家族が認知症と診断された - カウンセリングで相談したい

今すぐ相談できるカウンセラー

島野 浪江

精神保健福祉士産業カウンセラー

最短 9月18日(木) 17:30 に予約できます

この時間で予約する

はじめまして、心理カウンセラー 島野 浪江と申します。私は精神保健福祉士として、障がい・福祉・介護のこと、不登校、ひきこもりの方のご相談をよく承っておりました。また、家族・職場関係、自分の性格などの悩みも多く対応させていただいております。

山本 樹

公認心理師精神保健福祉士

最短 9月18日(木) 19:30 に予約できます

この時間で予約する

整理できない気持ちをお話してみませんか。お話すことで気持ちが楽になったり、やりたいことが見えてくると思います。あなたの悩みを親身になって伺います。ひとりで悩んだりせず、一緒に進むべき道をさがしましょう。ご相談お待ちしております。

清末 恭平

精神保健福祉士

最短 9月18日(木) 20:00 に予約できます

この時間で予約する

精神・発達障害をお持ちの方の就労・自立支援を中心に多様な相談を行っています。職場の人間関係や漠然とした不安、モヤモヤ整理など具体的な解決にむけて「一緒に悩み、一緒に考える。」をモットーにご相談をお受けしています。お気軽にご予約ください。

こんな方にカウンセリングがおすすめです

こんなことで悩んでいませんか?

・家族が認知症と診断された ・一人暮らしの家族で、なかなか話し相手になってあげられない ・認知症の進行を遅らせるために、定期的に話を聞いてくれる人にいて欲しい ・介護に疲れて、話を聞いてほしい

家族が認知症になるって、どんな状態?

認知症の核となる症状は、記憶障害です。特に、直前に起きたことを忘れてしまうことが多く、自分でどこかに置いた物が「ない、ない」と探し回り、中には「誰かに盗まれた」と言う場合などもあります。初期の段階では、古い記憶はよく残っており、昔の話を何度もすることもあるでしょう。しかし、症状が進行するにつれて、古い記憶も忘れてしまうことが多くなります。 また、妄想や幻覚、暴力、徘徊なども見られるようになっていきます。特に徘徊が見られるようになると、目が離せず、常に一緒にいる状態となり、ほんのわずか目を離した隙に外に出てしまい近所を探し回るということを繰り返していると、家族が精神的にも肉体的にも疲弊してきます。 認知症の治療には、薬物療法とリハビリテーションが中心に行われ、基本的には現代の医学では完治する治療法はありません。それでも治療を行うことにより、進行を遅らせたり、現れている症状を軽減させたりすることはできるため、適切な治療を受けながら、家族も介護が負担となりすぎないように家族がケアを受けることも考えていくことも必要です。

カウンセリングで、どんなことができるの?

・誰に相談したらいいのか分からない ・身近に相談できる人がいない ・これから何をどうしたらいいのか分からない ・今できる限りのことをやってあげたい ・親が認知症になって、まずは自分の気持ちを整理したい こんなこと、感じていないでしょうか? モヤモヤと一人で悩んで、悪循環に陥ってはいないでしょうか?ご家族だけで抱え込んでしまうことは必要ありません。 カウンセリングでは、進行を遅らせるためにできることや家族の介護の負担を減らすためにできることなどを一緒に考えていきます。また、ご家族の方にとっては、介護の疲れを吐き出すことで少し楽になることもあるため、気を遣わずに話せるカウンセラーに話して心の安定をはかりましょう。

家族が認知症と診断されたについて相談できるカウンセラー一覧

大橋 昌子

公認心理師

最短 9月18日(木) 20:00 に予約できます

この時間で予約する

企業保健師、ケアマネージャーとしての相談経験を活かし、心と体の両面からあなたの悩みをサポートいたします。人間関係やその他の問題に対し、解決への次の1歩をあなたと一緒に考えます。あなたに寄り添い、共に前進するお手伝いをいたします。

園部 純一郎

産業カウンセラー

最短 9月18日(木) 20:00 に予約できます

この時間で予約する

人間関係の悩みや職場や家庭でのストレス、自己肯定感の低さ、過去の後悔や将来への不安、寂しさや依存心、そんな辛さを抱えるあなた。共感的傾聴によりお気持ちをお聴きすることで癒され、ご自身の心と向き合い、一緒に解決へのヒントを見つけてみませんか?

南 舞衣

臨床心理士公認心理師

最短 9月18日(木) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

体にもツボがあるように、自分でも気づかなかった感情に触れると、すっきりして少し楽になります。「同じことでずっと悩んでいる」「辛くてたまらない」「周りに話せない」とき、おひとりで抱えなくて大丈夫です。じっくりお話聴かせてくださいね。

かねこ けい

公認心理師臨床心理士

最短 9月18日(木) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

「不安」「悲しい」「むなしい」「嬉しい」……人間は色々な感情をもっています。不快な感情であっても,実は悩みをほぐす導き手となってくれます。「今,どんな感情を感じているか」をヒントにしつつ,悩みの向き合いかたを一緒に考えていければと思います。

大場 研治

キャリアコンサルタント産業カウンセラー

最短 9月18日(木) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

フリーのキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして企業内の従業員へのキャリアコンサルティング、メンタルヘルスサポート等を中心に活動。また健康運動指導士でもあり、心とカラダの両面から「なりたい自分」に近づくお手伝いをさせていただきます。

棚橋 めぐみ

臨床心理士公認心理師精神保健福祉士

最短 9月18日(木) 22:30 に予約できます

この時間で予約する

これまで、大学病院の精神科、スクールカウンセラーや発達相談など幅広く経験を積みました。現在は子育てをしながらクリニックや学生相談で臨床に従事しています。相談者様の悩みについて一緒に考えて行きたいと思います。まずは、お気軽にご相談ください。

全てのカウンセラー(65名)を見る