認知症の予防をしたい - カウンセリングで相談したい

今すぐ相談できるカウンセラー

大場 研治

キャリアコンサルタント産業カウンセラー

最短 9月2日(火) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

フリーのキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして企業内の従業員へのキャリアコンサルティング、メンタルヘルスサポート等を中心に活動。また健康運動指導士でもあり、心とカラダの両面から「なりたい自分」に近づくお手伝いをさせていただきます。

清末 恭平

精神保健福祉士

最短 9月2日(火) 21:00 に予約できます

この時間で予約する

精神・発達障害をお持ちの方の就労・自立支援を中心に多様な相談を行っています。職場の人間関係や漠然とした不安、モヤモヤ整理など具体的な解決にむけて「一緒に悩み、一緒に考える。」をモットーに、ご相談をお受けしています。お気軽にご予約ください。

池田 裕也

精神保健福祉士

最短 9月2日(火) 23:00 に予約できます

この時間で予約する

主に医療・福祉の現場で、カウンセリングを行ってきました。皆さんが抱える対人関係の悩みやストレスマネジメント、不安に感じることなどを全般的に対応させていただいております。相談を通じて一緒に考えていきたいと思います。ご相談お待ちしております。

こんな方にカウンセリングがおすすめです

こんなことで悩んでいませんか?

・最近物忘れが激しくて心配になっている ・年をとってから一人暮らしをしているので、話し相手がいない ・家族の認知症が心配なので、予防的にカウンセリングを受けさせたい

軽度認知障害と認知症

人は誰もが歳をとると、約束したことやどこかに置いたことなどを忘れやすくなります。「物忘れ」と言われることが多いですが、物忘れのうちは約束したことやどこかに置いたということは覚えており、「自分が忘れているという意識がある」状態です。 しかし、症状が進んでくると、約束したことや自分がどこかに置いたということすら思い出せなく、「自分が行った事実を忘れている」状態になります。「自分が行った事実を忘れている」状態になると認知症と呼ばれる状態になります。 「自分が忘れているという意識がある」状態などの認知症の前段階として、軽度認知障害があります。近年の医学の発展により、治療や投薬により、認知症の進行を遅らせることはできるようになっていますが、完治させることはできません。軽度認知障害の段階であれば、適切な対応を行うことにより、認知症を発症させずにすむ場合もあります。家族のこまめなチェックで早期発見・早期介入が大切となります。

カウンセリングで、どんなことができるの?

・誰に相談したらいいのか分からない ・身近に相談できる人がいない ・予防のために何かしておきたいけど、何をしてあげたらいいのか分からない こんなこと、感じていないでしょうか? モヤモヤと一人で悩んで、悪循環に陥ってはいないでしょうか? カウンセリングでは、現在の状況を確認し、認知症の予防に向けた手立てを一緒に考えていきます。 認知症を発症しないためにご自身が手軽にできるトレーニングを紹介、それを日々実行できているかのチェックを行います。できていない場合には内容や頻度などの修正、あるいは家族が注意してみておくポイントなどの確認を行いながら、認知症を発症させないための伴走者となっていきます。

認知症の予防をしたいについて相談できるカウンセラー一覧

園部 純一郎

産業カウンセラー

最短 9月3日(水) 18:30 に予約できます

この時間で予約する

人間関係の悩みや職場や家庭でのストレス、自己肯定感の低さ、過去の後悔や将来への不安、寂しさや依存心、そんな辛さを抱えるあなた。共感的傾聴によりお気持ちをお聴きすることで癒され、ご自身の心と向き合い、一緒に解決へのヒントを見つけてみませんか?

いけや さき

臨床心理士公認心理師

最短 9月3日(水) 20:00 に予約できます

この時間で予約する

自信がない・自己肯定感が低い20~40代の女性のカウンセリングを得意としています。一人で抱えていませんか?「頑張らないと」と思っていませんか?少しでも気持ちが楽になったり、新しい気づきに繋がるように、一緒にお話ししましょうね。

杉本 聡子

臨床心理士公認心理師

最短 9月4日(木) 13:00 に予約できます

この時間で予約する

精神科、総合病院(認知症、高次脳機能障害)や小学校でのスクールカウンセリングなどに携わってきました。日常生活ではなかなか話しにくい事、わかってもらいにくい心のモヤモヤ、少しでも落としどころを見つけるお手伝いができればと思っております。

若林 由紀子

臨床心理士公認心理師

最短 9月5日(金) 09:00 に予約できます

この時間で予約する

カウンセリングで自分の考えや感情を整理していくと、自分では気づけないことや見て見ぬふりしていることに気づけることがあります。1人で考えていてもスッキリしない方に解決の糸口を見つけるお手伝いができればと思います。

井上 遼太

公認心理師精神保健福祉士

最短 9月5日(金) 19:00 に予約できます

この時間で予約する

精神科医療・福祉の分野でうつ病や統合失調症、発達障害の方の生活相談やカウンセリングを経験してきました。職場や家庭の人間関係やキャリアのことなど、辛い気持ちや悩みに寄り添い、少しでもほっと出来るようなサポートをさせて頂きたいと思います。

山口 恵理子

臨床心理士公認心理師

最短 9月6日(土) 09:00 に予約できます

この時間で予約する

「何を話せばいいのかわからない」「気持ちが整理できていない」…悩みがまとまらないまま来られた方も、歓迎します。ゆっくりと対話を重ねながら、一緒に「心の整理整頓」をしていきましょう。

全てのカウンセラー(38名)を見る