検索結果
検索結果:39件
美子 フィッシャー
心理カウンセラー
最短 9月8日(月) 09:00 に予約できます
辛く苦しい思い、不安やイライラ、そんなあなたの感情は世界で1番大事な事!どんな感情も私が全て受け止めます。なかなか変われない、でもこのままじゃ嫌、と思うあなた。大丈夫!必ず笑顔になれますよ!少しの勇気を出して、ご予約下さいね。
園部 純一郎
産業カウンセラー
最短 9月8日(月) 22:00 に予約できます
人間関係の悩みや職場や家庭でのストレス、自己肯定感の低さ、過去の後悔や将来への不安、寂しさや依存心、そんな辛さを抱えるあなた。共感的傾聴によりお気持ちをお聴きすることで癒され、ご自身の心と向き合い、一緒に解決へのヒントを見つけてみませんか?
清末 恭平
精神保健福祉士
最短 9月9日(火) 07:00 に予約できます
精神・発達障害をお持ちの方の就労・自立支援を中心に多様な相談を行っています。職場の人間関係や漠然とした不安、モヤモヤ整理など具体的な解決にむけて「一緒に悩み、一緒に考える。」をモットーにご相談をお受けしています。お気軽にご予約ください。
林 由香里
産業カウンセラー・キャリアコンサルタント
最短 9月9日(火) 09:00 に予約できます
1人で前に進めない時、何でも安心して話せる場所は誰にでも必要です。『ご自身のこと、仕事や進路の悩み。家族や子ども、パートナーとの悩み』など様々な機関でお受けしてきました。モヤモヤが心の悩みになる前に、一度お話を聞かせてくださいね。
赤坂 英紀
キャリアコンサルタント
私のミッションは、人が悩みや苦しみに潰されてしまうことなく、心と技(キャリア)と体を整え、レジリエンス(自己回復力・自己成長力)を養い、自分自身を最高に活かし自分らしく幸せに生きる、ことを全力で支援することです。何でもお気軽にご相談下さい。
中村 琴子
最短 9月9日(火) 09:30 に予約できます
自分自身波乱万丈に生きてきた経験を生かして、皆様に寄り添いサポートしたいと思います。人に言えず苦しんでいる方、どんな内容でも大丈夫です。ジャッジなく聞きます。タブーな内容なんてありません。
日向 匠(ひゅうがたくみ)
臨床心理士・公認心理師・産業カウンセラー
最短 9月9日(火) 10:00 に予約できます
日々感じているものは、あなたの中にあるものが浮かび上がってきた証拠。自分の中で何が起こっているのかを自己探求することで、「気づきと変容」をもたらします。外の権威に人生を任せるのではなく、自己の内なる声に耳を傾けて、自分らしく生きましょう。
島野 浪江
精神保健福祉士・産業カウンセラー
はじめまして、心理カウンセラー 島野 浪江と申します。私は精神保健福祉士として、障がい・福祉・介護のこと、不登校、ひきこもりの方のご相談をよく承っておりました。また、家族・職場関係、自分の性格などの悩みも多く対応させていただいております。
石井 敦
臨床心理士
最短 9月9日(火) 11:00 に予約できます
カウンセリングは心を耕し掘り起こす作業です。乾きひび割れ硬くなった心が潤されていく中で、これまで感じることを避けていた感情や記憶が取り戻されていく場面を何度も見てきました。こちらでもそういった場所にしていきたいと願っています。
おぎの たかこ
臨床心理士・公認心理師
最短 9月9日(火) 13:00 に予約できます
精神科に籍を置きながら、スクールカウンセラーとしても務めてきました。家族や友人には返って相談できない、一人で考えることに疲れてしまった、自分の悩みや不安をうまく言葉では言い表せられない…といった場合も大丈夫です、是非お話をお聞かせください。
宮﨑 昭
最短 9月9日(火) 14:00 に予約できます
人間関係のトラブル、心身の不調、わが子の問題行動や感じ方が分からないなど、生きづらさを和らげて解決に向けた相談をいたします。心理リハビリテイションの動作法と予防教育「社会性と情動の学習SEL」の相談やコンサルテーションもお受けいたします。
濱中 祐
最短 9月9日(火) 19:00 に予約できます
最近つらいなぁ、しんどいなぁと思うことがありませんか?そんな時はつい自分を責めてしまうこともあるのではないでしょうか。仕事や生活、友人や家族など今ある悩みを吐き出して一緒に整理し、こうなりたいと思う自分に向かって一緒に進んで行きましょう。
山本 樹
公認心理師・精神保健福祉士
最短 9月9日(火) 19:30 に予約できます
整理できない気持ちをお話してみませんか。お話すことで気持ちが楽になったり、やりたいことが見えてくると思います。あなたの悩みを親身になって伺います。ひとりで悩んだりせず、一緒に進むべき道をさがしましょう。ご相談お待ちしております。
かわもり あやか
最短 9月10日(水) 11:00 に予約できます
生きている限り不安や悩みは尽きません。今の状態が辛いけど相談相手がいない。そんな時は一度カウンセリングを受けてみませんか?心理療法を通じて心が少しでも軽くなり健やかさを取り戻すお手伝いができればと思っています。イリノイ州公認の臨床心理士。
杉村 美佳
臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士
最短 9月10日(水) 15:00 に予約できます
幸せに生きられる人が少しでも増えてほしい、幸せな人が増えることで周りの人に優しくできるといい。そしてそれが広がっていって平和な世の中が実現したらいい。そのために、私はカウンセリングで幸せに生きる人を増やしていきたいと思っています。
山口 徹平
公認心理師
最短 9月10日(水) 17:00 に予約できます
私は、企業内でコーポレート部門の役員を務めるかたわら、「職場への適応が難しいと感じている社員」の相談相手になったり、「メンタルが弱っている社員」の復職支援を約14年間行ってきました。私との「対話」を通して、ゆっくり心を癒してまいりましょう。
南 舞衣
最短 9月10日(水) 19:00 に予約できます
体にもツボがあるように、自分でも気づかなかった感情に触れると、すっきりして少し楽になります。「同じことでずっと悩んでいる」「辛くてたまらない」「周りに話せない」とき、おひとりで抱えなくて大丈夫です。じっくりお話聴かせてくださいね。
箕輪 華
最短 9月11日(木) 10:00 に予約できます
家族、学校、社会的関係での傷つきや痛みなどを背景に依存症状や自傷的行動、自他の感情にふりまわされたりと様々な形で私達は心のメッセージを発信しており、それらの意味を理解し自分自身との共存や日常生活での幸せへとサポートさせていただきたいです。
松井 えみ
日々感じる漠然とした不安から、職場の人間関係、人材育成、異動・転職・退職、ライフイベントと仕事の両立など、働く中で直面するあらゆるお悩みに対応しています。誰にも話せない胸の内を一緒に紐解き、あなたらしい選択ができるようサポートします。
三浦 加奈子
子どもから高齢者まで、家庭や恋愛などの身近な相談から精神的な病気に関することまで、幅広い相談に応じてきました。専門家というと敷居が高く感じるかもしれませんが、堅苦しい雰囲気(私も苦手)にはならないので安心してお話し下さい。
遠山 千尋
最短 9月11日(木) 11:00 に予約できます
こころの疲れや重さを感じていませんか。苦しいときこそ、本当の自分に出会えるチャンスでもあります。がんばってこられたあなたに、今必要なエッセンスをお届けしながら、やさしくしっかり寄り添います。大丈夫です。ご安心ください。
内田 太朗
公認心理師・臨床心理士
最短 9月13日(土) 10:00 に予約できます
「生きづらい」「どうしようもなく辛い」と感じることは、決して特別なことではありません。あなたの悩みに丁寧に寄り添いながら、マインドフルネス/認知行動療法に基づいたカウンセリングで、お悩みを解決するためのサポートをさせていただきます。
棚橋 めぐみ
最短 9月13日(土) 22:00 に予約できます
これまで、大学病院の精神科、スクールカウンセラーや発達相談など幅広く経験を積みました。現在は子育てをしながらクリニックや学生相談で臨床に従事しています。相談者様の悩みについて一緒に考えて行きたいと思います。まずは、お気軽にご相談ください。
本田山 郁子
最短 9月15日(月) 10:00 に予約できます
「なぜか人とうまくいかない」「やる気が出ない」「自信が持てない」など、人前で緊張し生きづらさを感じることは、誰もが経験することではないでしょうか。話し合うことで、心の中にわきあがるモヤモヤの正体を理解し、緊張と不安を和らげていきましょう。
あいはら ゆり
最短 9月15日(月) 17:00 に予約できます
はじめまして。ユング派の大学院を修了後、福祉・教育・医療現場で臨床活動に従事して参りました。現在東京都スクールカウンセラーとして学校領域で勤務をする傍ら、児童期〜成人まで対応しているクリニックにて心理検査、心理面接を行っております。
真嶋 くるみ
精神保健福祉士・公認心理師
最短 9月18日(木) 10:00 に予約できます
機能不全家族育ちやアダルトチルドレンのママの相談に力を入れています。HSP(HSC)、産後うつ、不登校などのご相談も承ります。「こんなこと話していいの?」と思わず安心してお話しください。言葉にしたらスッキリしたりヒントが見つかるかも。
峰岸 由香
誰かに困っていること、悩んでいることを話したい。少しでも楽になりたい。よりよく生きるためのきっかけとしてまずお話しして、ご自身の中から少しずつ楽になり、何かが変わっていく感じを一緒に歩めたらと思っています。企業の営業職を経て、臨床心理士に。
宮野 晴海
今抱えていると悩みごとや困りごと、モヤモヤした気持ちをカウンセリングで話してみませんか?あなたの心が軽くなるためのお手伝いができたらと思います。子育て相談をはじめとして、自己理解やストレス対処等、幅広い相談内容に対応可能です。二児の母。
こうとう ゆきこ
海外国・州認定心理カウンセラー
【9月24日より休業】米国にて幅広い層のクライアントにカウンセリング を提供中。日々沸き起こる色々な感情のバランスの取り方を一緒に練習しつつ、自身の最大限の価値を見出してもらうことが目標です。英語対応可。
大林 ケイコ
何故だかわからないけれどモヤモヤする、辛い、気持ちが晴れない・・・そんな時にはぜひカウンセリングを活用してみてください。「ああ、そうだったんだ・・・」と腑に落ちる体験をすると、心は思いのほか軽くなりますよ。
丸山 裕代
公認心理師・キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
あなたが抱えている「もやもや」や「不安」をカウンセリングを通して見つめ直してみませんか。話をしたり書いたりすることで違う視点で自分を見つめ直すことができるのがカウンセリングの良さです。おひとりで抱えずに、一緒に考えていきましょう。
つたや さとる
あなたの気持ちに寄り添うことを何よりも大切に考えます。何でも話してみてください。いままで、長期離職者への就労支援や、自殺予防の電話相談などで、社会との違和感を抱えている方や、うつ病・発達障害をお持ちの方へのカウンセリングを行ってきました。
山下 きよたか
自分のことを話すのは、勇気が必要です。それが悩みや困りごとであればなおさらです。ただ、誰かに話してみようと思えたことが、解決や違う景色への第一歩かと思います。そのきっかけとなる時間、空間として、カウンセリングが役に立てばと考えています。
長谷川 ゆの
イライラ・モヤモヤ・疲れ等、いつの間にか溜まるストレス社会。第三者に話すだけで消化され、整理され、一人では気づかなかったことに気付くこともあります。気軽にお話ししてみませんか。少しでも楽に生きるためのお手伝いができたらと思っています。
永松 岳
HSP、いじめや不登校、DV、職場などの対人関係でのお悩みが専門です。児童福祉施設の心理職や、行政のSNS相談窓口で業務責任者経験があります。まだまだ未熟ではございますが、お一人でつらい思いを抱えたあなたのお役に立てれば幸いです。
荒木 浩太
こんにちは。うつ病や不安障害、対人関係、ストレスなど様々な悩みを抱える方々の心の健康と幸福を取り戻すお手伝いをさせて頂いています。認知行動療法をベースに、心の状態と行動の繋がりに着目し、具体的な問題解決スキルを一緒に身につけていきます。
きんじょう かつひろ
初めて話す相手にうまく伝えられるか心配になることは、よくあることだと思います。「何て言えばよいのかわからない」「なぜかすごく疲れている」のようなスタートでも大丈夫です。まずは、今の状態を整理することから始められたらいいなと私は考えています。
安藤 はじめ
精神科病院や学校、児童施設でカウンセリング・心理検査、相談援助を実施してきました。精神疾患・発達障害・家族問題・異性関係の悩み相談、就労、復職支援の経験もあります。相談してくださる方の解決を目指す力を信じて、精一杯取り組んで参ります。
いとう りほ
心のなかにある、言葉にならない想いにそっと寄り添わせてください。不妊治療、産前産後、夫婦関係、子育て、発達特性、心の不調など。あなたのペースを大切に、一緒に歩んでいくカウンセリングを心がけています。