上司・部下・同僚とうまくいかない - カウンセリングで相談したい
45分間 5,000円〜パソコンやスマートフォンでカウンセリングを受けることができます。
今すぐ相談できるカウンセラー
-
前田 大輔
産業カウンセラー
最短で1月25日(月) 09:30から
カウンセリングできます。「自信がない…」と話される、職場の人間関係やコミュニケーションに疲弊されている若者や発達障害の方からのご相談にこれまで多く対応してまいりました。「やまない雨はない」と思います。雨が降るときは、嫌かもしれません。でも、その雨は、生きるエネルギーでもあります。つまり、必ず問題解決への道筋はあるということ。そのために、私たちカウンセラーはご相談者様に寄り添い、一緒に考えて参りたいと思っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
-
わたなべ なおき
キャリアコンサルタント
最短で1月25日(月) 09:30から
カウンセリングできます。私自身30代で仕事や育児、家族生活で苦しみましたが、カウンセリングを通して充実した仕事と生活が得られました。心の本音に気付くことで「仕事が急に楽しくなった」「仕事も婚活も1年で両立し成功した」そんな方もいました。あなたの人生を応援します!!
-
水口 勲
臨床心理士
最短で1月25日(月) 10:00から
カウンセリングできます。行政機関の心理職、スクールカウンセラー業務のほか、福祉事務所での相談業務、自殺防止のための相談員などを経験しています。つらいこと、困ったことがあったとき、話すことで少しラクになります。ぜひ、あなたのお話をお聞かせください。
こんな方にカウンセリングがおすすめです
こんなことで悩んでいませんか?
・上司が高圧的で、自分のやりたい仕事ができない
・部下が自分の言うことを聞いてくれない
・会社で自分は嫌われているような気がする
上司・部下・同僚とうまくいかないって、どんな状態?
職場の中では、上司・部下・同僚と様々な人間関係があります。最近は、人間関係で悩んでいる人もとても多くなっています。職場の人間関係は、人は一人ひとり違うということでの難しさに加えて、立場の違いも加わってきます。それが、職場の人間関係を複雑にしていることでしょう。
「うまくいかない」と感じている今が、あなたに少し変化をつけるスタートラインです。このタイミングを大事にして、今ある問題点を明確にするように心がけてみましょう。
関連コラム:えこひいきになってない?「上司・リーダー」が知っておくべき心理のコツ
関連コラム:面接官・上司・同僚・取引先…ビジネス面で「信頼度」を上げる3つのコツ
カウンセリングで、どんなことができるの?
・誰に相談したらいいのか分からない
・人にどう話したらいいのか分からない
・身近に相談できる人がいない
・何をどうしたらいいのか分からない
・この状況を変えたい
こんなこと、感じていないでしょうか?
モヤモヤと一人で悩んで、悪循環に陥っていないでしょうか?
カウンセリングでは、対話を通して、人間関係のパターンや考え方・行動のパターンを把握し、改善の糸口を一緒に考えていきます。自分が行動を変えるところ(自分の努力)と、相手のことを理解し受け入れるところ(自分の考えを変え、相手を許容)を分けながら考えていきましょう。また、場合によっては、会社内で相談した方がよいこともあるため、そのような場合にはどのように相談を進めたらよいかを一緒に考えていきます。
上司・部下・同僚との関係について相談できるカウンセラー一覧
-
大友 いくこ
産業カウンセラー
1月25日(月) 10:30に予約できます
さまざまな困難に遭遇したとき、あるいは、ちょっとしたつまずきに心を支配されていませんか? 自分で解決することもすばらしいと思いますが、それが負担に感じたら相談してください。あなたに寄り添い、一緒に道を探すお手伝いをします。
-
三宅 典子
キャリアコンサルタント
1月25日(月) 13:00に予約できます
貴方はなぜそんなに頑張っておられるんでしょう。もしかしたら「頑張っている」という自覚さえないままに走り続けているかもしれませんね。立ち止まる事は不安かもしれませんが、その言葉にならない不安やモヤモヤに寄り添ってみませんか。
-
園村 和代
臨床心理士
1月25日(月) 13:00に予約できます
保育所巡回相談、教育センタ-、幼、小、中、高校のカウンセラー、大学付属の心理臨床センターなどで、幼児から大人の方まで、幅広い年齢層の方のお悩みに寄り添ってまいりました。特に子育ての悩み、家族関係、不登校、発達障害、不安感や抑うつ、仕事の悩み、自己理解、自己成長などの相談に対応させていただいております。
-
山崎 里紗
臨床心理士
1月25日(月) 14:00に予約できます
主に医療機関にて小児から成人まで様々なお悩みに寄り添ってきました。時には自分の感情や考えに振り回されてしまうことや、周囲の声を聞いて焦ってしまうことがあるかもしれません。少しでもお気持ちが軽くなるお手伝いができればと思います。
-
松本 あさひ
臨床心理士
1月25日(月) 14:30に予約できます
精神科医療をメインとして、その他教育・発達の分野で勤務しております。海外経験があり現在もインターナショナルな関わりの中で生活をしておりますので、幅広く対応できると思います。セクシャリティの悩みもご遠慮なくお話しください。
-
横井 良典
産業カウンセラー
-
野口 達夫
コーチ
1月25日(月) 16:00に予約できます
心理カウンセリング/コーチング/イメージワークを駆使した多彩な心の指導と、 パーソナルトレーニング/武道(格闘技)/食事指導による体とコンディションの指導。 あなたの心の悩みを解消し、体を強く美しく変え、人生を上昇させるトータルコーチです。
-
大林 ケイコ
臨床心理士
1月25日(月) 16:00に予約できます
何故だかわからないけれどモヤモヤする、辛い、気持ちが晴れない・・・ そんな時にはぜひカウンセリングを活用してみてください。 「ああ、そうだったんだ・・・」と腑に落ちる体験をすると、心は思いのほか軽くなりますよ。
-
新沼 真弓
産業カウンセラー
1月25日(月) 16:00に予約できます
家庭、職場で、毎日、様々な役割をこなしていることと思います。 いつも、ご自分よりも周りを優先して、心のコップが一杯になっていませんか? 性別、社会的役割(親、役職)などを抜きに、一個人として本音を吐き出せる時間を大切にしていただきたいです。
-
堀 眞由美
公認心理師
1月25日(月) 16:30に予約できます
これまで医療機関や相談機関で、たくさんの方のお話をお聴きしてきました。家族関係や職場の事、うつ、生きづらい、自信がない、不安、AC、ひきこもり、DV、依存症・・・回復への力は、あなたの中にあります。ご一緒に探しませんか?お待ちしています。
-
安藤 あゆみ
公認心理師
1月25日(月) 17:30に予約できます
精神疾患にまつわる相談を10年程お受けしてきました。機能不全家族の中で自分の感情に蓋をしなければならない子供、なんとか生き延びたものの社会生活が維持しにくくなってしまった大人にも多く出会いました。一緒に問題解決をお手伝いさせて下さい。
-
桜井 良平
精神保健福祉士
1月25日(月) 18:00に予約できます
対人関係やお仕事、育児、HSP、トラウマ、愛着、発達や適応(学校・会社)などのご不安やストレス、お悩みについて、認知行動療法やマインドフルネスなどの理論やアプローチをもとにサポートさせていただきます。皆様からのご相談をお待ちしております。
-
緒方 まな
臨床心理士
1月25日(月) 18:30に予約できます
誰にでも悩みはあるものです。人間関係、進学や将来への不安、生き方について等。1人で悩むとより深みにはまり、幸せを見失いがちです。逆に問題解決は成長につながります。カウンセリングを通じて、より成長し幸せになれるようなお手伝いをさせて頂きます。
-
細見 尚生
キャリアコンサルタント
1月25日(月) 20:30に予約できます
迷っていること、悩んでいること、モヤモヤしていること、何でもお話いただいて、ご自身のありたい姿、本当の思いを一緒に探しませんか。それが次に進むエネルギーになると思います。あなたの人生をより良くするためのお手伝いができたら良いなと思います。
-
岡田 ゆり
心理カウンセラー
1月25日(月) 20:30に予約できます
悩みがある、生き辛さを感じている、周囲の人との関係で悩んでいる…一度カウンセリングをしてみませんか。人に話すことで新たな視点が見えてくることがあります。気持ちに寄り添い、ご自身で気づきを得ていただき問題の解決に向けてサポートをしていきます。
-
梶谷 優
臨床心理士
1月25日(月) 21:00に予約できます
海外在住のため、遅い時間の予約や在外の方の予約も承りますので、お気軽にお問い合わせください。 モヤモヤ、イライラ、不安など、あなただけでなくみんなが感じています。 感情を出したり、自分の考えを整理したり、第三者の意見をきいたりしながら 少しでも心を軽くして、豊かな生活を送りませんか? あなたの変化への第1歩を「聴く」という形で応援させてください。
-
師岡 知範
キャリアコンサルタント
1月25日(月) 21:30に予約できます
就職/求職活動やお仕事のお悩み、また、お仕事を取り巻く身の回りのお悩みについて人材サービス業での長年の経験とキャリアカウンセリングをもって支援いたします。一人一人の考え方や志向性に寄り添いお話しをお伺いしますので、お気軽にお問合せください。
-
柳井 よし
産業カウンセラー
1月25日(月) 22:30に予約できます
ご覧いただきありがとうございます。私は、相談者、支援者として、12年以上にわたり携わってきました。あなたのこころに安心を届けられるように、精一杯お話をお聴きいたします。どんな些細なことでも構いません。あなたからのご相談をお待ちしております。
-
石井 敦
臨床心理士
1月25日(月) 23:00に予約できます
カウンセリングは心を耕し掘り起こす作業です。乾きひび割れ硬くなった心が潤されていく中で、これまで感じることを避けていた感情や記憶が取り戻されていく場面を何度も見てきました。こちらでもそういった場所にしていきたいと願っています。
-
池田 裕也
精神保健福祉士
1月25日(月) 23:00に予約できます
主に医療・福祉の現場で、カウンセリングを行ってきました。 皆さんが抱える対人関係の悩みやストレスマネジメント、不安に感じることなどを全般的に対応させていただいております。相談を通じて一緒に考えていきたいと思います。ご相談お待ちしております。
-
こうとう ゆきこ
メンタルヘルスカウンセラー
1月26日(火) 04:00に予約できます
米国のファミリーカウンセリング センターにて、こどもから大人まで幅広い層のクライアントにカウンセリング を提供中。日々沸き起こる色々な感情のバランスの取り方を一緒に練習しつつ、自身の最大限の価値を見出してもらうことが目標です。英語対応可。
-
三浦 加奈子
臨床心理士
1月26日(火) 10:00に予約できます
子どもから高齢者まで、家庭や恋愛などの身近な相談から精神的な病気に関することまで、幅広い相談に応じてきました。専門家というと敷居が高く感じるかもしれませんが、堅苦しい雰囲気(私も苦手)にはならないので安心してお話し下さい。
-
青柳 潤子
臨床心理士
1月26日(火) 10:00に予約できます
悩むことや不安になること、ネガティブになることは誰にでもあります。話したいことを話したいだけお話しください。その上で、うまくいかないと感じる毎日が少しだけ良くなるとしたらそれはどんな時か、その時どう過ごしているか、一緒に考えたいです。
-
黒田 亜佐恵
キャリアコンサルタント
1月26日(火) 11:30に予約できます
キャリアに関するご相談全般、家庭と仕事の両立、マネジメント、人間関係、ワークライフバランス、自信を持てない方、親の養育態度からの人格形成、生き辛さの原因を交流分析から読み解き、思考、行動修正のトレーニング(パートナープログラムにて実施)
-
沖石 菜穂子
臨床心理士
1月26日(火) 11:30に予約できます
日頃は精神科クリニックでうつ病、強迫性障害、不安障害などに悩む患者さんにカウンセリングをおこなっています。そのかたわら、公的機関で子育て支援事業に携わっております。さまざまな不安感、ゆううつな気分、対人関係の問題、子育ての悩み、家族にまつわる悩み、まずは気軽に話してみてください。一人では抱えきれないとき、一緒に考えさせていただきたいと思います。
-
大倉 瑛子
臨床心理士
1月26日(火) 14:30に予約できます
これまで成人している方の、お仕事に関するご相談から漠然とした不安感、子育てに関するご相談などを受けてきました。 私自身が10年してきた会社員としての経験や、妊娠出産を経験した女性として、皆様の抱えるお悩みに寄り添ったカウンセリングを提供します。 自分だけの守られた空間で、誰かに話すことでスッと楽になる体験をみなさんに感じて頂ければと思います。 漠然としたお気持ちからでも構いません。一緒にお話しをしながらお気持ちを整理していきましょう。
-
濱中 祐
精神保健福祉士
1月26日(火) 16:00に予約できます
最近「つらいなぁ、しんどいなぁ」「うまくいかないなぁ」と思うことがありませんか?複雑に入り組んだ現代社会のなかでは、ついつい自分を責めてしまうことがあると思います。特にここ数年は時代の変化が早くその責任を個人におしつけられがちです。仕事、家族、あなたの日々の生活の中で、こうなりたい、こんなふうに生きたい等、一緒に探していきませんか。あなたのこれからの人生のお手伝いをさせていただければ幸いです。
-
兼坂 渉
産業カウンセラー
1月26日(火) 17:30に予約できます
産業カウンセラーの兼坂渉です。 辛く、苦しい気持ち、不安や様々な感情をお持ちの方、まずは人に話すことから始めてみませんか?書くことや話すことで自身の気持ちを整理して「自分らしく生きていく」ための準備をしていきましょう!
-
鹿島 貴幸
産業カウンセラー
1月26日(火) 18:30に予約できます
元外資系コンサルタントが、コーチとしてカウンセラーとして寄り添います。HSP気質の方、人生を前に進めたい方、適職が見つからない方、とくにかく不安な方、一緒に探していきましょう。 2年半・200名弱のHSPさんの支援をしてきました。TVや新聞にも取り上げられ、HSP気質の方が少しでも、生きやすいように、お手伝いします。
-
右崎 達也
キャリアコンサルタント
1月26日(火) 19:00に予約できます
働くなかで生じる、苦しさ・切なさ・虚しさなどのお悩み、転職など将来のキャリアに関するご相談に応じます。大手企業2社の人事部門で数多くの相談に応じてきた経験をもとに、漠然とした不安から明確なお悩みまで、問題をご一緒に見つめながら、対策の検討をご支援します。あなたのお悩みをまずはじっくりとお聞かせください。
-
やなだ たえ
産業カウンセラー
1月26日(火) 20:00に予約できます
対人関係、家族や仕事の悩み、これからどう生きていこう? モヤモヤ、ぐちゃぐちゃで言葉にできない気持ちのときはどうしたら? あなた本来の力が発揮できるよう「私は私であってだいじょうぶ」だと、自信と自身を取り戻す時間をご一緒できればと思います。
-
大場 研治
キャリアコンサルタント
1月26日(火) 21:00に予約できます
フリーのキャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして企業内の従業員へのキャリアコンサルティング、メンタルヘルスサポート等を中心に活動。また健康運動指導士でもあり、心とカラダの両面から「なりたい自分」に近づくお手伝いをさせていただきます。
-
百崎けいこ
臨床心理士
1月26日(火) 21:00に予約できます
初めまして。 ご覧いただき誠にありがとうございます。 相談者様の大切な人生の大切なお時間を少しでもご一緒させていただけたら幸いです。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 お話できる機会を心よりお待ちしております。 百崎けいこ
-
仲村 賢
公認心理師
1月26日(火) 22:00に予約できます
仕事・就職・職場の人間関係で悩んでいませんか?私はうつ病・休職・転職の経験があり、あなたのしんどさを受け止めたいです。気持ちに寄り添い支援をさせていただきます。男性・女性の休職までの手順、休職中の不安、復職への道のりをサポートできます。
-
中島 のぞみ
臨床心理士
1月27日(水) 00:30に予約できます
一生懸命に生きている人ほど、息切れすることもあるかと思います。話をすることで考えが整理されたり、新たな視点が得られることがあります。お気軽にご相談ください。大学の学生相談室で勤務した後、現在は海外に在住しています。
-
遠山 千尋
臨床心理士
1月27日(水) 09:30に予約できます
社会や環境が変化していく中、不安や閉塞感、生きづらさを感じていませんか。 がんばってこられたあなたに、様々な心理療法の良いとこどりをしながら、やさしくしっかり寄り添います。 日中、夜間のお時間帯も柔軟にご対応させていただきます。 ご安心ください。
-
岡田 理津子
心理カウンセラー
1月27日(水) 10:00に予約できます
言葉にならない気持ちやモヤモヤをよくお聞きして、悩み・問題の解決支援を全力で行います。 さらに少し先の未来の「なりたい」を具体化、明確化し、ゴールを実現する為の手段を現実的に考えていくサポートもします。
-
辻田 直子
臨床発達心理士
1月27日(水) 17:00に予約できます
「最近色んなことが上手くいかない」、「自分を好きになれない」、「人生に行き詰まりを感じる」。そういったお悩みのある方は、是非お話をお伺いできればと思います。対話を通して御自身に対する気づきや、今後の進むべき方向性が見えてくるかもしれません。
-
藤澤 佳澄
臨床心理学修士
1月27日(水) 20:00に予約できます
セラピストを志した時から、女性の生き方に関する問題をテーマに活動を行ってきました。毒親と呼ばれる「母・娘関係」、同性同士で起こりやすいマウンティングや、キャリアをはじめとする生き方に悩む女性の側に寄り添いともに解決を目指したいと思います。
-
上杉 哲也
臨床心理士
1月27日(水) 20:30に予約できます
ちゃんと寝られていますか? コロナによる見通しの持てない状況は、不安感を高めます。 今までの当たり前が出来なくなることもあるでしょう。 精神科勤務歴11年・年間1000件以上の相談を受けてます。 睡眠改善から始めたい人はご連絡下さい。
-
神山 諒
臨床心理士
1月27日(水) 22:00に予約できます
不安、焦り、怒り、恐怖、戸惑いなど、私たちにとっての悩ましい感情は「安全に向かう為の原動力」として存在しており、それは、私たちにとって「守りたい何か」があることを表しています。目の前の問題をご一緒に解決するだけではなく、背景にある皆さんの願いを形にするお手伝いができればと思っています。
-
表 広大
臨床心理士
1月28日(木) 09:00に予約できます
上場企業での会社員・管理職経験の後に、心理の専門家となる。キャリアや職場の人間関係、ストレス対処などの悩みに対応。医療や教育機関での臨床経験もあり、職場問題、うつや不安や依存症などの精神的な不調や家族関係も含めた幅広い課題をサポートします。
-
高野 千里
キャリアコンサルタント
1月28日(木) 15:00に予約できます
自分の事がわからなくなった、周りにどうしても合わない人がいる、人生の転機を受け入れる勇気がない、昇格・転職・異動が不安、職場のリーダーになる自信がない。30年間様々な悩みやご相談を伺いました。共に話し合いながら、一緒に考えていきませんか。
-
高濱あかり
臨床心理士
1月28日(木) 23:00に予約できます
子供から大人まで多くの相談業務に従事してきました。 一人で考えていると堂々巡りしてしまうことも、相談してみると答えが見えてくることがあります。海外在住のため遅い時間帯のご相談にも対応可能です。是非お気軽にご相談ください。
-
倉田 洋子
心理カウンセラー
1月29日(金) 07:00に予約できます
じっくりとお話を聞きながら、共に気持ちの整理を行ったり、新しい考え方、受け止め方を発見するサポート、論理的に解決するサポートを行っております。じっくりとお話を聞いてほしい方、今ある感情をどうにかしたい方などお気軽にご相談下さい。
-
堺 雅人
精神保健福祉士
1月29日(金) 08:30に予約できます
キャリア成功から一転、挫折をし、自分を責めて身体の節々か痛くて身動きできないことがありました。「人の顔色を伺ってしまう」「頑張っても自信が持てない」状態を心理カウンセリングを通じ解決しました。あなたも心の宿題をを自分らしく解決しませんか?
-
磯貝 まゆ
産業カウンセラー
1月29日(金) 16:30に予約できます
”時間を自分で使えている感覚が人を自由にする” 日常でなんともいえない窮屈さ、不自由さを感じていませんか。 しっくりこない感じはなんでしょうか。 もしかしたら、自分以外の人の気持ちを大切にしすぎているのかもしれません。 忙しい日々の中で、自分とはどういう人間なのか、一緒にじっくりと向き合あってみませんか。
-
宮崎 亜紀子
公認心理師
1月29日(金) 17:00に予約できます
もやもやして言葉にできない、整理できない気持ちを誰かに話してみませんか。話すことで気持ちが軽くなったり、進みたい方向が見えてくるかもしれません。丁寧にお話を伺い、一緒に考えていくことを大切にしています。
-
佐々木 和之
公認心理師
-
楠 あん
臨床心理士
1月30日(土) 05:30に予約できます
どんな人生にも良い時とうまくいかない時があります。すこし肩の力をぬいて一緒にご自身を眺めてみませんか?臨床心理士・公認心理師として、またたくさんの子の育児に奮闘している母ちゃんとして、しっかり伴走させて頂きます。
-
さいとう いずみ
日本カウンセリング学会認定カウンセラー
1月30日(土) 08:00に予約できます
悩みのほとんどは対人関係が原因だと言われています。しかし、他人が自分に合わせてくれるとは限りません。私は悩みや不安の元になる、自分自信が陥りやすい「考え方のクセ」に気づいてもらうための認知行動的アプローチによるカウンセリングを実践しています。人生の主役はあなた自身です。お気軽にご相談下さい。
-
吉澤 やすの
メンタルヘルスカウンセラー
1月30日(土) 09:00に予約できます
理由は分からないけれど、とにかくしんどい。そんな時は、気持ちのガス抜きをする感覚でカウンセリングを活用してみませんか?アメリカの心理資格を持ち、認知行動療法・ACTやマインドフルネス、アートセラピーを取り入れたセラピーもしています。英語対応可。
-
きうら あき
公認心理師
1月30日(土) 10:00に予約できます
一人一人みな違う考えや価値観があります。その中で少数派といわれる方々は周りから理解されることが、困難に感じることが多いと思います。 「今」の気持ちを伝えて一緒に考えていきませんか? 女性支援、ご自身の相談~福祉相談までお伺いいたします。
-
赤坂 緑
CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
1月30日(土) 11:00に予約できます
仕事とプライベートの両立に迷いや悩みがある方、就職・転職を考えている方、育児中・不妊治療中の方等を中心にキャリア支援を行っています。相談者の方ご自身が納得のいく選択ができるように少しでもお手伝いできればと思っています。お気軽にご相談ください。
-
佐々木 尚子
臨床心理士
1月30日(土) 11:00に予約できます
臨床心理士。教育委員会心理職を経て現在は人材紹介会社に勤務。法人営業を経験後、現在は入社された方の入社後のサポート(就業相談・研修等)を行っています。自分らしく働くには?という観点を大切に、キャリアや職場の人間関係に悩む方に寄り添いたいと考えています。ハラスメント、休職、復職、就職活動、転職活動の悩みもご相談ください。
-
松元 大地
臨床心理士
1月30日(土) 17:00に予約できます
はじめまして。臨床心理士(公認心理師)の松元大地(まつもとだいち)と申します。 普段は,心療内科,中学校,こころの相談室UPに勤務しております。 cotreeでは,カウンセリングや認知行動療法をご提供しております。 認知行動療法に関しましては,不安とうつの統一プロトコル(UP)や強迫症,不眠症に対する認知行動療法(CBT-I)を行っています。 どうぞお気軽にご相談ください。
-
泰原 知夫
臨床心理士
1月30日(土) 19:00に予約できます
日々生活していく中で、ちょっとした悩みや相談事は生まれますが、相談できる機会を見つけにくい事も多いです。これまでのお子さんから高齢の方まで従事した臨床心理士業務の経験を活かし、よくお話を伺って、少しでも整理するお手伝いをしたいと思います。
-
上原 浩輔
公認心理師
1月30日(土) 21:00に予約できます
大学院卒業後、臨床心理士や公認心理師の資格を取得。非行の子どもや家族の支援を行う少年院で勤務経験(8年間)があり、保育士の資格を取得後は民間保育園や児童発達支援事業所で勤務をしてきました。また、ボランティアで適応指導教室の子どもや大学生の引きこもり支援も行っていました。専門については、乳幼児期から青年期まで子どもの教育・発達支援です。
-
さいとう みか
キャリアコンサルタント
1月31日(日) 12:00に予約できます
キャリア、人間関係、将来のこと、海外生活、頭の中にあるボヤっとしたものを、外に出すお手伝いをします。 「自身が何を感じているのか」を言葉にすることで、一歩離れた目線で自分を見ることができます。「今、感じていることを、言葉にしてみませんか?」
-
貝瀬 美奈子
キャリアコンサルタント
1月31日(日) 17:00に予約できます
社会人になると1日の約1/3が仕事、そしてそれに関わる時間となってきます。 長い職業人生を楽しめるよう、キャリアについてだけではなく、プライベートの悩み、考え方など整理しながら、よりよい人生を歩むため、一緒に取り組んでいきましょう。
-
脇 龍平
臨床心理士
普段は開業しているカウンセリングルームで臨床心理士として、認知行動療法を中心としたカウンセリングを行なっております。子どもの発達・問題行動、職業性ストレス、復職支援、気分障害、不安障害など多岐にわたる主訴を担当しています。
-
加藤 詩子
臨床心理士
イジメ、パワハラ、セクハラ、DV、虐待、毒親などのトラウマ臨床が主な得意分野です。病院勤務が長かったため受診を迷っている方もご相談ください。催眠療法が専門です。催眠的な要素を織り交ぜながら、潜在意識に働きかけ、本来のフラットなその人自身に気づき、つながれるようサポートしていきます。
-
小林 佳代
キャリアコンサルタント
人材紹介会社にてキャリアコンサルタント兼リクルートメントアドバイザーに従事しています。のべ300名ほどのキャリアコンサルティング経験があります。海外勤務経験10年で現在シンガポール在住しています。自身も数回転職経験があり
-
星 康仁
臨床心理士
人は誰しも自分の生きてきた物語があり、その方の生き方がそこに刻まれているかと思います。 そこには辛さや苦しさを抱えて今まで生きてこられた方もいらっしゃる事でしょう。 共にその気持ちを整理しつつ、自分らしく生きるお手伝いができたらと思います。
-
黒田 律子
臨床心理士
本当に話したい事を話すのはとても難しいことです。すべてを言葉にしなくても気持ちを表現したり、受け止めてもらうと言った経験を通じて、上手にご自分の困ったことを表現することができるようにお手伝いができればと考えております。
-
小宮山 諒
心理カウンセラー
「心と体の健康」を大切にし、 【問題解決志向】と【行動の実践】を重視した立場から 具体的で効果的な解決方法のご提案・ご相談を通し 「本気で変えたい、変わりたい!」「現状を抜け出したい」 という方のサポートとアドバイスをさせていただきます。
-
山﨑 文野
臨床心理士
30代から40代半ばにかけては、様々な変化がおこる時期です。家族のこと、仕事のこと、子供のこと、身体のこと…。それまでのやり方ではうまくいかないことが増え、自信をなくしたり、悩みや不安を抱えやすい時期でもあります。ご自分とじっくり向き合いながら、これからのことを一緒に考えていきましょう。
-
大竹 やすひと
臨床心理士
先入観にとらわれず、お話を丁寧に聞かせていただきます。あなたにとっての 答え/解決策 を一緒に見つけていくお手伝いをさせていただけたらと思います。
-
藤本 理恵
キャリアコンサルタント
「相談すること自体に不安を感じて何度も躊躇した」という方のお話を聴かせていただく機会が多いため、より安心して胸の内を話していただけるような対応を心がけています。
-
コウノイケ アヤ
産業カウンセラー
「誰かに話したいけど友達には…」「ぐるぐる考えこむけど全く解決しない」そんな仕事や人間関係の悩みを話してみませんか?大企業での管理職・キャリア研修講師の経験を活かし、話す→整理される→方向が見えるというステップであなたの活路を共に探します。
-
松崎和也
臨床心理士
現在は精神科で臨床心理士として働いており、主に成人を対象としたカウンセリングや休職された方のための復職指導、不安障害やうつ病の方を担当しております。認知行動療法やマインドフルネスをベースに対応しております。 心の病の仕組みやリアルな話をさせて頂くことが多く、話を聞くだけではなく現実的なアドバイスや質問もする方です。なのでしっかりと将来を向き合いたい人がお薦めです。
-
泉 真帆子
キャリアコンサルタント
私たちは人生で様々な転機に遭遇します。就職や転職をお考えの方、キャリア形成、職場での人間関係、家族関係、子育ての悩みなど、あなたが抱えている悩みをお聞かせください。お気持ちに寄り添いながら、自ら一歩踏み出すお手伝いができればと思います。
-
本田山 郁子
臨床心理士
「なぜか人とうまくいかない」「やる気が出ない」「自信が持てない」など、人前で緊張し、生きづらさを感じることは、誰しもが経験することではないでしょうか。話し合うことで、心の中にわきあがるモヤモヤの正体を理解し、緊張と不安を和らげていきましょう。
-
かいはら ゆか
キャリアコンサルタント
「こんなはずじゃないのに」「このままでいいのだろうか」「私にはなにもない」…などとお感じになることはありませんか? そんなとき、誰かと一緒に見つめ、考え、経験と感情を整理することが助けとなるかもしれません。 うまくお話いただいたり、身構える必要はありません。じっくりとお話をきかせてください。
-
村田 えりな
臨床心理士
成城カウンセリングオフィスのカウンセラーです。常勤として勤務していた医療機関でのカウンセリングは、主に働く方々を対象に、病気との向き合い方、職場の人間関係、仕事の悩み、などの相談に携わりました。現在は、カウンセリングオフィス、企業、大学の学生相談室にて、仕事のこと、恋愛や家族などプライベートの人間関係、自分自身についてなど、幅広いお悩みに対応しています。オンラインカウンセリングにおいても、相談者様の不安や苦しみを少しでも取り除けるよう、精一杯お手伝い致します。ご要望により認知行動療法やポジティブ心理学の知見によるポジティブサイコセラピーも可能ですのでご相談ください。
-
前田 佳宏
精神保健指定医
皆さんはじめまして。前田佳宏です。医師8年目の児童と大人の精神科医です。愛着障害、HSPなどを含めたメンタルヘルス全般の困りごとに心理療法を提供しています。トラウマ治療の技法をもとに身体感覚やイメージも扱います。コーチング学習サロンや哲学対話を主宰しています。
-
中尾 あずさ
キャリアコンサルタント
妊娠・出産などのライフイベントをきっかけにキャリアに迷った方の相談を受けています。過去のキャリアの棚卸しからどう働きたいかを整理して今やるべきことを洗い出して具体的な行動に落とします。漠然とした不安やモヤモヤをスッキリさせましょう。私自身が現在、中学生、小学生、保育園児の3児の子供の育児をしながら仕事をしていますのでお気持ちや状況が汲み取れると思います。
-
佐原ゆり
コーチ
コーチングを受けることにより、頭の中の整理ができる。1人ではなく、全力でサポートしてくれるパートナーができる。ありのままのあなたを受け止めますので、ゴールに向かって意識を高め、前向きに、自信を持って、持てる能力を最大限に発揮できるようになっていきます。安心して心を開ける居場所ができ、自分に素直に生きられるようになっていきます。
-
菊池 友美
キャリアコンサルタント
一人一人が自信をもって自分の人生を歩める世の中へ!という願いでキャリア相談を行っています。就活生、20代~50代の方のキャリア相談の経験がございます。「仕事?結婚?妊娠?出産?」など経験も交え、ライフ×キャリアのご相談が可能です。
-
福島 弘達
精神保健福祉士
介護施設において、利用者や家族、従業員からの相談を受けるソーシャルワーカーとして勤務していました。現在は、パニック障がい、不安障がい、発達障がいの方からの相談も受けさせていただいております。 メッセージ欄に私も書かせていただいています著書を紹介させていただいています。
-
とみやま かよ
キャリアコンサルタント
「自分らしく仕事で活躍し続けたい。」「仕事、暮らし、人生全体としての幸せを高めたい。」そのような思いをもった学生から50代の方までを、キャリアコンサルタントとして伴走してきました。じっくりとお話を聴かせていただき、どうしたいのかをご一緒に探索し、前に進んでいきましょう。
-
木原 慶子
メンタルヘルスカウンセラー
ファミリーカウンセリングが専門で、様々な家族問題を中心とした心理学をカウンセリングの本場であるアメリカで勉強。 公認のメンタルカウンセラーとして虐待、トラウマ、登校拒否、うつ病、パニック障害、など様々な患者と向き合っています。過去のこと、今現在の問題、それと未来への不安。どのように自分と向き合い解消していけば良いのかのお手伝いをしています。
-
坂口 まゆみ
精神保健福祉士
長年、精神科医療の現場におりました。その後、企業や団体のメンタル相談を受ける会社で、カウンセラーとして、職場とそのご家族のメンタルヘルスを支援してきました。 小学生からご高齢の方まで幅広い年齢層の、さまざまな相談に接してきました。 相談しようと決心するまでの気持ちのありようも、カウンセリングの大切なプロセスだと思います。相談をお待ちしております。
-
山﨑 絵美
臨床心理士
主に精神科クリニック、教育現場で大人からこどもまでさまざまな相談(うつ・不登校・虐待・非行・発達障害など)を受けてきました。現在も幼稚園・小学校でのスクールカウンセラーとして保護者の方や児童へのカウンセリング、教員の方へのコンサルタントを続けています。また、社会人のメンタルダウンした方が職場復帰・転職するまで通われるリワークセンターにて自己理解を深めるためのグループワークを提供しています。
-
梅本 育恵
臨床心理士
新規のカウンセリングはお受けしておりません。
-
小川 恵子
キャリアコンサルタント
コーチング、キャリアカウンセリングが専門です。やりたいことが見つからない、物事が思うように進まないといったご心配や、対人関係のお悩み、一歩踏み出すきっかけや勇気が欲しい等、お話を伺います。まずは気軽にお気持ちやお考えをお聞かせください。
-
霜丘 麻依
シニア産業カウンセラー
話すことは、はなすこと。心に抱えているモヤモヤは、人に話すことで輪郭を持ち、離して見たり、手放したりできます。心の内側で何が起こっているのか、一緒にたどってみませんか? 働く人の心の相談、ご家族の相談、パートナーシップや性の相談も承ります。
-
田村 尚子
臨床心理士
子どもから高齢者まで幅広い年代の方を対象に、主に医療機関で多くの相談業務に従事してきています。一杯一杯になっている頭の中やこころを整理整頓するような感覚で相談してみませんか?風通しが良くなりこころが軽くなることがありますよ。
-
松尾 華香
臨床心理士
ありのままの貴方を尊重し、向き合います。話すことは放つことです。徐々に整理され、距離を置いて問題を眺められるようになると思います。問題についての”気づき”が見つかり、一緒に問題の根っこについて考えていけるように目指したいと思います。
-
星野 智佳子
キャリアコンサルタント
就職・転職、お仕事や働き方のお悩み、自己理解や自己実現に関して、もやもやした気持ちの整理、決断、一歩踏み出すサポートを行います。じっくり話を聞いてほしい方、後悔や諦めを避けたい方、わくわくする未来を描きたい方はお気軽にご相談ください。
-
Yumiko Fujieda
臨床心理士
長年、医療の場で心の不調を持つ方や、そのご家族の支援に関わってきました。心や体に不調が出るのは、誰にとっても起こり得ることです。一人で抱えず、少しだけの勇気を持ってお話してください。生きるためには味方が必要です。一緒に考えていきましょう。
-
武元 祐子
公認心理師
「キャリア」をテーマとしたカウンセリングをしています。転職や就職はもちろんですが、働き方や職場の人間関係、仕事と生活のバランス、余暇活動(ボランティア、趣味、学び)などもご相談ください。自分らしいキャリアを一緒に見つけていきましょう。
-
神﨑 哲
キャリアコンサルタント
SNSなど便利なツールがある一方で、最近は身近な方に本音で話すことが難しくなっているように感じます。『あなたにとってのホッとするキャリアコンサルタント』をモットーに、キャリア全般のご相談承ります。少しでも前向きになれるよう支援いたします。
-
三條 美紀
臨床心理士
心理職として、医療機関では精神障害を抱える方の精神療法を担当、その後、企業や復職施設にて働く方のご相談を受けてきました。現在はクリニック併設の相談室でカウンセラーとしても勤務し、主に働く女性の様々なお悩みに寄り添っています。
-
加藤 七生
臨床心理士
普段は二児の母をしております。 カウンセリングは、あなたの大切にしているものを尊重し、あなたのニーズに応えながら進めていきます。あなたの人生を否定することはありません。 ぜひ、気負わず、お話してみてくださいね。
-
野村 威一郎
臨床心理士
職場や家庭での不安が重なり、いつしか大きくなってしまった悩みを抱え、出口を探せずに頑張りすぎていないでしょうか。絡まってしまったモヤモヤを、深層心理学をベースに丁寧にひもとき、これからの人生を心地良く過ごしていけるよう、ご一緒に考えていきたいと思います。
-
三輪 千穂
キャリアコンサルタント
もやもやしている、やる気が起きない、気持ちが晴れない。誰かに話したいけど周りに知れると嫌だ。でもカウンセリングに行くのはなんだか敷居が高い…そんな思いでこのサイトに巡り合った方も少なくないのではないでしょうか。あなたのお話きかせてください。
-
宮野 晴海
臨床心理士
はじめまして! 宮野晴海(みやのはるみ)と申します。 自分の中のモヤモヤ、苦しさを言葉にしてみると、思わぬ発見があったり少し楽になったりするかもしれません。 お気持ちを言葉にして、お気持ちや考えを整理するお手伝いができればと思っております。
-
山内 直哉
キャリアコンサルタント
『何か満たされない』そんな想いを常に持たれていませんか。以前の私も同じ想いでした。 仕事に対する考え方から生き方や人生に関する支援を通じて、私がそうだったように、多くの方々に生き方や人生が変わっていく楽しみを感じて頂きたいと思っております。
-
箕輪 華
臨床心理士
家族関係や学校、社会での傷つき体験を背景に依存症状や自傷行為、感情にふりまわされるなど、様々な形で私達は心のメッセージを発信していると思います。症状に言葉や意味をみつけ理解を深めより自分らしく在るようサポートしていきたいと思っています。
-
三辺 悟史
キャリアコンサルタント
これまで様々な業種・職種の社員研修や企業内キャリア相談を10年以上実施してまいりました。ご自身の今後のキャリアや、身近な(職場の上司や部下、家族・友人)人間関係のお悩み、自分自身の事などでお悩みの方は、ぜひ一度、ご相談ください。
-
門田 竜乃輔
臨床心理士
精神科、児童精神科、相談室にてうつや統合失調症、不登校といったお悩みから、保護者様が抱える我が子への対応、生活の中での工夫など幅広いお悩みに関わらせていただいております。みなさまが望む生活に少しでも近づけるようお手伝いさせていただきます。
-
藤田 琴子
臨床心理士
自分で考え尽くしたし、周りにも相談したけど、どうにもならない。そんな時は、カウンセリングを受けてみませんか?ご自身の持つ「宝/答え」を探すお手伝いをいたします。企業で約5年勤務後、カウンセラーに。職場の悩みに対応。現在は海外在住、二児の母。
-
山本 樹
精神保健福祉士
自分の中にある整理できない気持ちを話してみませんか。きっと誰かに話すことで気持ちが楽になったり、やりたいことが見えてくると思います。 あなたの悩みを親身になって伺います。ひとりで悩んだりせず、一緒に進むべき道をさがしましょう。 ご相談お待ちしております。
-
公認心理師・臨床心理士 舩曳 泰孝
臨床心理士
【発達障害の生きやすい世の中にしたい】 Dr.からも「発達障害なら舩曳先生へ」と言っていただけます。 「いくら頑張っても評価されない」 「この世の中が生きにくい」 「子どもが発達障害と診断された。何かしら良くなる方法はないのか?」 一緒に答え見つけましょう! 朝日新聞デジタル マイベストプロ心の専門家として掲載中。 詳細プロフィールは[マイベストプロ 舩曳]で検索して下さい!
-
ユ キョンラン
臨床心理士
私たちは人生のなかで様々な困難に出会い、苦しみます。そのような問題を少しずつ変えていくために、問題解決に焦点を当ててご相談をさせていただきます。その人自身のもつ力を最大健発揮できるよう、一緒に考え、共に歩むことを大切にしたいと思います。
-
峰岸 由香
臨床心理士
誰かに困っていること、悩んでいることを話したい。少しでも楽になりたい。よりよく生きるためのきっかけとしてまずお話しして、ご自身の中から少しずつ楽になり、何かが変わっていく感じを一緒に歩めたらと思っています。企業の営業職を経て、臨床心理士に。
-
長村 明子
認定カウンセラー
周囲のやかましい雑音に耳をふさぐと、ホッとする一方で、とても孤独になった経験はありませんか。悩みを解決したくてもどうしたらいいのか分からない時は、まず、あなたのお話を聞かせて下さい。見たもの、感じた気持ち、考えている事を教えて下さい。
-
上河邉 力
臨床心理士
医療や福祉の現場で小さなお子さんからお年寄りまで様々な方と関わっています。気持ちを聴いてほしい、考え方や対処の仕方を変えたいなど、1人1人のご希望や価値観を大切にしながらお話しします。悩みや負担を軽くする方法を、一緒に考えさせてください。
-
小島 景子
臨床心理士
精神科病院やクリニック、学校などで、お子さんから成人の方のカウンセリングに従事してきました。「今の状況を変えたい。つらい。話を聴いてほしい。でも来談するのは難しい。」そんな方の悩みや不安に寄り添ったカウンセリングを目指します。
-
おだか けいこ
産業カウンセラー
産業カウンセラーとして、仕事や人間関係の悩み、意欲の維持、仕事を通じた自己実現、ハラスメントなど、様々な方のお話を伺い、解決や軽減のお手伝いをしています。悩みや疲れの原因は多様で複雑です。まずはどこからでも、お話を聴かせていただけますか。
-
中村 伸
産業カウンセラー
働く人の仕事やプライベートの悩みに対する相談が得意です。企業人事担当者の相談もお受けできます。一番得意としている分野はライフワークです。夢の実現、独立、それに伴うパートナーシップについてもご相談ください。
-
新妻 正裕
CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
仕事や職場のこと、これからのキャリアのことなど、漠然としたモヤモヤやひとりでは抱えきれない悩みも誰かに話すこと、しっかりと聴いてもらえることで自分の考えを整理できたり、気持ちが晴れやかになります。一歩踏み出すためにぜひ声を聴かせてください。
-
はやし まり
精神保健福祉士
ご覧頂きありがとうございます。 「生きづらさ」を抱えながら、懸命に適応しようとされてる方のお手伝いができたらと思っています。 生きていくためには、身体とこころの健康が第一です! 例えば、身体でいうと病気になったらお医者さんに診てもらって手術をしたり手当てをして治っていきますよね。風邪をひいたときにも同様に病院にいったり、お薬をもらったりして治療をすると思います。 こころも同じです。こころも病気が大きくなったらお医者さんに診てもらって入院や服薬が必要になるでしょう。 でもなんだか少し調子がおかしい、モヤモヤしちゃう、イライラしちゃう、涙がでちゃうという時。こんな時はぜひ私たちのようなカウンセラーにお話をしてみてほしいんです。 その気持ちがひどくなる前に、健康なこころの状態に戻るお手伝いができます。 ぜひ無理をしないで声をかけてくださいね。
-
杉本 聡子
臨床心理士
精神科、総合病院(認知症、高次脳機能障害)や小学校でのスクールカウンセリングなどに携わってきました。日常生活ではなかなか話しにくい事、わかってもらいにくい心のモヤモヤ、少しでも落としどころを見つけるお手伝いができればと思っております。
-
野口多香子
臨床心理士
困難な場面でも、その一つひとつの出来事にしっかりと向き合い、ご自身の力で乗り越えていけるよう、みなさんと共に悩み、考え、そして乗り越えていけるようなカウンセリングを目指しています。カウンセリングで私が一番大切にしていることは「寄り添い」です。皆さんの「心の伴走役」になれればと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
-
いしぐろ かなえ
臨床心理士
普段、忙しく時間に追われている方にとっても、苦しさで圧倒されるような気持ちになっている方とっても、カウンセリングがほっと一息つけるような時間となってくれたら嬉しいです。もつれた糸を一つ一つほどいていくイメージで、ご自身の抱えるモヤモヤや苦しさをご一緒にほぐしていくことができれば、と思っています。
-
佐藤 愛
臨床心理士
人生には時に自分の力だけではどうにもできないと感じることがあります。その事実をなかったことにして感じないまま進むのではなく、安心できる場で自分の言葉にし、気持ちを受け入れて本来の力を取り戻す。そんなカウンセリングを提供できれば幸いです。
-
田代 よし子
コーチ
コーチとしてあなたにじっくり寄り添い、思索を深めるサポートをします。 コーチングの技法に加え、マインドフルネスを学び日々実践している者として、マインドフルで穏やかな視座からお話を伺います。
-
牧嶋 ゆり
臨床心理士
カウンセリングでは、さまざまな感情を体験し、悩みや問題を柔軟に眺めていくことで、ご自身のなかに変化が生じてくると思います。ご自身のこころに向き合い、よりよく生きていかれるプロセスを支えていきたいと考えております。
-
加藤 夕貴
認定臨床心理カウンセラー
現在カナダの西海岸にて、トラウマ、その体験に付随する生きずらや、不安やうつ、また子育てサポート活動をしています。誰の中にも光があります。あなたの光を最大限引き出せますようサポートいたします。遅い時間の予約や在外の方の予約も承っています。