用することで対面するのと変わらない効果を得られます。

また、自宅やお気に入りのカフェなどリラックスできる空間、時間帯でカウンセリングを受けられるので、精神的・肉体的に負担が少ないメリットもあります。このように、オンラインカウンセリングによって、今まで物理的な理由で受けれなかった人が手軽に受けられるようになりました。

比較的安価に利用できる

「カウンセリングを受けてみたいけれど、料金が不安」と躊躇することも多いのではないでしょうか。カウンセリングの料金は、一般的なカウンセリングルームで対面して行う場合、1回約7,000円~10,000円前後が相場と言われています。これは、カウンセラーの保有する資格、カウンセリングルームの賃料、人件費などで上下します。

また、診療機関の場合は、精神疾患などを主に扱うため、症状によっては保険適用になることもありますが、カウンセリングでは実費扱いになる場合があることを考えておく方が良いでしょう。

オンラインカウンセリングの場合は、カウンセリングルームや人件費がかからないので比較的安価にカウンセリングを受けられるメリットがあります。例えば、cotreeの場合は、1回4,000円~カウンセリングを受けられます。

自分に合ったカウンセラーに相談できる

オンラインカウンセリングを試してみたいと考えた時に、「どんな人がカウンセリングしてくれるのか」「システムはどうなっているのか」など不安に思うこともあります。

cotreeでは、事前に22問の質問に答えてもらい相談者に合ったカウンセラーを紹介。候補にあがったカウンセラーと時間を選ぶことができます。また、カウンセリングを受けて相性が合わなかった場合は、カウンセラーを変更できるので安心です。

「じっくり」カウンセラーに話を聴いてもらった利用者の声

どっしりと構えて話を聞いて下さるので、その時に自分が一番話したいことを話すことが出来ました。 心に関する一般的なポイントに加えて、ご自身の人生経験からのアドバイスの両方を話して下さるので、毎回、自分が今向き合ってる問題に対して取り組むヒントを頂きました。 20代・男性

親身になってくださり、解決策を急がずにどんな状況や気持ちなのかを丁寧に拾ってくださいました。おかげで、促されるというより自然に次のアクションを選択できた気がします。 何が問題なのか明確になっていない方や自分だけで考えていると八方塞がりな気持ちになってしまう方におすすめです。 30代・女性

私は少し人見知りをするのですが、そんな心配は全く不要で、初めから気持ちを素直にお話しできました。 まとまりのないたくさんの話をしっかり受け止めて頂き、今回の問題の着地点へとたどり着かせて下さいました。今までしたことのない考え方、これからの私の助けとなるであろう方法も一緒に考え、教えて頂いて感謝しています。 また、頭や心がもやもやに支配されたときには宜しくお願い致します。 30代・女性

こちらの話し始めを待って頂けたことや、しっかり話を聞いて頂けたことで、はじめてのカウンセリングでしたが安心して相談できました。 話すのが苦手な私でしたが、私の中の言葉を引き出してもらえたという印象です。 40代・女性

じっくり誰かに話を聞いて欲しいについて相談できるカウンセラー一覧

南 舞衣

臨床心理士公認心理師

最短 4月2日(水) 09:00 に予約できます

この時間で予約する

体にもツボがあるように、自分でも気づかなかった感情に触れると、すっきりして少し楽になります。「同じことでずっと悩んでいる」「辛くてたまらない」「周りに話せない」とき、おひとりで抱えなくて大丈夫です。じっくりお話聴かせてくださいね。

岡田 ゆり

キャリアコンサルタント

最短 4月2日(水) 09:00 に予約できます

この時間で予約する

悩みがある、生き辛さを感じている、周囲の人との関係で悩んでいる…一度カウンセリングをしてみませんか。人に話すことで新たな視点が見えてくることがあります。気持ちに寄り添い、ご自身で気づきを得ていただき問題の解決に向けてサポートをしていきます。

美子 フィッシャー

心理カウンセラー

最短 4月2日(水) 09:00 に予約できます

この時間で予約する

辛く苦しい思い、不安やイライラ、そんなあなたの感情は世界で1番大事な事!どんな感情も私が全て受け止めます。なかなか変われない、でもこのままじゃ嫌、と思うあなた。大丈夫!必ず笑顔になれますよ!少しの勇気を出して、ご予約下さいね。

中村 琴子

産業カウンセラー

最短 4月2日(水) 09:30 に予約できます

この時間で予約する

自分自身波乱万丈に生きてきた経験を生かして、皆様に寄り添いサポートしたいと思います。人に言えず苦しんでいる方、どんな内容でも大丈夫です。ジャッジなく聞きます。タブーな内容なんてありません。

荻野 貴子

臨床心理士公認心理師

最短 4月2日(水) 10:00 に予約できます

この時間で予約する

精神科に籍を置きながら、スクールカウンセラーとしても務めてきました。家族や友人には返って相談できない、一人で考えることに疲れてしまった、自分の悩みや不安をうまく言葉では言い表せられない…といった場合も大丈夫です、是非お話をお聞かせください。

松本 真紀子

認定セラピスト

最短 4月2日(水) 10:30 に予約できます

この時間で予約する

マインドフルネスの意識状態を用いて行う、身体指向心理療法を中心にセッションを行っています。無理のないペースで思考、感情、習慣への深い洞察の体験を通して、ご本人の中に備わっている可能性、創造性を引き出すことを大切にしています。

全てのカウンセラー(179名)を見る