【嫉妬の苦しみから解放されましょう】大切な人との距離感を上手に保つ「嫉妬しない方法」とは?

恋愛と切っても切れない関係なのが「嫉妬心」。

人は大なり小なり、「自分のパートナー(夫・妻・彼氏・彼女)を誰かに取られるのでは…?」という不安を抱いています。

少々の「ヤキモチ」位であれば、相手もその気持ちを自分への「愛情のしるし」と受け止めてくれることでしょう。しかしあまりにも激しい嫉妬心や束縛の態度は、相手の愛情を減少させたり、お互いの関係性を悪くしてしまうことも。

ここでは「嫉妬」の気持ちに隠された心理と、その対策について紹介していきます。

1. 嫉妬する=愛情が深いとは限らない

一般的に「嫉妬」の心は「相手への愛」から生まれると考えらることが多いもの。

夫や妻を深く愛しているから、ずっと自分の傍に居て欲しいからこそ、こんなに強く嫉妬するのだ…と認識している人も多い筈です。

ところが、心理学上ではこの考え方は必ずしも「正しい」とは言い切れないところがあります。

「嫉妬」の感情の奥には、自分ひとりが手に入れられる筈のパートナーからの愛情を失うことへの「恐怖」が渦巻いていることもあるのです。

そして自分に対する評価が低く、自分に自信がない人ほど「嫉妬」に駆り立てられやすいことがわかっています。「相手のことを繋ぎ止められるほど自分には価値がない」という強迫感が嫉妬を増長させることも少なく無いのです。

「嫉妬心=愛」と考える人は、それを「言い訳」にして自分を正当化しようと考えてしまいます。

束縛を嫌うパートナーは「悪」であり、自分の考えや行動は間違っていないと思い込むことが、束縛をより激化させてしまうのです。

しかし「この嫉妬は、もしかしたら自分に自信が無いだけかも…」と気付くことが「嫉妬」をコントロールする第一歩となります。

2. 嫉妬する人ほど「浮気心」を持っている?

パートナーに「異性と二人きりで食事に行く」と言われれば、少々不安に感じる人がほとんどのはず。

しかし会社の付き合い等で集団で食事や飲み会に行き、その場に異性が同席していただけで「浮気するに違いない!」と思ったり、そのような態度をパートナーに示すことは少々「行き過ぎた嫉妬」と捉えられることでしょう。

このような「過度な嫉妬」を抱える心の奥には、実はその嫉妬心を持つ本人の中に「浮気心」があるからと考えられています。

人間は、自分の中の「ネガティブな部分」「悪い部分」を認めたくないもの。

しかし、無意識のうちにこの「自分の嫌いな部分」をパートナーの中に見つけ出し、それを攻撃してしまうのです。

心理学で「投影」と言われるこの作用は様々な心理面で見られるものですが、特に「嫉妬心」においては大きな作用を見せるようです。

元々浮気願望が少ない人であるほど、パートナーの行動に対して束縛が緩いことも判明しています。

つまり「浮気するに決まっている」とパートナーを決めつける人は、「自分が同じ状況になったら浮気する」と公言しているようなもの、というわけですね。

嫉妬心が芽生えた時、「相手を疑うことは、自分を疑っていることと同じ」と思うことが、嫉妬心をセーブさせてくれることでしょう。

3. 「嫉妬」はポジティブに表現して「減少」させよう

「嫉妬心」というのは「今日から無くそう」と思ってゼロにできるものではありませんね。

どうしても嫉妬心が溢れてきてしまう時には、それを無理に抑えこむのではなく、「レベルダウン」をさせてみましょう。パートナーに対して嫉妬心をポジティブに表現することで、相手の気持ちを傷つけずに、自分の心配する気持ちを減少させることができます。

例えばパートナーが集団での食事会に出席すると聞き、どうしても不安が抑えられない時「浮気したら許さない」というようなネガティブ表現を使うことは避けたいところ。

「楽しんで来て。でもちょっと寂しいので、明日には連絡が欲しい」等、相手の楽しみを奪うつもりが無いことや、不安を和らげるために協力して欲しいことをポジティブに告げるだけでも、「安心感」が得られることでしょう。

おわりに

「嫉妬心」というのは、必ずしも恋愛において悪い影響ばかりを与えるものではありません。

「他の人にパートナーを取られたくない」という想いがパートナーを大切にし、自分を磨く心を産むこともあります。しかし「自分は嫉妬が強いかも」と認識し、「相手を傷つけたくない、関係を良好に保ちたい」と思うなら、相手の行動を束縛するのではなく「自分の考え方・態度」を変えていくことが重要と言えるでしょう。

嫉妬心と上手に付き合っていくことで、パートナーとの付き合いも向上していくはずです。

カウンセリングギフト
大切な人に心をケアする時間をプレゼント

メッセージを添えてカウンセリング体験を贈ることができるサービスです。
悩んでいる友人や家族に心のギフトを贈りませんか?

経験豊富なカウンセラーを診断でマッチング!「cotree」

オンラインカウンセリングを受けてみたいけど、どのカウンセラーを選べばいいか分からない...
そんな時には、マッチング診断!
性格タイプ、相談内容やご希望に沿って、あなたにピッタリのカウンセラーをご紹介します。

自分にマッチするカウンセラーを探す

利用された方の93%※が満足のオンラインカウンセリング

えらべる:2つのカウンセリング方法「話すカウンセリング」「書くカウンセリング」
みつかる:220名以上の経験豊富なカウンセラー
利用された方の多くが、カウンセリングの内容に満足、または継続したいとご回答されています。

cotreeのサービスを見る※2022年2月時点の過去1年稼働1件以上をベースにして、現在非表示を含む