こんなことで悩んでいませんか?
・就職活動中だが、自分が何をやりたいのかがよく分からない
・親や周囲のプレッシャーがストレスになっている
・なかなか内定が出なくて自信を失ってしまっている
就職活動がうまくいかないって、どんな状態?
就職活動は、同時に大勢の人が内定を求めて動き、人気のある企業は倍率も高くなり、熾烈な戦いとなります。
何をやりたいのか、何のために就職をするのかが明確でないままに就職活動を行い、受けても受けても内定をもらえずに自信を失ってきている人も多いことでしょう。
内定をもらえない状態が続けば、落ち込んで自己嫌悪に陥り、表情も暗く疲れたものになるでしょう。
そうなってくると、面接ではどんなに笑顔を作ったつもりでも、暗さや疲れ、自己嫌悪などネガティブな感情が面接中でも垣間見えてくるようになります。
縁がなかっただけなどといかに前向きに考えられるか、応募している会社の傾向や自分の受け答えなどを分析することはあっても落ちた理由などを深く考えすぎていないかということが大切になります。
難しい会社ばかり受けていないか、受けている数は少なすぎないかなど、今までの就職活動の傾向を今一度見直してみるように心がけてみましょう。
カウンセリングで、どんなことができるの?
・誰に相談したらいいのか分からない
・こんなこと、人になんて話したらいいのか分からない
・周りはどんどん決まっていくのに、自分だけ決まらず取り残されているような気がする
・何をどう進めていけばいいのか分からなくなってきた
・先が見えない
こんなこと、感じていないでしょうか?
モヤモヤと一人で悩んで、悪循環に陥ってはいないでしょうか?
カウンセリングでは、対話を通して、今までの状況を見直し、今後どのように進めていけばよいか具体的な行動を一緒に考えていきます。
また、内定がもらえないことが続けば、自信がなくなりマイナス思考になりがちのため、発想の転換やモチベーションアップができるようにカウンセリングを行います。
①パートナー・プログラム
時間的な制約がある方、自分のペースで気軽にスマホから相談したい方におすすめです。期間内は無制限でカウンセラー・コーチとのメッセージのやりとりができるプログラムです。
パートナー・プログラムについて詳しく見る>>
②ビデオ/電話カウンセリング
じっくり自分と向き合いたい方や、カウンセリングを受けたいけれど身近にカウンセリングルームがない方におすすめです。相談内容や時間帯からカウンセラーを選び、予約します。
ビデオ/電話カウンセリングについて詳しく見る>>
ビデオ通話システムや電話を使って、45分/4,000円〜で専門家のカウンセリングをオンラインで受けられます。
ご自身の希望のカウンセラーと時間枠を選択し、予約して下さい。
鈴木 弘美
産業カウンセラー
50代・女性
キャリア・生き方に関する相談、対人関係、発達障害に関する相談
自分だけで考えようとすると、悩みはぐるぐる心の中で循環します。そんな時に、安心して話せる相手がいれば、それを声に出せれば、循環は変わります。あなたが話した声は、あなた自身の耳が聴いています。あなたが安心して話せるように、私がちゃんと聴きます。話せる言葉から話してみませんか?
自分だけで考えようとすると、悩みはぐるぐる心の中で循環します。そんな時に、安心して話せる相手がいれば、それを声に出せれば、循環は変わります。あなたが話した声は、あなた自身の耳が聴いています。あなたが安心して話せるように、私がちゃんと聴きます。話せる言葉から話してみませんか?
音声通話 ビデオ通話柴山 敦子
臨床心理士
50代・女性
うつ・不安や、生きづらさを感じている方への認知行動療法的アプローチ
相談者の「もっと生きやすくなりたい」という思いを大切にし、エビデンスの確かな心理療法を行うようにしています。問題をじっくりとうかがい、その症状に効果のある心理療法と、その方にフィットするアプローチについてご説明し、納得していただいた心理療法を共に実施して行きます。
相談者の「もっと生きやすくなりたい」という思いを大切にし、エビデンスの確かな心理療法を行うようにしています。問題をじっくりとうかがい、その症状に効果のある心理療法と、その方にフィットするアプローチについてご説明し、納得していただいた心理療法を共に実施して行きます。
音声通話 ビデオ通話吉川 由里子
キャリア・コンサルタント
40代・女性
仕事・キャリア、生き方
自己分析や人生の棚卸だけではなく、感情的、認知的、行動的アプローチを念頭に入れ、その時々に合った包括的・折衷的アプローチを行います。自らの問題を自ら解決できるよう、人生の選択において自己決定ができるようサポートします。どのようにカウンセリングを進めていくかについては、話し合いながら一緒に決めていきましょう。
自己分析や人生の棚卸だけではなく、感情的、認知的、行動的アプローチを念頭に入れ、その時々に合った包括的・折衷的アプローチを行います。自らの問題を自ら解決できるよう、人生の選択において自己決定ができるようサポートします。どのようにカウンセリングを進めていくかについては、話し合いながら一緒に決めていきましょう。
音声通話 ビデオ通話小宮山 諒
心理カウンセラー
40代・男性
うつ病予防、メンタルヘルスケア、20-30代のキャリアや生き方、ダイエットカウンセリング
「心と体の健康」を大切にし、
【問題解決志向】と【認知行動療法】を重視した立場から
具体的で効果的な解決方法のご相談・ご提案を通して
「本気で変えたい、変わりたい!」という
気持ちをしっかりサポートさせていただきます。
「心と体の健康」を大切にし、
【問題解決志向】と【認知行動療法】を重視した立場から
具体的で効果的な解決方法のご相談・ご提案を通して
「本気で変えたい、変わりたい!」という
気持ちをしっかりサポートさせていただきます。
さいとう いずみ
日本カウンセリング学会認定カウンセラー
50代・男性
「考え方のクセ」を直す、コミュニケーション、対人関係、うつや不安
人は、一生懸命生きているからこそ悩みが尽きないものです。悩みを解決するための糸口を探し、悩みや不安の原因とみられる「考え方のクセ」に気づくための認知行動的アプローチによるカウンセリングを実践しています。お気軽にご相談下さい。
人は、一生懸命生きているからこそ悩みが尽きないものです。悩みを解決するための糸口を探し、悩みや不安の原因とみられる「考え方のクセ」に気づくための認知行動的アプローチによるカウンセリングを実践しています。お気軽にご相談下さい。
音声通話 ビデオ通話かいはら ゆか
キャリア・コンサルタント
30代・女性
キャリア、働き方、就活、ひきこもり、生き方、対人関係(職場、家族、友人、パートナー)
「こんなはずじゃないのに」「このままでいいのだろうか」「私にはなにもない」…などとお感じになることはありませんか? そんなとき、誰かと一緒に見つめ、考え、経験と感情を整理することが助けとなるかもしれません。 うまくお話いただいたり、身構える必要はありません。じっくりとお話をきかせてください。
「こんなはずじゃないのに」「このままでいいのだろうか」「私にはなにもない」…などとお感じになることはありませんか? そんなとき、誰かと一緒に見つめ、考え、経験と感情を整理することが助けとなるかもしれません。 うまくお話いただいたり、身構える必要はありません。じっくりとお話をきかせてください。
音声通話 ビデオ通話野間 貴大
精神保健福祉士
30代・男性
産業ストレス 認知行動療法 コミュニケーション問題
産業精神領域を専門としています。
現在はメンタルクリニック(医療機関)にてうつ病等を患った方の復職支援を行っています。
また他機関でコミュニケーション手法についての講義を行っています。お一人お一人に合った解決の仕方を目指します。
産業精神領域を専門としています。
現在はメンタルクリニック(医療機関)にてうつ病等を患った方の復職支援を行っています。
また他機関でコミュニケーション手法についての講義を行っています。お一人お一人に合った解決の仕方を目指します。
西尾 尚子
臨床心理士
30代・女性
対人関係(友人・家族・職場)、ストレスマネージメント、教育相談、子どもの発達・学習、異文化不適応
「やる気がでない」「人間関係で悩んでいる」「今の自分が嫌い」「イライラする」「つらい」と思いながらもカウンセリングに行くまでではないと思ってなんとなくそのままにしている方、思いきって一度ゆっくりお話してみませんか。何かが変わるかもしれません
「やる気がでない」「人間関係で悩んでいる」「今の自分が嫌い」「イライラする」「つらい」と思いながらもカウンセリングに行くまでではないと思ってなんとなくそのままにしている方、思いきって一度ゆっくりお話してみませんか。何かが変わるかもしれません
音声通話 ビデオ通話植野 和美
キャリア・コンサルタント
40代・女性
キャリアと生き方、自己理解、就活、シングルマザー、若者、色彩心理リラクゼーション
ひとりで悩んで困っていませんか?うつむいて考え込んでいませんか? 一人より二人のほうが、ちょっと心強いと思うんです。こんなことを話すのは恥ずかしいなあと思わずに気軽にお話してみませんか?話をすることで、気持ちが落ち着いて、整理できたり、これまで気づけなかったことに気づけたりします。これまでのこと、これからのこと、こうなったらいいなと思う未来などについて、一緒に考えていきましょう。
ひとりで悩んで困っていませんか?うつむいて考え込んでいませんか? 一人より二人のほうが、ちょっと心強いと思うんです。こんなことを話すのは恥ずかしいなあと思わずに気軽にお話してみませんか?話をすることで、気持ちが落ち着いて、整理できたり、これまで気づけなかったことに気づけたりします。これまでのこと、これからのこと、こうなったらいいなと思う未来などについて、一緒に考えていきましょう。
音声通話 ビデオ通話田中 淳一
臨床心理士
50代・男性
うつ、引きこもり、依存症、DV(夫婦間葛藤)、トラウマ、AC(アダルトチルドレン)
一生懸命やっているのに人生がうまくいかない。人の評価ばかり気にして自分らしく生きれない。なんとなく人生が退屈で空虚、など生きづらさをかかえていませんか。それは自分らしく生きるためのサインかもしれません。一緒に自分らしい人生を探ってみましょう。
一生懸命やっているのに人生がうまくいかない。人の評価ばかり気にして自分らしく生きれない。なんとなく人生が退屈で空虚、など生きづらさをかかえていませんか。それは自分らしく生きるためのサインかもしれません。一緒に自分らしい人生を探ってみましょう。
音声通話 ビデオ通話くろみや ありさ
NLPプラクティショナー
30代・女性
仕事のもやもや 対人関係(家族、友人)、女性のキャリア、コーチング 価値観 就職活動
仕事にプライベートに”変えたい”と思いつつも実際行動するのは難しいことです。あなたが歩んできた人生をぜひ私にお聞かせください。そこからひとつずつ、一緒に紐解いてみませんか?
きっと新しい自分と出会うことができます。
仕事にプライベートに”変えたい”と思いつつも実際行動するのは難しいことです。あなたが歩んできた人生をぜひ私にお聞かせください。そこからひとつずつ、一緒に紐解いてみませんか?
きっと新しい自分と出会うことができます。
野口 達夫
コーチ
40代・男性
ダイエット指導 自信が無い 自分嫌い 親子関係 恋愛 夫婦間 心を強くする 体を強くする
心理カウンセリング/コーチング/イメージワークを駆使した多彩な心の指導と、
パーソナルトレーニング/武道(格闘技)/食事指導による体とコンディションの指導。
あなたの心の悩みを解消し、体を強く美しく変え、人生を上昇させるトータルコーチです。
心理カウンセリング/コーチング/イメージワークを駆使した多彩な心の指導と、
パーソナルトレーニング/武道(格闘技)/食事指導による体とコンディションの指導。
あなたの心の悩みを解消し、体を強く美しく変え、人生を上昇させるトータルコーチです。
横山 淳博
コーチ
40代・男性
コーチング、キャリアビジョン、人材育成、福祉業界、モチベーション管理、コミュニケーション
企業の管理職、福祉事業の管理職やスタッフ、ご家族や当事者の味方です。
福祉業界(高齢、障がい)のキャリアビジョンを描き、キャリアパス(人生設計等)を一緒に考えます。また、18年に渡る障がい者の就労サポートをしてきた経験からお話いたします。
企業の管理職、福祉事業の管理職やスタッフ、ご家族や当事者の味方です。
福祉業界(高齢、障がい)のキャリアビジョンを描き、キャリアパス(人生設計等)を一緒に考えます。また、18年に渡る障がい者の就労サポートをしてきた経験からお話いたします。
神谷 圭祐
メンタルトレーナー
40代・男性
仕事職場、パートナーシップ、SEXレス、恋愛、離婚、緊張、躁鬱、トラウマ、対人恐怖など
一人一人の心の奥底にある個性の花を咲かせるお手伝いをします。
4年で約1200人以上のクライアント実績があり、NLPや個性認識学とのコラボレーションによる独自のカウンセリングにより、女性に人気のカウンセラーです。
一人一人の心の奥底にある個性の花を咲かせるお手伝いをします。
4年で約1200人以上のクライアント実績があり、NLPや個性認識学とのコラボレーションによる独自のカウンセリングにより、女性に人気のカウンセラーです。
右崎 達也
キャリア・コンサルタント
50代・男性
仕事やキャリアの悩み(仕事への向き合い方、キャリア開発、職場の人間関係、転職・再就職など)
「会社の人事(舞台裏)に精通したカウンセラーを、あなたの味方にしてみませんか?」 複数企業の人事部門に長く在籍し、社員の採用や教育、評価や異動に関わりながら、相談の場面にも数多く接してきました。仕事で感じる不安や苛立ち、やるせなさや虚しさ、キャリア開発や転職などについて、問題の本質を見極めながら対策の検討をご支援します。あなたのその想いを、まずはじっくりとお聞かせください。
「会社の人事(舞台裏)に精通したカウンセラーを、あなたの味方にしてみませんか?」 複数企業の人事部門に長く在籍し、社員の採用や教育、評価や異動に関わりながら、相談の場面にも数多く接してきました。仕事で感じる不安や苛立ち、やるせなさや虚しさ、キャリア開発や転職などについて、問題の本質を見極めながら対策の検討をご支援します。あなたのその想いを、まずはじっくりとお聞かせください。
音声通話 ビデオ通話倉田 洋子
産業カウンセラー
40代・女性
自分の考え方や行動、人生、家族・学校・職場の問題、対人関係、アダルトチルドレン、依存性など
じっくりとお話を聞きながら、共に気持ちの整理を行ったり、新しい考え方、受け止め方を発見するサポート、論理的に解決するサポートを行っております。じっくりとお話を聞いてほしい方、今ある感情をどうにかしたい方などお気軽にご相談下さい。
じっくりとお話を聞きながら、共に気持ちの整理を行ったり、新しい考え方、受け止め方を発見するサポート、論理的に解決するサポートを行っております。じっくりとお話を聞いてほしい方、今ある感情をどうにかしたい方などお気軽にご相談下さい。
音声通話 ビデオ通話須田 桂吾
臨床心理士
50代・男性
「離婚と子ども」の問題(面会交流支援等)、労働者メンタル支援、異文化カウンセリング等
問題を客観的なものとしてよりも主観的な構成物として捉え、それぞれ個別の解決を導こうとするナラティブ・アプローチを志向しています。さらに、日本では対応が希薄な「離婚と子ども」の問題の視点も大事に考えており、その具体的アプローチも行ないます。
問題を客観的なものとしてよりも主観的な構成物として捉え、それぞれ個別の解決を導こうとするナラティブ・アプローチを志向しています。さらに、日本では対応が希薄な「離婚と子ども」の問題の視点も大事に考えており、その具体的アプローチも行ないます。
音声通話 ビデオ通話富士縄 達郎
臨床心理士
40代・男性
分析的心理療法、認知行動療法、気分の落ち込み、人間関係、生きづらさ、仕事の躓き
分析心理学(ユング心理学)を基礎として、認知行動療法などニーズに合ったカウンセリングを行っています。仕事や人間関係などで悩んでいる方、将来の方向性が見えずに暗い気持ちになっている方などの気持ちを支え、具体的に動けるような支援をします。
分析心理学(ユング心理学)を基礎として、認知行動療法などニーズに合ったカウンセリングを行っています。仕事や人間関係などで悩んでいる方、将来の方向性が見えずに暗い気持ちになっている方などの気持ちを支え、具体的に動けるような支援をします。
音声通話 ビデオ通話白土希
臨床心理学修士
30代・女性
人間関係、自信がない、ストレス、メンタルヘルス、うつ病、海外生活での悩み、ボディーイメージ、依存症、キャリア
海外生活での人間関係、学校生活、キャリア、帰国後のサポートも得意としています。ゆっくり話を聞いてもらいたい、新しい自分を発見したい、自分に自信を持ち、前向きになりたいというときにご相談ください。
海外生活での人間関係、学校生活、キャリア、帰国後のサポートも得意としています。ゆっくり話を聞いてもらいたい、新しい自分を発見したい、自分に自信を持ち、前向きになりたいというときにご相談ください。
音声通話 ビデオ通話対面カウンセリングご提案
臨床心理士
相談内容や状態に合った対面のカウンセリングルームやカウンセラーのご提案
臨床心理士があなたやご家族のお話をお聴きして、中立的な立場から、お住まいの地域のお近くの対面で相談できるカウンセラー・相談機関をご提案します。対面カウンセリングを受けてみたいけど誰に相談していいのかわからないという方はぜひご活用ください。
臨床心理士があなたやご家族のお話をお聴きして、中立的な立場から、お住まいの地域のお近くの対面で相談できるカウンセラー・相談機関をご提案します。対面カウンセリングを受けてみたいけど誰に相談していいのかわからないという方はぜひご活用ください。
音声通話 ビデオ通話表 広大
臨床心理学修士
30代・男性
職場の問題、ストレス、目標達成、対人関係、家族・夫婦関係、うつ・不安への対処など
上場企業での会社員経験や管理職としてのマネジメント経験があり、一度社会に出て就業した後、心理の専門家となりました。キャリアや職場の様々な悩みに対応してきており、精神保健や臨床心理の専門知識とこれまでの社会人経験を活かしたサポートが行えます。
上場企業での会社員経験や管理職としてのマネジメント経験があり、一度社会に出て就業した後、心理の専門家となりました。キャリアや職場の様々な悩みに対応してきており、精神保健や臨床心理の専門知識とこれまでの社会人経験を活かしたサポートが行えます。
音声通話 ビデオ通話百緒 満宏
精神保健福祉士
40代・男性
家族、職場、学校など様々な場面のお悩みを傾聴してきました。漢方や死生観の視点もあります。
こころの悩みで苦しくなっていませんか?その苦しさは、あなたの奥深くから発せられたサインかも。サイン?何の…?と思われたでしょう。実はそうとらえなおすことが解決への一歩になることが多いのです。こころの奥底からのサインに素直になりませんか?
こころの悩みで苦しくなっていませんか?その苦しさは、あなたの奥深くから発せられたサインかも。サイン?何の…?と思われたでしょう。実はそうとらえなおすことが解決への一歩になることが多いのです。こころの奥底からのサインに素直になりませんか?
音声通話 ビデオ通話新堀ゆり
コーチ
30代・女性
働く女性。自信をつける。コニュニケーション力、キャリア、生き方に関する相談、対人関係
コーチングを受けることにより、頭の中の整理ができる。1人ではなく、全力でサポートしてくれるパートナーができる。ありのままのあなたを受け止めますので、ゴールに向かって意識を高め、前向きに、自信を持って、持てる能力を最大限に発揮できるようになっていきます。安心して心を開ける居場所ができ、自分に素直に生きられるようになっていきます。
コーチングを受けることにより、頭の中の整理ができる。1人ではなく、全力でサポートしてくれるパートナーができる。ありのままのあなたを受け止めますので、ゴールに向かって意識を高め、前向きに、自信を持って、持てる能力を最大限に発揮できるようになっていきます。安心して心を開ける居場所ができ、自分に素直に生きられるようになっていきます。
音声通話 ビデオ通話高濱あかり
臨床心理士
20代・女性
うつ病、不安障害、対人関係、異文化適応、不登校、休職中・復職後のメンタルヘルスケア
子供から大人まで多くの相談業務に従事してきました。
一人で考えていると堂々巡りしてしまうことも、相談してみると答えが見えてくることがあります。海外在住のため遅い時間帯のご相談にも対応可能です。是非お気軽にご相談ください。
子供から大人まで多くの相談業務に従事してきました。
一人で考えていると堂々巡りしてしまうことも、相談してみると答えが見えてくることがあります。海外在住のため遅い時間帯のご相談にも対応可能です。是非お気軽にご相談ください。
徳田 勇人
臨床心理士
20代・男性
人間関係、コミュニケーション、仕事の悩み、恋愛、家庭の悩み
不安感やどうしたらいいか分からない焦りなど、気持ちや考えがまとまらないことはありませんか?もやっとした気持ちやストレスの原因などを一緒に紐解き、少しずつ心を丈夫にしたり柔軟にしたりして、充実感を得られるようなお手伝いができればと思います。
不安感やどうしたらいいか分からない焦りなど、気持ちや考えがまとまらないことはありませんか?もやっとした気持ちやストレスの原因などを一緒に紐解き、少しずつ心を丈夫にしたり柔軟にしたりして、充実感を得られるようなお手伝いができればと思います。
音声通話 ビデオ通話木村 有希
臨床心理士
40代・女性
漠然とした不安・抑うつ気分、社会適応、職場の人間関係、休学・休職~復帰の支援、女性の自立
一般企業での就業歴が長く、その経験も前職の精神科クリニックにて老若男女、軽重様々な患者さんのお話をお聞きする際の土壌になったと思います。おひとりおひとりの内奥にある力と可能性を信じ、状況改善を探るプロセスをお手伝いさせて頂けたらと思っております。
一般企業での就業歴が長く、その経験も前職の精神科クリニックにて老若男女、軽重様々な患者さんのお話をお聞きする際の土壌になったと思います。おひとりおひとりの内奥にある力と可能性を信じ、状況改善を探るプロセスをお手伝いさせて頂けたらと思っております。
林 香里
臨床心理士
30代・女性
職場のメンタル・キャリア、人間関係、抑うつ、ストレスマネジメント、コミュニケーション見直し
「このままでいいのだろうか?」「どうしたら良いかわからない」そんな気持ちの原因を整理してみませんか。毎日の役割、仕事量、あるいはこんなはずじゃなかったという状況が多いほど人はストレスを抱えます。状況を整理することで気持ちも和らぎますよ。
「このままでいいのだろうか?」「どうしたら良いかわからない」そんな気持ちの原因を整理してみませんか。毎日の役割、仕事量、あるいはこんなはずじゃなかったという状況が多いほど人はストレスを抱えます。状況を整理することで気持ちも和らぎますよ。
音声通話 ビデオ通話山﨑 絵美
臨床心理士
30代・女性
基本的に対人関係全般。特に親子関係夫婦関係、友人や同僚との関係など。
主に精神科クリニック、教育現場で大人の方や小学生、中学生の相談を受けてきました。その中で自分が一番大切にしていることは、安心・安全な場の提供です。そして、「どうありたいか」を共に考え、伴奏していけば、人は必ず変わっていくことができます。
主に精神科クリニック、教育現場で大人の方や小学生、中学生の相談を受けてきました。その中で自分が一番大切にしていることは、安心・安全な場の提供です。そして、「どうありたいか」を共に考え、伴奏していけば、人は必ず変わっていくことができます。
音声通話 ビデオ通話大場 研治
キャリア・コンサルタント
40代・男性
生き方、将来への不安、仕事の悩み、人間関係(コミュニケーション)、ストレスマネジメント、復職支援など
フリーのキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして企業内の従業員へのキャリアコンサルティング、メンタルヘルスサポート等を中心に活動。また健康運動指導士でもあり、心とカラダの両面から「なりたい自分」に近づくお手伝いをさせていただきます。
フリーのキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして企業内の従業員へのキャリアコンサルティング、メンタルヘルスサポート等を中心に活動。また健康運動指導士でもあり、心とカラダの両面から「なりたい自分」に近づくお手伝いをさせていただきます。
音声通話 ビデオ通話宮碕 景悟
臨床心理士
30代・男性
休職者への復職訓練、認知行動療法、マインドフルネス、不安障害、うつ病、ストレスマネジメント
現在は精神科で臨床心理士として働いており、主に成人を対象としたカウンセリングや休職された方のための復職指導、不安障害やうつ病の方を担当しております。認知行動療法やマインドフルネスをベースに対応しております。
心の病のリアルな話や、話を聞くだけではなく現実的なアドバイスもするほうです。
現在は精神科で臨床心理士として働いており、主に成人を対象としたカウンセリングや休職された方のための復職指導、不安障害やうつ病の方を担当しております。認知行動療法やマインドフルネスをベースに対応しております。
心の病のリアルな話や、話を聞くだけではなく現実的なアドバイスもするほうです。
柴田 裕美子
臨床心理士
30代・女性
職場のメンタルヘルス、セルフケア、うつ病、不安障害、子育て
大学病院や企業でカウンセリングを担当してきました。何か気かがりなこと、悩みがあればぜひ一度それを言葉に出してみましょう。メールに書いて文字にしてみるのも有効です。ご自身の気持ちや考えに気づくことが変化や解決への第一歩です。
大学病院や企業でカウンセリングを担当してきました。何か気かがりなこと、悩みがあればぜひ一度それを言葉に出してみましょう。メールに書いて文字にしてみるのも有効です。ご自身の気持ちや考えに気づくことが変化や解決への第一歩です。
音声通話 ビデオ通話吉田 環
キャリア・コンサルタント
50代・女性
就職活動に関する悩み。今後の方向性、転職について、適職について、職場内の人間関係など。
飛び込み営業に始まり、電話の受発信、機械の組み立て、荷物の仕分け、飲食店の経営、そしてキャリアカウンセラーと様々な仕事を経験しました。就職活動や職場の人間関係に苦労したからこそ伺えることがあると思います。吐き出してスッキリしてみませんか?
飛び込み営業に始まり、電話の受発信、機械の組み立て、荷物の仕分け、飲食店の経営、そしてキャリアカウンセラーと様々な仕事を経験しました。就職活動や職場の人間関係に苦労したからこそ伺えることがあると思います。吐き出してスッキリしてみませんか?
音声通話 ビデオ通話永山 智之
臨床心理士
30代・男性
思春期・青年期(~30代)臨床、発達障害(大人を含む)、対人恐怖、不登校・ひきこもり
大学の学生相談や小学校~高校の学校関連施設、企業や精神科などで実践を積み、臨床心理学専攻の大学院生の指導や研究活動も行ってきました。
一般社団法人カウンセリングサロンArk神戸(㏋:kobeark.com)で開業相談にも携わっています。
大学の学生相談や小学校~高校の学校関連施設、企業や精神科などで実践を積み、臨床心理学専攻の大学院生の指導や研究活動も行ってきました。
一般社団法人カウンセリングサロンArk神戸(㏋:kobeark.com)で開業相談にも携わっています。
原田まいか
臨床心理士
40代・女性
働く人のこころの健康、休職中・復職後の支援、キャリア、子育て、人間関係、駐在・転勤妻の悩み
これまで働く人の心の健康・復職支援に関するカウンセリングの経験とともに、海外駐在への帯同・転勤・子育てを経験しております。女性の生き方、仕事と家庭・子育ての両立、キャリア、家族関係、人間関係、駐在妻・転勤妻の悩み等も、どうぞご相談ください。
これまで働く人の心の健康・復職支援に関するカウンセリングの経験とともに、海外駐在への帯同・転勤・子育てを経験しております。女性の生き方、仕事と家庭・子育ての両立、キャリア、家族関係、人間関係、駐在妻・転勤妻の悩み等も、どうぞご相談ください。
音声通話 ビデオ通話三浦 加奈子
臨床心理士
40代・女性
対人関係、夫婦・恋人のコミュニケーション、育児、休職・復職、片づけられない、嗜癖行動
子どもから高齢者まで、家庭や恋愛などの身近な相談から精神的な病気に関することまで、幅広い相談に応じてきました。専門家というと敷居が高く感じるかもしれませんが、堅苦しい雰囲気(私も苦手)にはならないので安心してお話し下さい。
子どもから高齢者まで、家庭や恋愛などの身近な相談から精神的な病気に関することまで、幅広い相談に応じてきました。専門家というと敷居が高く感じるかもしれませんが、堅苦しい雰囲気(私も苦手)にはならないので安心してお話し下さい。
音声通話 ビデオ通話小川 恵子
キャリア・コンサルタント
40代・女性
コーチング、カウンセリング、セラピー、自己探求、目標設定・達成プロセス支援
コーチング、キャリアカウンセリングが専門です。やりたいことが見つからない、物事が思うように進まないといったご心配や、対人関係のお悩み、一歩踏み出すきっかけや勇気が欲しい等も対応いたします。まずはゆっくりとお気持ちやお考えをお聞かせください。
コーチング、キャリアカウンセリングが専門です。やりたいことが見つからない、物事が思うように進まないといったご心配や、対人関係のお悩み、一歩踏み出すきっかけや勇気が欲しい等も対応いたします。まずはゆっくりとお気持ちやお考えをお聞かせください。
音声通話 ビデオ通話藤田 琴子
臨床心理士
40代・女性
職場のメンタルヘルス、対人関係、妊娠・子育ての悩み、異文化適応・国際結婚
自分で考え尽くしたし、周りにも相談したけど、どうにもならない。そんな時は、カウンセリングを受けてみませんか?ご自身の持つ「宝/答え」を探すお手伝いをいたします。企業で約5年勤務後、カウンセラーに。職場の悩みに対応。現在は海外在住、二児の母。
自分で考え尽くしたし、周りにも相談したけど、どうにもならない。そんな時は、カウンセリングを受けてみませんか?ご自身の持つ「宝/答え」を探すお手伝いをいたします。企業で約5年勤務後、カウンセラーに。職場の悩みに対応。現在は海外在住、二児の母。
音声通話 ビデオ通話ユ キョンラン
臨床心理士
30代・女性
家族(夫婦葛藤、親子関係、子どもの不適応)、学生相談(対人関係、進路修学)、異文化適応、ブリーフセラピー
私たちは人生のなかで様々な困難に出会い、苦しみます。そのような問題を少しずつ変えていくために、問題解決に焦点を当ててご相談をさせていただきます。その人自身のもつ力を最大健発揮できるよう、一緒に考え、共に歩むことを大切にしたいと思います。
私たちは人生のなかで様々な困難に出会い、苦しみます。そのような問題を少しずつ変えていくために、問題解決に焦点を当ててご相談をさせていただきます。その人自身のもつ力を最大健発揮できるよう、一緒に考え、共に歩むことを大切にしたいと思います。
音声通話 ビデオ通話西原 完
臨床心理士
40代・男性
思春期・青年期の心の状態について。喪失体験(親の離婚・死別、大切な人との別れ等)について
主に教育現場で、中学生から大学生のカウンセリングに従事しています。大人の方であっても、心の中には大人の気持ちと子どもの気持ちを両方持っています。あなたの心の中にいるのはどんな人達なのか、一緒に見ていきましょう。
主に教育現場で、中学生から大学生のカウンセリングに従事しています。大人の方であっても、心の中には大人の気持ちと子どもの気持ちを両方持っています。あなたの心の中にいるのはどんな人達なのか、一緒に見ていきましょう。
音声通話 ビデオ通話こんな困りごとをカウンセラーがサポートします