人前で話すと緊張する・あがり症の悩みをカウンセリングで相談してみませんか?

今すぐ相談できるカウンセラー

園部 純一郎

産業カウンセラー

最短 11月18日(火) 18:30 に予約できます

この時間で予約する

人間関係の悩みや職場や家庭でのストレス、自己肯定感の低さ、過去の後悔や将来への不安、寂しさや依存心、そんな辛さを抱えるあなた。共感的傾聴によりお気持ちをお聴きすることで癒され、ご自身の心と向き合い、一緒に解決へのヒントを見つけてみませんか?

井上 遼太

公認心理師精神保健福祉士

最短 11月18日(火) 19:00 に予約できます

この時間で予約する

精神科医療・福祉の分野でうつ病や統合失調症、発達障害の方の生活相談やカウンセリングを経験してきました。職場や家庭の人間関係やキャリアのことなど、辛い気持ちや悩みに寄り添い、少しでもほっと出来るようなサポートをさせて頂きたいと思います。

ふるた ともひろ

公認心理師

最短 11月18日(火) 20:00 に予約できます

この時間で予約する

精神科医・産業医のふるたです。「やめられない」にお困りの方をサポートします。

こんな方にカウンセリングがおすすめです

あがり症で悩んでいませんか?

・人前に出ると緊張して言葉が出てこない ・人とうまく話すことができない ・緊張すると顔が赤くなる ・人目が気になる ・人前で動悸がしたり、息苦しさを感じることがある

あがり症ってどんな状態?

人前で話すことなどは、程度の差はあっても、誰でも緊張はします。その緊張が強く、顔が赤くなるなどの身体的な反応として見られたり、普段はできているのに頭が真っ白になって話せなかったりするなどが顕著に見られていると、あがり症と呼ばれていることが多いです。しかし、あがり症に明確な定義があるわけではありません。身体的な反応の状態や程度によっては、社交不安障害の可能性があります。 不安の感じやすさには遺伝の影響があると言われますし、人間なら誰しも感じる自然な反応ですから、完全に不安の感情を消し去ることはできません。 不安を感じることそのものは何の問題もないのですが、不安な状況に陥ったときにどんな捉え方をするのか、どんな行動を取るのかによって、「外に出かけられない」「人前で話せない」など、社会的に不適応を起こしてしまうこともあります。そんなときには専門家の力を借りることを検討するのが良いでしょう。

関連コラム:【あがり症の人は必見】人前で緊張しやすい人にオススメするエクスポージャー法とは?

カウンセリングで、どんなことが相談できるの?

・誰に相談したらいいのか分からない ・こんなこと、人にはなんて話せばいいのか分からない ・自分でも何をどうしたいのか分からない ・こんな自分を変えたい こんなこと、感じていないでしょうか? モヤモヤと一人で悩んで、悪循環に陥ってはいないでしょうか? カウンセリングでは、対話を通して、あなたに合った緊張や不安になる気持ちをコントロールする方法を一緒に考えていきます。 まずは、状況によって感じる緊張や不安の強さの違いがあるのか、どんな場面であがりやすいのかなど、あがりやすい状況の傾向を探ってみましょう。 なお、必要に応じて、病院などの医療機関への受診をおすすめすることがあります。

あがり症を改善したいについて相談できるカウンセラー一覧

大場 研治

キャリアコンサルタント産業カウンセラー

最短 11月18日(火) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

フリーのキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして企業内の従業員へのキャリアコンサルティング、メンタルヘルスサポート等を中心に活動。また健康運動指導士でもあり、心とカラダの両面から「なりたい自分」に近づくお手伝いをさせていただきます。

赤坂 英紀

キャリアコンサルタント

最短 11月18日(火) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

私のミッションは、人が悩みや苦しみに潰されてしまうことなく、心と技(キャリア)と体を整え、レジリエンス(自己回復力・自己成長力)を養い、自分自身を最高に活かし自分らしく幸せに生きる、ことを全力で支援することです。何でもお気軽にご相談下さい。

中村 直子

臨床心理士

最短 11月18日(火) 23:00 に予約できます

この時間で予約する

不安などの気持ちに付き合うことは簡単なことではありません。しかし、実はその気持ちの中に、自分らしい人生を歩むためのヒントが隠されています。探索して自分らしく歩みませんか?

池田 裕也

精神保健福祉士

最短 11月18日(火) 23:00 に予約できます

この時間で予約する

主に医療・福祉の現場で、カウンセリングを行ってきました。皆さんが抱える対人関係の悩みやストレスマネジメント、不安に感じることなどを全般的に対応させていただいております。相談を通じて一緒に考えていきたいと思います。ご相談お待ちしております。

山口 徹平

公認心理師

最短 11月19日(水) 07:00 に予約できます

この時間で予約する

私は、企業内でコーポレート部門の役員を務めるかたわら、「職場への適応が難しいと感じている社員」の相談相手になったり、「メンタルが弱っている社員」の復職支援を約14年間行ってきました。私との「対話」を通して、ゆっくり心を癒してまいりましょう。

佐久真 健輔

産業カウンセラーキャリアコンサルタント

最短 11月19日(水) 09:30 に予約できます

この時間で予約する

カウンセリングをもっと身近に手軽に、という想いで活動しています。何を話せばいいんだろう?とお悩みのかたは、まず「ご自身を知る」お手伝いをさせていただけませんか?自分を知れば感情のコントロールもでき、対人コミュニケーションでの悩みが減ります。

全てのカウンセラー(105名)を見る