「声」で性格や能力が判断される?好印象を与える「話し方」をするための3つのステップ

更新日 2023年05月18日 | カテゴリ: 人間関係を良くしたい

人と初めにあった時、あなたはどこでその人を判断していますか?

アメリカの心理学者アルバート・メラビアンの実験によれば、人の行動が他人に与える影響のパーセンテージは「見た目」が5割強、「声・話し方」が約4割で、「話している内容自体」は実に1割未満、7%程度であったとされています。
さて、ここで「結局『顔が良ければ有利』ってこと?」と思うのは間違い。

この「見た目」には表情や仕草、姿勢も含まれますし、そして何よりも私達が見落としがちなのが「4割」を担う「声・話し方」なのです。
ここでは印象を良くするための話し方・声の出し方について紹介していきます。

1. まずは自分の「声」と「話し方」をチェック

自分の「声」を客観的に聞いたことがある人はどの程度いるでしょうか?
私達は自分の話している声を耳から通して聞いていますが、実際には発声される音の多くは頭蓋骨の中で共鳴をしています。
そのため「自分の声だと思っている音」と「他人があなたの声だと思っている音」には、多大な違いが出るのです。
自分ではきちんと話しているつもりでも相手には聞き取りづらい、自分で思っていたよりも声が高い(低い)というケースがほとんどと言えます。
また話し方のクセや抑揚の付け方については、人前で話す職業以外の場合、無意識になんらかのクセを持っています。

まずはスマホや録音機器などを使って、自分の普段の声や話し方を録音してみましょう。
可能な限り長時間の録音を行った方が、録音を意識しない通常の発声を確認することができます。

自分の声を聞く時には、同性の他者の声と比較して「高い/低い」、「強い/弱い」などの特徴をチェックしてみましょう。

2. 「声」で気をつけるべきポイントとは?

声や話し方で、特に気をつけるべきポイントを挙げてみます。

・抑揚が無い
アクセントや強弱が無い話し方は、「冷たい」「人間関係に興味が無い」「面倒くさがり」と言ったマイナスの印象を与えがちです。

・声が低い
男性の場合は低くても明朗な声ならば好印象を与えることも多いのですが、女性で著しく音調が低い場合、「攻撃的」「不健康」「無感情」「愚直」という印象を与えやすくなります。

・語尾を伸ばす
男女ともに作業能力・学習能力などが低い、幼稚という印象を与えます。

・声に鋭い高さがある
緊張などで喉に力が入ったり、相手に好印象を与えなくてはと意識すると、声にキンキンとした高音が混じります。
この鋭さは周囲に狭量さや攻撃性、感情的、興奮しやすいなどの悪い印象を与える可能性もあるので注意が必要です。

・鼻にかかる声
異性に対しては「甘え」や「セクシーさ」のアピールとなり好印象を与えることもあります。
しかし一般的には能力の低さ、優柔不断、偽善的、非社会的などを印象をもたらすことが多く、ビジネス面や通常の人間関係においては改善すべき点が多いと言えます。

3. 好印象を持たせるポイント

男女ともに好印象を与えるのは、響きのある朗らかな声と適度な抑揚のある話し方です。
まずは人と話をする時に、背筋を伸ばして息を深く吸うクセを付けるところから始めてみましょう。
人間は普段話している時、つい口先だけで発声をしがち。
しかし背筋を伸ばし、呼吸を整えることで、声に穏やかな響きが生まれます。
話している相手に向かって声をやわらかく投げかけるようなイメージを持つことも大切です。

また口角を軽く上げ、口をハッキリと動かすことを意識するだけでも抑揚が生まれやすくなり、話し方は快活に感じられます。

男性の場合には、声が低めでも構いませんので、ワードごとにハッキリと話すクセをつけると好印象。
女性の場合、元々の声が低めの場合には、やや明るく高い声色を意識してみましょう。
反対に他人と話す時に声が高くなってしまう女性の場合には、意識的に声色をやや低めに抑えてみましょう。

初めのうちは自然に行うことが難しく感じられるかもしれませんが、繰り返し行うことで「声・話し方」の習慣は確実に変わっていきます。

おわりに

声や話し方の印象は、その人の性格や能力のイメージ作りにも大きな影響を及ぼします。
「仕事が出来る人」「能力が高い人」「信頼できる人」「優しそうな人」…様々な好印象を持ってもらうために、まずは話し方から変えてみましょう!

カウンセリングギフト
大切な人に心をケアする時間をプレゼント

メッセージを添えてカウンセリング体験を贈ることができるサービスです。
悩んでいる友人や家族に心のギフトを贈りませんか?

経験豊富なカウンセラーを診断でマッチング!「cotree」

オンラインカウンセリングを受けてみたいけど、どのカウンセラーを選べばいいか分からない...
そんな時には、マッチング診断!
性格タイプ、相談内容やご希望に沿って、あなたにピッタリのカウンセラーをご紹介します。

自分にマッチするカウンセラーを探す

利用された方の93%※が満足のオンラインカウンセリング

えらべる:2つのカウンセリング方法「話すカウンセリング」「書くカウンセリング」
みつかる:220名以上の経験豊富なカウンセラー
利用された方の多くが、カウンセリングの内容に満足、または継続したいとご回答されています。

cotreeのサービスを見る※2022年2月時点の過去1年稼働1件以上をベースにして、現在非表示を含む