子育てにもマインドフルネスを!取り入れ事例とその効果とは?

更新日 2024年08月25日 | カテゴリ: 子育て・家族関係

東洋思想である「瞑想」から宗教的思想を廃してプログラム化した『マインドフルネス』。 効果的なストレス軽減法として様々な業界で採用されるようになっていますが、特に現在日本での発展が期待されているのが「子育て」におけるマインドフルネスの取り入れです。

ここでは子育て・育児関連におけるマインドフルネスの取り入れ事例と、子育てでマインドフルネスがどのような効果をもたらすのかについて解説していきます。

マインドフルネス先進国オランダは「子供幸福度」第一位に

『マインドフルネス』は米国企業が早期から取り入れた瞑想法であるため、「アメリカのもの」という印象が強い人も多いはず。 しかし実際に幼児教育に早期からマインドフルネスを取り入れている国としてはオランダが挙げられます。

幼稚園・小学校低学年といった集団教育向けの授業を行っている他、親子で取り組めるマインドフルネスプログラムも活発に開催しているのです。

1980年~90年頃からマインドフルネスを早期的に取り入れてきた結果、2014年のユニセフ調査「Child Well-being in Rich Countries(先進国における子供の幸福度)」において29カ国中第一位を獲得しています。 「生活が楽しい」「学校が好きだ」「親になんでも相談できる」と答える子供が多いオランダ。 さらに学業関係での成績上昇も見られていることにも、マインドフルネスの影響が大きいと考えられています。

育児におけるマインドフルネスの3つの効果

1 )子供の「過去の失敗」に煩わない

パパやママが子供に対してイライラしてしまう理由のひとつは、「過去の思い出し」。 子供の失敗やイタズラ等をしたとき、「また同じ失敗をした!」「この間も言ったばっかりなのに!」と過去の記憶も遡って思い出し、怒りを増幅させていませんか?

マインドフルネスは「過去」を切り捨て、「現在」のみを見つめるように考え方を変えていく瞑想法。 子供の「今の失敗」だけに集中することで「そこまでガミガミ言うことではないな」と冷静に現状を捉えたり、「まだ小さいんだから」と余裕を持った対処ができるようになります。

また、ガミガミと叱ってしまった後での自己嫌悪が芽生えないのもメリット。 「自分はダメな親だ」と悩みこむことなく、育児にポジティブに向かい合うことができます。

2 )子供の「未来の可能性」に悩まない

子供は本来「過去」や「未来」にとらわれず、「現在」のみを一生懸命に生きている存在です。 彼らは現在を真剣に生きており、だからこそ毎日成長し続けて未来を切り開いています。

ところが親の側は、なかなかそうはいきません。

「このままでは、この子はダメなんじゃないか」
「もっと頑張らせないといけないのでは」

来週のこと、来月のこと、来年のこと、更に将来のこと…先のことばかりに目をやっては悩み、また子供にもそのような恐怖を伝えてしまいます。

「そんなことやってると、また同じ失敗するよ!」
「今みたいだったら、良い学校に行けないよ」

こんな言葉で子供の「現在への集中力」を削ぎ、結果として未来の可能性を狭めていないでしょうか?

マインドフルネスでは、「いま現在の自分の子供」を見つめ、未来については「現在が作るものである」という考え方を行います。 親が未来を思い煩うことなく「今日の、今の子供のがんばり」を認めることが、子供の明るい未来を広げていくことにも繋がるのです。

3 )子供に心から向き合う時間を作れる

子供と一緒に家にいる時や一緒に出かけている時、子供がやたらに話しかけてきたり、大きな声で呼んできたりということはありませんか? また反対に、こちらから気が向いた時に声をかけても反応が鈍く、コミュニケーションが取れないと悩む人も多いようです。

これらは親子が一緒に居る時に、「親が子供を心から見ていない」という状態が産んだ結果であると考えられています。 明日の仕事のこと、来週の予定、これからやる作業…このようなことで頭がいっぱいになっている親は、子供と話をしている時にもどこか集中していません。

子供はこのような親の散漫な態度を本能的に感じ、「もっとこちらを見て欲しい!」と奇声を上げたり、いつしか諦めて親とコミュニケーションを取ることを止めてしまったりするのです。

「いま現在」に集中するトレーニングを行うマインドフルネスを続けることで、子供と一緒に居る時間には「心からきちんと子供に向き合う」という対応が行えるようになっていきます。 親が子供にしっかりと向き合うことで子供のメンタルも安定し、言動が穏やかになる傾向も見られているのです。

おわりに

マインドフルネスの効果効能が注目される中、最近では日本でも親子教室にマインドフルネスを取り入れるところも増えてきました。また育児に悩む親のための相談室で、マインドフルネスを推奨するところも見られています。 いずれ日本でも、「マインドフルネスは育児に欠かせない」という認識が定着する可能性は高いと言えるでしょう。

カウンセリングギフト
大切な人に心をケアする時間をプレゼント

メッセージを添えてカウンセリング体験を贈ることができるサービスです。
悩んでいる友人や家族に心のギフトを贈りませんか?

経験豊富なカウンセラーを診断でマッチング!「cotree」

オンラインカウンセリングを受けてみたいけど、どのカウンセラーを選べばいいか分からない...
そんな時には、マッチング診断!
性格タイプ、相談内容やご希望に沿って、あなたにピッタリのカウンセラーをご紹介します。

自分にマッチするカウンセラーを探す

利用された方の93%※が満足のオンラインカウンセリング

えらべる:2つのカウンセリング方法「話すカウンセリング」「書くカウンセリング」
みつかる:220名以上の経験豊富なカウンセラー
利用された方の多くが、カウンセリングの内容に満足、または継続したいとご回答されています。

cotreeのサービスを見る※2022年2月時点の過去1年稼働1件以上をベースにして、現在非表示を含む