検索結果
検索結果:15件
堀 眞由美
公認心理師
最短 7月7日(月) 17:00 に予約できます
医療機関や相談機関で多くのご相談をお受けしてきました。家族関係や職場の事、アダルトチルドレン、生き辛い、自信がない、不安、ひきこもり、DV、トラウマ、共依存、辞めたいのにやめられない悪い習慣等、どうぞお話をお聞かせ下さい。お待ちしています。
石井 敦
臨床心理士
最短 7月7日(月) 18:00 に予約できます
カウンセリングは心を耕し掘り起こす作業です。乾きひび割れ硬くなった心が潤されていく中で、これまで感じることを避けていた感情や記憶が取り戻されていく場面を何度も見てきました。こちらでもそういった場所にしていきたいと願っています。
樋口 裕子
キャリアコンサルタント
自分の働き方やキャリアに悩んでいる方、職場の不安や悩み事を誰に話せばいいのかわからない方はぜひご相談ください。頭や心の中でモヤモヤしていることを一緒に整理しましょう。これまで障害者や生活保護受給者、若年者の就労支援に携わってきました。
木村 みすず
髪を整えに美容院に行くように、心や頭の中もメンテナンスするものだと思っています。仕事やキャリア、働き方、職場の環境などについてお悩みがあれば、一緒にお話する中で、現在地を確かめ、どこへ向かおうか考える、そんなお手伝いができれば嬉しいです。
園部 純一郎
産業カウンセラー
最短 7月7日(月) 18:30 に予約できます
人間関係の悩みや職場や家庭でのストレス、自己肯定感の低さ、過去の後悔や将来への不安、寂しさや依存心、そんな辛さを抱えるあなた。共感的傾聴によりお気持ちをお聴きすることで癒され、ご自身の心と向き合い、一緒に解決へのヒントを見つけてみませんか?
三宅 典子
最短 7月7日(月) 19:00 に予約できます
貴方はなぜそんなに頑張っておられるんでしょう。もしかしたら「頑張っている」という自覚さえないままに走り続けているかもしれませんね。立ち止まる事は不安かもしれませんが、その言葉にならない不安やモヤモヤに寄り添ってみませんか。
おぎの たかこ
臨床心理士・公認心理師
精神科に籍を置きながら、スクールカウンセラーとしても務めてきました。家族や友人には返って相談できない、一人で考えることに疲れてしまった、自分の悩みや不安をうまく言葉では言い表せられない…といった場合も大丈夫です、是非お話をお聞かせください。
池田 裕也
精神保健福祉士
主に医療・福祉の現場で、カウンセリングを行ってきました。皆さんが抱える対人関係の悩みやストレスマネジメント、不安に感じることなどを全般的に対応させていただいております。相談を通じて一緒に考えていきたいと思います。ご相談お待ちしております。
山口 徹平
私は、企業内でコーポレート部門の役員を務めるかたわら、「職場への適応が難しいと感じている社員」の相談相手になったり、「メンタルが弱っている社員」の復職支援を約14年間行ってきました。私との「対話」を通して、ゆっくり心を癒してまいりましょう。
鹿島 貴幸
元外資系コンサルタントが、コーチとしてカウンセラーとして寄り添います。HSP気質の方、人生を前に進めたい方、適職が見つからない方、不安な方、一緒に探していきましょう。5年間・1000名弱のHSPさんの支援。安心してご相談してください。
赤坂 英紀
私のミッションは、人が悩みや苦しみに潰されてしまうことなく、心と技(キャリア)と体を整え、レジリエンス(自己回復力・自己成長力)を養い、自分自身を最高に活かし自分らしく幸せに生きる、ことを全力で支援することです。何でもお気軽にご相談下さい。
井上 遼太
公認心理師・精神保健福祉士
精神科医療・福祉の分野でうつ病や統合失調症、発達障害の方の生活相談やカウンセリングを経験してきました。職場や家庭の人間関係やキャリアのことなど、辛い気持ちや悩みに寄り添い、少しでもほっと出来るようなサポートをさせて頂きたいと思います。
師岡 知範
キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
最短 7月7日(月) 19:30 に予約できます
就職/求職活動やお仕事のお悩み、また、お仕事を取り巻く身の回りのお悩みについて人材サービス業での長年の経験とキャリアカウンセリングをもって支援いたします。一人一人の考え方や志向性に寄り添いお話しをお伺いしますので、お気軽にお問合せください。
新妻 正裕
2級キャリアコンサルティング技能士
最短 7月7日(月) 21:00 に予約できます
仕事や職場のこと、これからのキャリアのことなど、漠然としたモヤモヤやひとりでは抱えきれない悩みも誰かに話すこと、しっかりと聴いてもらえることで自分の考えを整理できたり、気持ちが晴れやかになります。一歩踏み出すためにぜひ声を聴かせてください。
大場 研治
フリーのキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして企業内の従業員へのキャリアコンサルティング、メンタルヘルスサポート等を中心に活動。また健康運動指導士でもあり、心とカラダの両面から「なりたい自分」に近づくお手伝いをさせていただきます。