自分で勝負する!「2枚目の名刺」の作り方

ビジネスの場面で、名刺は「自分の顔」と同じ役割を持ちます。名刺を見れば、その人が誰で、どんな仕事をしているのかがわかります。

副業やパラレルキャリア、プロボノなどで本業とは別の仕事をしている人もいるでしょう。そのとき自分は、本業をしているときとは別の自分だと言えます。そのため、本業とは別の「2枚目の名刺」を用意することをおすすめします。

2枚目の名刺とは、会社員などが本業以外の活動で持つ名刺です。本業の会社名や肩書きにとどまらず、自分の価値観や目指していることを表現します。

今回は、組織から離れて個人で活動する人のために、そんな2枚目の名刺の作り方を紹介します。

2枚目の名刺の作成方法

会社員の場合は、ほとんど何もしなくても会社が名刺を用意してくれることが多いです。しかし、個人で仕事をする場合は、自分で名刺を作成しなければなりません。

2枚目の名刺を作る際には、名刺作成ソフトを使って自分で作成したり、専門のデザイナーに依頼したりする方法があります。また、クラウドソーシングサービスで名刺作成を依頼することも可能です。
自分で名刺を作成するときは、大きさは名刺入れに収まるサイズが、相手にとって扱いやすいでしょう。

ただし、クリエイターの人の場合は、あえて型にはまらないサイズやデザインの名刺にすることで、自分を表現することもできます。名刺は「自分の顔」です。デザインや紙質などで名刺にこだわりを持つことは、「プロフェッショナルとして仕事をしている」と相手に印象づけることができます。

予算と折り合いをつけながら、自分に合った名刺を作成しましょう。

2枚目の名刺に記載すること

名刺から生まれるビジネスもあります。名刺が会話のきっかけになり、そこから話が広がるかもしれません。

多くの場合、名刺を交換する段階では、相手はあなたのことをよく知りません。「自分が何を伝えたいか」ではなく「相手がビジネスパートナーを探すとき、どんな情報を知りたいか」を考えましょう。

表面(基本情報)に記載すること

・会社名(屋号を持っている場合)
・個人名(ローマ字表記併記)
・職種名
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・ホームページやSNSのURL

デザインや記載内容の異なる名刺を用意して使い分けることも可能です。たとえば、集客目的など不特定多数の人に配る名刺には住所や携帯電話番号など個人情報を記載しない仕事の受注につながりそうな人に渡す名刺には個人情報を記載する、など用途に合わせて異なった名刺の作成を検討してみてはいかがでしょうか。

裏面(追加情報)

取り組んでいる事業や実績などを記載します。

また、自己アピールを記載することもおすすめです。名刺をもらった人が後から見返したときに、あなたがどんな人か思い出せる内容にしましょう。

2枚目の名刺に記載する「自分の強み」を見つけるには

しかし、限られた文字数で自分を表現することを難しいと感じる人もいるでしょう。そもそも、自分の強みを見つけられない人もいるかもしれません。

そんな時は、自分が得意なことや好きなことをできる限り紙に書き出し、その中から仕事に関係のあるものを選ぶことも方法のひとつです。謙遜せずに、思い当たる点があれば書き出すようにしましょう。

他に、家族や友人などに近しい人に、あなたの良いところを挙げてもらうこともおすすめです。自分では気づかないような強みを見つけられるかもしれません。一緒に過ごす時間が長い人たちだからこそ、あなたのことをよく見てくれているでしょう。

近しい人には恥ずかしくて相談できない場合は、専門のカウンセラーと一緒に自分を見つめ直す方法もあります。

会社以外での「自分の顔」となる2枚目の名刺を渡すことで相手とどのような関係を築いていきたいのか、そして自分は相手にどのように貢献できるのかをカウンセラーとの対話を通して再確認できるでしょう。

「カウンセリングってなんだか敷居が高い」と感じる人は、気軽に利用できるオンラインカウンセリングもおすすめです。

カウンセリングギフト
大切な人に心をケアする時間をプレゼント

メッセージを添えてカウンセリング体験を贈ることができるサービスです。
悩んでいる友人や家族に心のギフトを贈りませんか?

経験豊富なカウンセラーを診断でマッチング!「cotree」

オンラインカウンセリングを受けてみたいけど、どのカウンセラーを選べばいいか分からない...
そんな時には、マッチング診断!
性格タイプ、相談内容やご希望に沿って、あなたにピッタリのカウンセラーをご紹介します。

自分にマッチするカウンセラーを探す

利用された方の93%※が満足のオンラインカウンセリング

えらべる:2つのカウンセリング方法「話すカウンセリング」「書くカウンセリング」
みつかる:220名以上の経験豊富なカウンセラー
利用された方の多くが、カウンセリングの内容に満足、または継続したいとご回答されています。

cotreeのサービスを見る※2022年2月時点の過去1年稼働1件以上をベースにして、現在非表示を含む