気分の浮き沈みはカウンセリングで対策|感情変化のパターンを知ろう

今すぐ相談できるカウンセラー

南 舞衣

臨床心理士公認心理師

最短 10月23日(木) 18:00 に予約できます

この時間で予約する

体にもツボがあるように、自分でも気づかなかった感情に触れると、すっきりして少し楽になります。「同じことでずっと悩んでいる」「辛くてたまらない」「周りに話せない」とき、おひとりで抱えなくて大丈夫です。じっくりお話聴かせてくださいね。

池田 裕也

精神保健福祉士

最短 10月23日(木) 19:00 に予約できます

この時間で予約する

主に医療・福祉の現場で、カウンセリングを行ってきました。皆さんが抱える対人関係の悩みやストレスマネジメント、不安に感じることなどを全般的に対応させていただいております。相談を通じて一緒に考えていきたいと思います。ご相談お待ちしております。

やなだ たえ

キャリアコンサルタント公認心理師

最短 10月23日(木) 19:00 に予約できます

この時間で予約する

対人関係、家族や仕事の悩み、これからどう生きていこう? モヤモヤ、ぐちゃぐちゃで言葉にできない気持ちのときはどうしたら? あなた本来の力が発揮できるよう「私は私であってだいじょうぶ」だと、自信と自身を取り戻す時間をご一緒できればと思います。

こんな方にカウンセリングがおすすめです

こんなことで悩んでいませんか?

・大喜びしたと思ったらすぐに落ち込んでしまったり、気分の変化が大きい ・憂うつな時期と幸福感の高い時期の差が激しく、定期的にやってくる ・感情的になってしまうと、自分でコントロールすることができなくなる

気分の変化が激しいって、どんな状態?

楽しい気分だったり嬉しかったり、かと思えば落ち込んだりイラッとしたり、喜怒哀楽の感情は誰もが持つものです。しかし、気分が良いときと悪いときが交互にやってきたり、変化があまりにも激しい場合、それはご自身にとってとてもストレスが大きくなっているでしょうし、周囲の人たちにとっても掴みどころがなくどう接してよいか分からないという困惑を招いていることもあるかもしれません。 この感情や気分の変化にはホルモンバランスのように体調の変化が影響していることや季節変動が影響していることもあります。 自分の感情の変化にはどんなパターンがあるのか、その背景にはどんな思考プロセスや反応があるのか、自分自身を見つめ直しコントロールの方法を身につけていくことが必要です。 ある程度の感情の落差は誰しも経験することですから、それ自体はあまり問題ではありません。むしろ、感情が起こったときにそれを衝動的な行動につなげてしまわずにすむように、自分自身でコントロールする術を学んでいく必要があるでしょう。

関連コラム:怒り、悲しみ、嫉妬……感情をコントロールして成長につなげる方法

カウンセリングで、どんなことができるの?

カウンセリングでは、あなたに合った感情コントロールの方法を一緒に見つけていきます。 まずは、状況によって気分の変化の程度に違いがないのか、どんな状況で生じやすいのかなど、気分の変化を感じやすい状況の傾向を探ってみましょう。

感情を起こす背景にある「考え」に気づく

不愉快な出来事はそのまま感情につながっているわけではなく、「出来事をどう解釈するか」が感情につながっています。頻繁に不安や怒り、憂うつさなどの不快な感情が起こる場合、実際に起こった出来事を「どのように解釈し、考えているのか」について自分自身が気づき、理解することが大切です。

起こってしまった感情を行動と切り離す

感情そのものをコントロールしていくことに加えて、もうひとつ大切なことは、行動をコントロールすることです。たいていのトラブルは、感情的になってしまったことそのものよりも、感情的になった勢いでとってしまう「行動」から生まれます。怒りを他人にぶつけてしまったり、憂うつで外出できなくなってしまったり、という「行動」をコントロールするテクニックを身につけていくことで、問題が解決することも多いのです。

感情的になってしまう理由は人それぞれです。感情的になって人間関係や日常生活に影響が出て苦しい、という方は、カウンセラーとの対話を通じて、自分自身のパターンを客観的に把握し、改善につなげる糸口を探ってみましょう。

気分の変化が激しいについて相談できるカウンセラー一覧

赤坂 英紀

キャリアコンサルタント

最短 10月23日(木) 19:00 に予約できます

この時間で予約する

私のミッションは、人が悩みや苦しみに潰されてしまうことなく、心と技(キャリア)と体を整え、レジリエンス(自己回復力・自己成長力)を養い、自分自身を最高に活かし自分らしく幸せに生きる、ことを全力で支援することです。何でもお気軽にご相談下さい。

かねこ けい

公認心理師臨床心理士

最短 10月23日(木) 20:00 に予約できます

この時間で予約する

「不安」「悲しい」「むなしい」「嬉しい」……人間は色々な感情をもっています。不快な感情であっても,実は悩みをほぐす導き手となってくれます。「今,どんな感情を感じているか」をヒントにしつつ,悩みの向き合いかたを一緒に考えていければと思います。

はすみ かほ

臨床心理士公認心理師

最短 10月23日(木) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

普段は1児の母をしています。カウンセリングは、あなたの気持ちや不安に寄り添い、共に抱えながら、あなたの言葉で伝えてくれることを大切に進めていきます。ぜひ、気負わず、お話してみてくださいね。

鹿島 貴幸

公認心理師

最短 10月23日(木) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

元外資系コンサルタントが、コーチとしてカウンセラーとして寄り添います。HSP気質の方、人生を前に進めたい方、適職が見つからない方、不安な方、一緒に探していきましょう。5年間・1000名弱のHSPさんの支援。安心してご相談してください。

村形 あすき

臨床心理士公認心理師

最短 10月23日(木) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

医療機関や大学でカウンセリングを行ってきました。不安、抑うつ、対人関係、仕事、子育て、生きづらさ等、どんなお悩みも、思いを整理し癒していくと、進みたい方向がわかり、道が見えてきます。ぜひ、お話を聴かせて下さい。一緒に考えましょう。

大場 研治

キャリアコンサルタント産業カウンセラー

最短 10月23日(木) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

フリーのキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして企業内の従業員へのキャリアコンサルティング、メンタルヘルスサポート等を中心に活動。また健康運動指導士でもあり、心とカラダの両面から「なりたい自分」に近づくお手伝いをさせていただきます。

全てのカウンセラー(147名)を見る